タグ

2015年9月28日のブックマーク (11件)

  • 東京新聞:500社想定のはずが… 女性活躍助成の申請ゼロ:政治(TOKYO Web)

    企業が女性の管理職登用などで数値目標を設定、達成した場合に助成金を支給する厚生労働省の2014年度の事業に、企業からの申請が1件もなく、予算約1億2000万円が全く執行されなかったことが27日、厚労省への取材で分かった。 当初、14年度の対象は500社に上ると見込んでいた。厚労省は「助成金支給を数値目標達成時に限定したため」と分析。大企業などに数値目標設定を義務付ける女性活躍推進法施行を来年4月に控え、年度から要件を一部緩和し、助成額も増やすことを決めた。10月以降に新たな要件を示し、申請を受け付ける。

    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    こんな制度知らなかったけど、30万じゃ管理職一人育てる研修費にすらならんと思うけど?
  • 足立区に40円のラーメンを食べにいく

    友人から「足立区に40円のラーメンがあるらしいからべに行こう」という連絡が来た。400円の間違いではと聞き返したが、40円で正しいらしい。 40円なんて駄菓子の値段じゃないか。いってみたらベビースターにお湯を掛けたラーメンだったなんてオチのような気もするが、さてどんなラーメンなのだろう。

    足立区に40円のラーメンを食べにいく
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    100円握りしめて、皆が食ってるラーメンを頼むか、チョコを買うか悩むのが良いんだよ。自分はチョコを買う非リア充だったけどな。
  • 「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル

    緒方貞子・元国連難民高等弁務官は朝日新聞の取材に応じ、「難民の受け入れくらいは積極性を見いださなければ、積極的平和主義というものがあるとは思えない」と話し、難民受け入れに慎重な日政府の姿勢を改めるべきだと訴えた。 日では昨年、5千人が難民申請をしたが、昨年以前に申請されたものを含めて、昨年1年間に認定したのは11人だった。 1991年から00年まで国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のトップとして世界の難民問題に対処した緒方氏は「当時から日に難民を受け入れてもらうのに苦労した。変わっていないのは情けない話だ」と指摘。「難民の受け入れは積極的平和主義の一部だ。開発援助も、底辺に届くようなものをどれだけやるかだ」と話した。 シリアなどからの難民については欧州だけでなく米国なども受け入れを表明している。これまで日で難民申請をした約60人のシリア人のうち、日政府が難民と認定したのが3人

    「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    積極的平和主義の定義がわからん。難民はもっと入れていいと思う。いまさら数百人生活保護者が増えてもそんなに変わらないよ。
  • 世界最先端の教育はこんなことになっている! 日本とは何もかもが絶望的に違う・・・(田村 耕太郎) @gendai_biz

    21世紀の教育プロジェクト 世界では子どもの教育が加速している。まず英語ができないとお話にならないのだが、半端ではない資金が投下され、世界最強の教師がやってくる。先日、シンガポールの都心部に出来たばかりの学校を訪れた際には、思わずため息を漏らしてしまった。 F1シンガポールグランプリ開幕の日に、ノーベル物理学賞受賞者でオバマ政権でエネルギー長官を務めたスティーブン・チュー氏とジャンクボンドの帝王マイケル・ミルケンに誘われ、ミルケン氏が投資する「21世紀の教育プロジェクト」を視察し、大きなショックを受けた。 ここではなんと、小学校低学年から、コードライティング、ロボット作り、3Dプリンティングを教える。 サマーキャンプでは、ウォールストリートベーシックにいう金融基礎教育経済学、市場原理、地政学等の基礎)、シリコンバレー01という起業家基礎教育を、ウォール街やシリコンバレーを代表するスターか

    世界最先端の教育はこんなことになっている! 日本とは何もかもが絶望的に違う・・・(田村 耕太郎) @gendai_biz
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    エリート教育の話か。日本でお受験なんかさせるよりは良いかもね。でも、何が良いのかこの記事では伝わってこないんだなぁ、残念。
  • 地方出身者が感心した「プロ東京都民」の行動6選 「副都心線の使い方が上手」など... | しらべぇ

