タグ

2020年6月3日のブックマーク (9件)

  • 河井氏側に1億5000万円 石破元幹事長「説明できぬ使い方は許されない」 | 中国新聞

    河井夫への1億5千万円の提供について、「幹事長の一存では決められないはず」と話す石破氏(撮影・浜岡学) ▽10倍の差、一存でできぬ 自民党の河井克行前法相(広島3区)の案里氏(参院広島)が初当選した昨夏の参院選の公示前、党部から夫の党支部に入金された1億5千万円について、関係者は口を閉ざしたままだ。かつて幹事長として選挙実務を担った石破茂氏(鳥取1区)は「納税者や党員に説明できない金の使い方は許されない」と指摘する。事件によってあらわになった問題点や同党の資金支援の仕組みなどを聞いた。(下久保聖司) ―参院選広島選挙区を舞台にした公選法違反事件を、どう見ていますか。 秘書が起訴された段階で断定的なことは言えない。明らかなのは新人の案里氏に対する党部の応援が、落選した現職の溝手顕正氏に比べて手厚かったことだ。私も多くの選挙を見てきたが、物心ともに今までにない態勢だった。 昨年の参院

    河井氏側に1億5000万円 石破元幹事長「説明できぬ使い方は許されない」 | 中国新聞
    oldriver
    oldriver 2020/06/03
    石破によると安倍晋三総裁がやったととの推測
  • <動物園クイズ>チーター、ヒョウ、ジャガー…ネコ科動物の見分け方を飼育スタッフが解説 |じゃらんニュース

    動物園でおなじみのチーター、ヒョウ、ピューマ、ジャガー…どれも名前を聞いたことのあるネコ科の動物ですが、いざ見分けるとなると正確に分かる人はとても少ないのでは?そこで今回は、チーターとユキヒョウ(ヒョウの仲間)が暮らすアドベンチャーワールドの飼育スタッフさんに、その見分け方について質問してみました。 記事配信:じゃらんニュース 「アドベンチャーワールド」のスタッフさんにお話をうかがいました! 約140種1400頭の動物が暮らす「こころにスマイル 未来創造パーク」をテーマとしたテーマパーク 「アドベンチャーワールド」とは、和歌山県南紀白浜のテーマパーク。6頭のジャイアントパンダやイルカをはじめ、陸・海・空のさまざまな動物たち、自然とのふれあいを楽しめる施設です。 「アドベンチャーワールド」にはチーターとユキヒョウが暮らしていますが、この2種類は体の色や体の大きさが違うため、間違えることはない

    <動物園クイズ>チーター、ヒョウ、ジャガー…ネコ科動物の見分け方を飼育スタッフが解説 |じゃらんニュース
    oldriver
    oldriver 2020/06/03
    あずまんが大王の大阪さんに教えてあげたい
  • 持続化給付金事業を受託した法人、経済産業省が設立に関与か:東京新聞 TOKYO Web

    国の持続化給付金事業を担う一般社団法人サービスデザイン推進協議会について、法人の定款をインターネット上で調べると、ファイルの作成者名が経済産業省内部になっていることが分かった。経産省が法人の設立に関与したとみて野党は同省を追及している。 (森智之)

    持続化給付金事業を受託した法人、経済産業省が設立に関与か:東京新聞 TOKYO Web
    oldriver
    oldriver 2020/06/03
    となると、次は金の流れかな
  • 米 偽アカウントで暴力あおる ツイッター社凍結 地元メディア | NHKニュース

    アメリカで白人の警察官に取り押さえられた黒人男性が死亡した事件に対する抗議行動が広がり続ける中、地元メディアはツイッター社が暴力行為をあおっていたアカウントを凍結したと伝えています。 このアカウントからは、「今夜だ、同志たちよ。われわれは住宅街へと行動を移す」などとツイートされており、ツイッター社はCNNなどに対し、凍結の理由について、偽のアカウントを禁止する社の規約に違反し、かつ暴力行為をあおったためだとし、「大衆に混乱をもたらす試みには積極的に対応をとる」としています。 トランプ大統領はツイッターで極左や無政府主義者がデモを過激化させていると主張して、「アンティファ」をテロ組織として認定すると投稿し、今後、強硬な手段を講じる可能性を示唆しています。

    米 偽アカウントで暴力あおる ツイッター社凍結 地元メディア | NHKニュース
    oldriver
    oldriver 2020/06/03
    タイトル下手くそすぎる。/香港でも警察側が民主派デモ参加者を装って行動していることは当局も認めた事実。そのような輩が暴力行為を自演していると見られてる。
  • GitLab、セキュリティ演習で社員にフィッシングメールを送信。その内容と、20%が引っ掛かったことを公開

