タグ

2013年8月14日のブックマーク (7件)

  • 韓国議員が靖国神社で声明へ NHKニュース

    韓国の野党の国会議員4人が、「終戦の日」の15日、東京の靖国神社を訪れ、安倍総理大臣の歴史認識などを厳しく批判する声明を読み上げる考えを明らかにしました。 これは、韓国の野党・民主党に所属するイ・ジョンゴル議員ら4人が14日にソウルで記者会見して明らかにしたものです。 それによりますと、4人は14日午後、東京に入り、「終戦の日」の15日午前、靖国神社を訪れて声明を読み上げる計画だということです。 イ議員らが靖国神社で読み上げることにしている声明は、「安倍総理大臣が過去の日による侵略を否定するなど、日は右傾化している」などと、歴史認識を巡って日を厳しく批判するほか、東京電力福島第一原子力発電所から汚染水が海に流出している問題への対応も求める内容です。 こうした声明を「終戦の日」に靖国神社で読み上げることに関して、イ議員らは、安全上の理由から自制を求める声も出ているとしていますが、「日

    okusa75
    okusa75 2013/08/14
    韓国議員が靖国神社に参拝したと報道してやれ。
  • LINEでは接待及び贈答品の受け取りを禁止としました : 起業家 森川亮ブログ

    この度LINE株式会社及びグループ会社においてパートナーの皆様からの接待及び贈答品の受け取りを禁止することに致しました。 この目的ですが、1つはLINEのプラットフォームとしての責任が問われる中、様々なパートナー様とのお付き合いの中でのお誘いも増えており、その関係において互いに誤解が生じないようにするということがあります。プラットフォームにとって最も大事な事はユーザーの皆様に愛されるサービスを提供し続けることだと思っています。そのためにはそこで提供するコンテンツやサービスの選定判断においてパートナーの皆様との関係の深さや長さではなく、あくまでユーザーの皆様からの評価重視であることが求められると思っています。そのためにオープンでフェアな関係を続けることがかえってパートナーの皆様との関係を継続するためにも重要だと考えました。 またもう1つはパートナーの皆様からのお誘いの中で役員や社員が勘違いし

    LINEでは接待及び贈答品の受け取りを禁止としました : 起業家 森川亮ブログ
    okusa75
    okusa75 2013/08/14
    このタイミングで今更表明するってことは、お中元とかご招待でどえらいもんをもらったんだろうなぁ。いいなぁ。
  • 「STOP!! Amazon!!」、書籍の値引販売をAmazonが止めないので出版社51社が除外を要望

    by Wolfgang Lonien Amazonは学生向けに、書籍購入時に10%のポイント還元を行う「Amazon Studentプログラム」を2012年8月末から行っていますが、これが再販売価格維持制度に反しているとして、日出版者協議会の会員社51社が自社商品の除外を求める要望書を提出する事態になっています。現時点での要望は「プログラムの対象からの除外」ですが、Amazonが拒否した場合、出荷停止指示もあり得るとのこと。 STOP!! Amazon!! ●出版社へ呼びかけ: 日出版者協議会 http://shuppankyo.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/stop-amazon-087.html これは出版社98社を会員とする日出版者協議会(出版協)が発表したもの。 「Amazon Studentプログラム」というのは、Amazon.co.jpが学

    「STOP!! Amazon!!」、書籍の値引販売をAmazonが止めないので出版社51社が除外を要望
    okusa75
    okusa75 2013/08/14
    大学生協以外にも、三省堂や紀伊国屋など大手書店がキャンパス内にブックセンターとして出店し学生向けに割引販売してるけど?
  • Facebook

    Facebook
    okusa75
    okusa75 2013/08/14
    例えば、羽生さんと将棋で対戦しても「負けました」と言ってくれれば勝てるんだから、絶対に勝ち目がないという訳ではない。戦力も互角だし。そういうこと?
  • ディスコはじめました - デイリーポータルZ:

    この夏、デイリーポータルZ編集部がディスコになる 突然ですが、編集部はディスコはじめました。ためしに下のボタンを押すと、事務所が一瞬にサタデーナイトのダンスフロアに。 編集部ディスコ あそびかた ・ボタンを押すと15秒間だけ編集部のミラーボールが回り、ディスコになります。 ・15秒たつと止まるので、気分に応じてまた押してください。 ・実施期間は8/14~8/19の平日、編集部に誰かがいるときです。

    okusa75
    okusa75 2013/08/14
    まさかのVPN接続経由
  • 集団的自衛権容認に向けた法制局人事/地方紙から批判相次ぐ/「法治主義揺らぐ」「あまりに強引」

    安倍晋三首相が集団的自衛権行使を憲法解釈の変更で容認しようと内閣法制局長官に容認派とされる小松一郎駐仏大使を充てた人事に対し地方紙から批判が相次いでいます。 集団的自衛権は、自国が直接攻撃を受けていなくても、他国と一緒に武力攻撃する口実に使われてきたもの。海外での武力行使を可能にします。そのため歴代政府は憲法9条の許容する自衛のための必要最小限の武力行使の枠を超えるとして、その行使は許されないとしてきました。 共同行動に道 宮崎日日新聞は11日付の社説で、小松氏の人事について「安倍晋三首相は集団的自衛権の行使容認、つまり米国との『共同行動』に道を開きたいようだ」としました。その上で、「憲法解釈を容易に覆せるのなら、法治主義、議会制民主主義の根幹が揺らいでしまう」「集団的自衛権の行使は、同盟国と一緒に海外での戦闘に参加することが質だ」と批判します。 沖縄タイムスも10日付の社説で小松氏の人

    集団的自衛権容認に向けた法制局人事/地方紙から批判相次ぐ/「法治主義揺らぐ」「あまりに強引」
    okusa75
    okusa75 2013/08/14
    憲法を変えようとすると「解釈で間に合う」。それではと解釈を変えようとすると「法治主義揺らぐ」
  • 胸ばっかり見るな

    お盆だから久しぶりに地元に帰ってきたついでに高校の時の同級生と飲んだら男どもが胸ばっかり見てて呆れる。 胸と会話してんのかバカ。東京の男はさすがにここまで胸ばっかり見てしゃべらない。やっぱり田舎者なんだなーって思ったよ。 ぜったい東京で生きていこうと決意。

    胸ばっかり見るな
    okusa75
    okusa75 2013/08/14
    あるある、不細工な顔ときれいなおっぱいを持つ女性を見るとどうしても視線が下がって行っちゃうんだよね。