    テレビ番組はもちろん、SNSやネットメディアの進化によって、いまや地方にいても東京の最先端の情報をリアルタイムでキャッチできるようになりました。 しかし、やはり東京に長年住んでいないとわからない常識、もしくは東京で長年生活しているからこそ自然と身に付く知恵というものがあるよう。 そこで、地方出身で現在東京で生活している20代の男女30名に、「東京で生活するうえで感心した・驚いた・勉強になった東京出身者(東京在住歴が長い人)の行動」についてヒアリング調査を実施しました。 【駅・電車系】 ●地下道の使い方が上手い 「渋谷とか新宿とかで、雨が降ってたり地上がすごく混んでたりするとき、慣れてる人はすごく見事に地下道を使いますよね。109から地下に降りてそのまま地下道だけでヒカリエに行ったり、トイレ我慢できないときに地下道にある空いてるトイレに連れてってくれたり。あのすべてを把握してる感じ

    地方出身者が感心した「プロ東京都民」の行動6選 「副都心線の使い方が上手」など... | しらべぇ
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    渋谷から地下鉄に乗って表参道で銀座線と半蔵門線をスイッチするとか?というか渋谷とか新宿が基準になってるあたり「プロ」っぽくないな。立石に行きつけの飲み屋があるとかそっちの方がプロっぽい。
  • “握力の強さ”で日本一に 「ウェブ魚拓」創業者はいかにして肉体派プログラマーになったか | HRナビ by リクルート

    ウェブページのアーカイブを保存しておくために欠かせない「ウェブ魚拓」は2005年にリリースされた老舗サービスだ。ユーザーからの切実なニーズに応え、有料課金で長いあいだ継続的に収益をあげている稀有な事例である。 そんなウェブ魚拓を運営する会社の創業者である新沼大樹さんはどんな人物なのか。前回は開発秘話やネット炎上について聞いたが、今回は新沼さん人の知られざる一面に迫った。 スタートアップ経営者として成功していながら、なぜかネット業界よりも、“筋トレ業界”で有名のようだ。(取材場所は宮城県内にある新沼さん宅) トランプを素手でやぶるのはトレーニングだった –すごい…。このトランプはどういうことなんでしょうか? トランプを破るのは“握力”における有名な技で、一時期流行ったんです。流行ったといっても、できるは人あまりいないかもしれませんが。 –新沼さんの場合はもう簡単に破けちゃうものなんですか。

    “握力の強さ”で日本一に 「ウェブ魚拓」創業者はいかにして肉体派プログラマーになったか | HRナビ by リクルート
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    Greenの広告で見たエンターキーを割る現場がここに!
  • 世界初、1000万色フルカラーUV硬化インクジェット方式3Dプリンタの実力

    ミマキエンジニアリングは、開発中のフルカラーUV硬化インクジェット方式3Dプリンタの試作機を用いた「フルカラー3Dプリントサービス」を、子会社であるグラフィッククリエーションが開始したことを発表した。 ミマキエンジニアリングは2015年9月11日、開発中のフルカラーUV硬化インクジェット方式3Dプリンタの試作機を用いた「フルカラー3Dプリントサービス」を、同社連結子会社であるグラフィッククリエーションが開始したことを発表した(関連記事:世界初「1000万色フルカラー3Dプリンタ」を活用した造形出力サービス)。 3Dプリンタ市場の成長を見据え、ミマキエンジニアリングは業務用UVインクジェットプリンタの開発/製造で培ってきた技術力を生かし、「フルカラーでより美しい色表現」「滑らかで高精細な造形」を実現する、「世界初」(同社)をうたうフルカラーUV硬化インクジェット方式3Dプリンタを開発(試作段

