Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms
かなぶんの辞書DBのように、アプリに初期値としてDBを含めたい場合、assets内に保存しておき、初回起動時にdatabasesにコピーする、という方法があります。 基本的なやり方はこちらのサイトで紹介されている通りなのですが、この方法は小さいファイルなら問題ないのですが、1MB以上のファイルだとAssetManagerでExceptionが発生してしまいます。 AndroidのAssetManagerの内部では UNCOMPRESS_DATA_MAX という値が定義されていて、機種依存にはなると思いますが、現状出回っている端末では1024*1024 = 1MBに設定されています。 1MB以上のDBを扱うためには ファイルを分割する ファイルを圧縮する の方法があります。 方法1.ファイルを分割する 最大1MBでファイルをを分割し、初回起動時に分割されたファイルを結合し、databases
こんにちは。daichi1128です。 以前、ListViewのカスタマイズとしてTwitter風のListViewを作成しました。 ListViewをカスタマイズする | Techfirm Android Lab せっかくなので、今回は続きとしてネットワーク通信をしてTwitterのタイムラインを取得する部分を作ってみます。 今回必要な作業は Twitter APIの理解 AndroidでHTTP通信 XMLデータのパース です。 Twitter APIの理解 Twitterのタイムラインを取得するにはTwitter APIを利用します。 Twitter API Wiki / Twitter API Documentation 今回はアカウントの認証が不要なpublicなタイムラインを取得することにします。 Twitter API Wiki / Twitter REST API
イーフロー、世界初 ケータイJava上にAndroidのDalvik VMを実装、オープンソースとして公開 株式会社イーフロー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:眞壁幸一、以下イーフロー)は本日、 Google社の公開している仕様書に拠り、携帯電話で最も広く普及しているJava CLDCコンフィギュレーション(以下、ケータイJava)上に100% Pure Javaの「Dalvik VM」(バーチャル・マシン)を実装したことを発表しました。さらに、今回の実装はDalvik VMの設計思想・実装のポイントを探り、その仕様を深く理解する際に有用と考え、広く一般にオープンソース(GPL: GNU General Public License)として公開することにしました。 Dalvik VMは、ケータイJavaでは通常不可能な下記の機能の提供を可能にします。 1.“ユーザの手間を取らせず”アプ
XMLを解析するには、org.xmlpull.v1パッケージのXmlPullParserクラスを使用します。 XmlPullParserのインスタンスを得るには? android.utilパッケージのXmlクラスのstaticメソッドであるnewPullParser()を呼び出します。 final XmlPullParser xmlPullParser = Xml.newPullParser(); または、 og.xmlpull.v1パッケージのXmlPullParserFactoryクラスのstaticメソッドである XmlPullParserFactory.newInstance()を呼び出し、 XmlPullParserFactoryのインスタンスを取得後、同インスタンスのnewPullParser()を呼び出します。 final XmlPullParserFactory facto
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く