タグ

2009年2月18日のブックマーク (4件)

  • 「中川辞任劇」はマスメディアの自作自演 - 木走日記

    中川財務相の辞任を受け18日主要紙社説は一斉に件を取り上げています。 【朝日社説】財務相辞任―政権の体を成してない http://www.asahi.com/paper/editorial.html 【読売社説】中川財務相辞任 予算成立へ態勢を立て直せ http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090217-OYT1T01062.htm 【毎日社説】中川氏辞任 やはり麻生政権は末期的だ http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090218k0000m070156000c.html 【産経社説】中川財務相辞任 首相の統治能力問われる http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090218/stt0902180330002-n1.htm 【日経

    「中川辞任劇」はマスメディアの自作自演 - 木走日記
    oldriver
    oldriver 2009/02/18
    木走氏のいつもの陰謀論好きが出たって感じ。
  • はっぴいえんど:名盤「風街ろまん」出荷・販売停止 鈴木茂容疑者の逮捕で - 毎日jp(毎日新聞)

    ギタリストの鈴木茂容疑者(57)が17日、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されたことを受け、18日、鈴木容疑者がかつて所属していたロックバンド「はっぴいえんど」のオリジナルアルバム3作などの販売が停止になった。販売元の複数のレコード会社によると、期間は未定という。同バンドは鈴木容疑者のほか細野晴臣さん、大滝泳一さん、松隆さんがメンバーで、73年に解散。「日語ロック」を代表するバンドとして今でも親しまれているが、解散から30年以上たって、こうした形での販売中止は異例だ。 ポニーキャニオンは18日に再発売を予定していたデビュー盤「はっぴいえんど」や「風街ろまん」の出荷、5月20日に発売予定だった「はっぴぃえんどLIVE ON STAGE」の販売と、楽曲の配信を中止したことを明らかにした。また、キングレコードも3枚目のアルバム「HAPPY END」、「シングルスはっぴいえんど」など4作

    oldriver
    oldriver 2009/02/18
    例えばイスラム教で禁酒とか、アメリカ人が進化論信じてないとか、そういう外から見ればおかしなことって日本にもあって、大麻がそうだと思うんだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):山梨県職員、大麻吸引で懲戒免職 「レイブで勧められ」 - 社会

    山梨県は18日、「レイブ」と呼ばれる音楽パーティーに参加した際に大麻を吸ったとして、県果樹試験場(同県山梨市)に勤める20代の男性臨時職員を懲戒免職処分にした。県警の任意の尿検査で陽性反応が出たほか、県の事情聴取に対して吸引を認めた。  県人事課によると、職員は、同県鳴沢村の貸別荘で年末年始に開かれたレイブに友人2人と参加。勧められた大麻を吸引したという。  県警は、このレイブに参加した約70人のうち、6人を大麻取締法違反(所持)、麻薬及び向精神薬取締法違反(使用)容疑で逮捕。尿検査をした27人のうち、20人から大麻やコカインなど違法薬物の陽性反応が出たという。

    oldriver
    oldriver 2009/02/18
    別に吸引は違法じゃないんだけどね。
  • 日本人だということ、それは常に「ごめんなさい」を言わなくてはならないということ――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    人だということ、それは常に「ごめんなさい」を言わなくてはならないということ――フィナンシャル・タイムズ 2009年2月18日(水)12:57 (フィナンシャル・タイムズ 2008年2月17日初出 翻訳gooニュース) FT記者ブログ「アルファビル」 東京支局=グウェン・ロビンソン ショウイチはね、仕事を辞めるつもりなんてなかったんです。財務・金融相の仕事当に好きだったから。それに実を言えば、すごく有能だったんです。記憶がはっきりしている日は。少なくとも。 今の内閣の中では、頭のいい優秀な部類の大臣だったのは間違いないし、外国特派員たちが自分をそう呼んでいるのも彼は知っていた。ただし例外はあの! 「エコノミスト」誌のひどい記者! あいつはよりによってショウイチが執務室で「エラティック(常軌を逸した)」な状態で、シャツのボタンを腰まではだけていただなんて書いたりして!(「エラテ

    oldriver
    oldriver 2009/02/18
    タイトルは「ある愛の詩」のセリフのシャレ。訳者がそれに気づかなかったのかもね。