    世界初、1000万色フルカラーUV硬化インクジェット方式3Dプリンタの実力
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    「ホビーや記念品などのコンシューマ向けカスタムメイド」正しい意味を理解するのに3秒かかった。
  • 柴犬がパンに似てるので「柴パン」を作ってみた

    多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:コンビニ弁当の脇役パスタが悲惨すぎる > 個人サイト ヨシダプロホムーページ デイリーにていろいろ変なことをやったりして、大変お世話になっていた、僕の愛犬の黒ラブラドールのモモですが、 実はモモ、この初夏に天国に旅立ってしまったのでした。

    柴犬がパンに似てるので「柴パン」を作ってみた
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    モモちゃん。。でも2代目もいいね。ハムスターの方もきっとこっそり代替わりしてるんだろう。
  • Cookpad TechConf 2022

    私たちクックパッドは「毎日の料理を楽しみにする」というミッションを掲げ、世界中における料理の課題をテクノロジーで解決するために、様々な新規プロジェクトに挑戦しています。 Cookpad TechConf では、そんなクックパッドエンジニアやデザイナーがどのようにサービス開発に取り組んでいるのか、またその過程で得た技術的知見について公開します。 Cookpad TechConf 2022 は 完全招待制となります Cookpad TechConf は完全招待制となります。 クックパッドエンジニア、デザイナーから招待をお送りさせていただきます。

    Cookpad TechConf 2022
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
  • USJ、米メディア大手が買収 東証の再上場は先送りへ:朝日新聞デジタル

    大阪市にあるテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)を運営するユー・エス・ジェイが、米国のメディア大手コムキャストに買収されることになった。ユー・エス・ジェイ主要株主の米金融大手ゴールドマン・サックス(GS)などから株式の51%を15億ドル(約1830億円)で取得することで合意した。 ユー・エス・ジェイとコムキャスト、GSなどが28日に記者会見を開いて発表した。現在、ユー・エス・ジェイは非上場だが、評価額は62億ドル(7500億円)とした。ユー・エス・ジェイは、今月にも東京証券取引所に再上場する計画だったが、買収によって先送りされる方向だ。 コムキャストは、傘下のNBCユニバーサルを通じてユー・エス・ジェイの株式を取得しようとGSなど株主と交渉していた。NBCユニバーサルは、米カリフォルニア州などでユニバーサル・スタジオを運営している。ユー・エス・ジェイとはライセンス契約

    USJ、米メディア大手が買収 東証の再上場は先送りへ:朝日新聞デジタル
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    海外と一体化か。買収と言うより、GSがこのタイミングで売ったように見えるなぁ。
  • スウェーデンにはなぜ「寝たきり老人」がいないのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    高福祉・高負担の国で知られるスウェーデンが実は「寝たきりゼロ」社会だとご存じだろうか。幸福度調査で常に上位にランクインする「幸せの国」の住民は、どのように老い、死を迎えているのか? 最後まで人生を楽しむ 「この施設には40人ほどのお年寄りが暮らしています。8割以上が認知症を患っていますが、寝たきりになっている人は一人もいません。自分の力で起き上がれない人でも、毎朝必ずスタッフが手伝って車椅子に乗せます。そして堂で一緒に事を楽しむのです」 こう語るのは、スウェーデンの首都ストックホルム郊外にある、介護サービス付きの特別住宅で働く介護士のアンナ・ヨハンソンさん。この住宅に暮らす人たちは、ほとんどが80歳以上のいわゆる後期高齢者で、在宅で介護サービスを受け続けることが難しいほどの要介護状態にある。 しかし、車椅子に乗っている人でもきれいな服に着替え、パジャマでうろうろしているような高齢者はい

    スウェーデンにはなぜ「寝たきり老人」がいないのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    okusa75
    okusa75 2015/09/28
    無理な延命をしないというのが大きい。自分も今は同感だが、いざ70歳を超えると考えが変わる可能性は大きい。