ミラティブでソフトウェアエンジニアをしている @8beeeaaat です。 去る2025/9/6に札幌で開催されたフロントエンドカンファレンス北海道2025 にて発表した内容を再構成して公開します! Dateに代わる新たな日時表現・操作APIとしてECMAScript標準化を目指し、2017年にプロポーザルが投稿された Temporal。ついに仕様策定も大詰めとなり、Firefox 139での正式実装リリースを始め、各ブラウザ・JSエンジンへの実装も進められています。 ミラティブでは2022年よりPolyfillを導入して社内業務管理機能を中心に導入を進めてきました。本記事では3年間の業務利用の中で培った業務で利用できるノウハウを共有します! 採用決定の現場 Date型の課題 次世代時刻標準 Temporal 主な特徴 Polyfillによる利用 今日から始めるTemporal移行 Dat
