タグ

2012年8月3日のブックマーク (5件)

  • 6分でわかる最近のPHP ― 2012夏

    さて夏がやってきました。夏と言えばPHPということで、昨年に引き続き、最近のPHP事情をご紹介。 1. PHP5.4リリース PHP5.4が2012年3月にリリースされました。 Traits や Short array syntax(配列の短縮構文)、array dereferencing(foo()[0]) などのPHP言語拡張、PHPコマンドで起動するビルトインサーバ、そしてパフォーマンスの改善など大きな変更が加えられています。 言語自体の機能追加も注目ですが、ビルトインサーバは多くの人にとってメリットになるでしょう。これを使えばPHPアプリケーションの動作確認のためにApacheやnginxなどのhttpdサーバを自分のPCに入れる必要はありません。 下記のようなコマンドを打つだけで、ビルトインサーバが起動します。新しいフレームワークやライブラリ、アプリケーションを試してみたい時に手

    okusa75
    okusa75 2012/08/03
  • 敬語「させていただく」「させていただきます」を誤用してしまう理由と正しい使い方。

    今回は敬語の「させていただく」「させていただきます」の誤用問題について考えてみましょう。 インターネットで「させていただく」「させていただきます」を検索しますと「させていただく症候群」とか「させていただきます 誤用 乱用」といったキーワードが入った記事タイトルが多数見つかりました。「させていただく」「させていただきます」問題には、侮り難い深い病理がひそんでいるのかもしれません。 大辞泉は「させていただく」を以下のように説明しています。 させていただ・く 相手に許しを請うことによって、ある動作を遠慮しながら行う意を表す。「私が司会を―・きます」 また新語探検は、次のように解説。 させていただく 最近の若者に目立つことばづかい。もともとは、自分の行為を相手に許可してもらい、それによって相手に対してへりくだった気持ちを表すことばだが、最近では「私は○○高校を卒業させていただきました」とか「先生の

    okusa75
    okusa75 2012/08/03
    勉強させていただきます。
  • RedHat Linux 技術的な質問(Part2) FAQ

    okusa75
    okusa75 2012/08/03
    プロパティファイルの読み込み
  • 達人プログラマーを目指して

    日、日Javaユーザーグループ(JJUG)主催のCCC 2014 SpringというJavaの勉強会に行ってきました。会場は、ベルサール西新宿で、都営大江戸線都庁前のA5出口を出て、新宿中央公園の5分くらい歩いたところにありました。今はスマートフォンで地図を確認しながら行けるので、初めての場所でも方向音痴の私でも電車の駅さえ間違わなければ大丈夫ですね。 CCCというのはCross Community Conferenceの略で、さまざまなコミュニティーの交流の場となる会議という趣旨でしょうか?このCCCというイベントは2012から開催されているようなのですが(CCC | 日Javaユーザーグループ)、今回初めて参加させていただきました。残念ながら個人的な都合から、基調講演と午後の前半のセッションのみで後半と懇親会には参加できませんでしたが、参加したセッションについてまとめます。その他

    達人プログラマーを目指して
  • 日本のインド料理屋で働いているインド人っぽい人の多くはバングラデシュ人 | Pouch[ポーチ]

    あまり知られていないことですが、日のインド料理屋で働いているインド人っぽく見える人の多くがバングラデシュ人だといわれています。もちろんインド人の皆さんも働いていますけどね。 日人からすると、パッと見ただけではインド人なのかバングラデシュ人なのかわからないものです。インド人だと思っていた店員さんに「どこの生まれですか?」と聞くと、「バングラデシュ人です」と返答するかもしれませんよ。 どこの国籍だとしても美味しければ問題ないのですが、私はたちはインド料理屋はインド人がやっているものとイメージしがちですよね。カレーの味はインドとバングラデシュでは大きく違います。ですが、インド料理を極めたバングラデシュ人も多くいるのです。 ちなみにネパール料理もバングラデシュ人が作っていることが多々あります。あらゆる国の料理ができちゃうバングラデシュ人。もしかすると彼らは、かなり器用な人たちなのかもしれません

    okusa75
    okusa75 2012/08/03
    経験上でも、半数以上はバングラデシュ人。看板には本格インド料理と書いてあっても。