    ソースコード管理ツールのGitLabを提供するGitLab,Incは、1200人以上いる社員全員がリモートで働いていることでも知られています。 そのGitLabが社内のセキュリティ対策演習として社員にフィッシングメールを送信。実際に引っ掛かった社員がいたことなどを明らかにしました。 具体的には「レッドチーム」と呼ばれる社内の専門チームが、ランダムに選んだ社員50人に対して、情報部門からの連絡を装った「あなたのノートPCMacBook Proにアップグレードすることになりました」という内容のメールを送信。 メールの末尾に、手続きのためのリンクが張られており、このリンク先のフィッシングサイトでGitLab社員がIDとパスワードを入力すると、これらの情報が盗まれる、というものです。 フィッシングメールには怪しい点がいくつも込められていた ただしこのメールには、あらかじめフィッシングメールらしい

    GitLab、セキュリティ演習で社員にフィッシングメールを送信。その内容と、20%が引っ掛かったことを公開
    oldriver
    oldriver 2020/06/03
    フィッシングとは偽サイトのことなので、基本的にブラウザで開いた後のことを教え込むべきなんだよ。でないとメール以外の経路で騙される。この記事を見る限りそこは付け足しレベルで、ドメインのことも書いてない。
  • 官邸の「反政府番組監視」 小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象

    安倍政権が官僚支配と並んで力を入れてきたのがメディア支配だ。誌・週刊ポストが前号で官邸の内閣広報室がテレビ番組を監視していることを示す“機密文書”を報じると大きな反響を呼び、キー局の番組関係者から、「うちの番組は監視対象なのでしょうか」との問い合わせがあった。この監視文書をもとに、官邸は気にわない報道やコメンテーターの発言があると公式ツイッターで反論し、報道に“圧力”をかけてメディア支配に利用していたのだ。 内閣広報室の番組監視は分析チームの職員3人ほどが専従となって、毎日、番組を視聴して出演者の政策に対するコメントなどを書き起こす作業を行なっている。記録文書は東京都内の男性会社員が情報公開請求して入手し、誌が提供を受けた。開示文書は2月1日から3月9日付までの約1か月分だけでA4判922枚に及び、2種類に分類されている。 1つは「報道番組の概要」とのタイトルで、朝は「スッキリ」(日

    官邸の「反政府番組監視」 小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象
    oldriver
    oldriver 2020/06/03
  • 自分の娘が児童型ラブドール愛好家にレイプされたらどう思いますか? 規制しておけば良かったと後悔するでしょう?

    小泉しゅうすけ🌰(寒川町議会議員@立憲民主党) @KoizumiSamukawa 誰もモデルにしてない児童型ラブドールが存在しても、実在する子どもの権利は一切侵害しません。それが侵害するというのなら、どう侵害するのか、どう影響するのか、規制を主張する側がエビデンスを出さなければなりません。なんのエビデンスも無い思い込みや感情で人を罰する法令など許されません。 twitter.com/4Lb9UInHpiwCM1… 2020-05-31 23:50:27 特産ワカメ @4Lb9UInHpiwCM1D @KoizumiSamukawa 子どもの権利も考えてください 個人の振る舞いが他者(子ども)に与える影響や、社会の容認の態度が子どもに与える影響を考えてください 賛成反対を言っている大人から1回離れて、子どもの権利を考えてください 僕が不快かなんてどうでもいいから、子どもの立場に立って考えて

    自分の娘が児童型ラブドール愛好家にレイプされたらどう思いますか? 規制しておけば良かったと後悔するでしょう?
    oldriver
    oldriver 2020/06/03
    そのレイプ者がDHMOを常用してたらDHMOを規制するの?
  • ワイヤレスイヤホンを無くしやすいのは私だけ・・・?

    私は音楽を聴くときには基的にWalkmanを使用する。 スマホだと体容量を気にかけてしまい、またsimの使用データが膨れ上がる上に肝心の帰り道の時間帯が聞けたものではなくなるからだ。 それはともかく音質重視でコードのイヤホンを聞いていたためにワイヤレスイヤホンに対して偏見を持っていたのだが こないだiPhoneに変更を機にairpodを使用してみたが、私の矮小なイヤホン概念は飛んで消えてしまった。 心躍りながら使用していたのも束の間、二週間ほどで無くしてしまった。 無意識の内に外してしまったのは覚えているが、そっからが覚えていない。 てっきりポケットにしまい込んだと思って探してなかったが、休みを機に探してみても見つからない。 しばらく落ち込んだがまた新しいのを購入すべく通販サイトを開いてみるも値段的にもう一つ買うのは心がためらい ソニーのコード付きのワイヤレスイヤホンを購入。いい感じだ

    ワイヤレスイヤホンを無くしやすいのは私だけ・・・?
    oldriver
    oldriver 2020/06/03
    Apple ID に紐づいていれば「探す」が使える。バッテリーが切れてなければ音を鳴らしたりできる。しかし、僕は失くした。
  • 地下アイドルの法律相談 | 日本加除出版

    書籍紹介動画、発刊イベント動画、イベント情報、編集担当マンガ等が見られる 「地下アイドルの法律相談」特設ページはこちら! 【当社としては異色の書籍です!】 弁護士×元地下アイドル×マンガ家がタッグを組んで 地下アイドル救済のためのを作りました! ◎書は、地下アイドル当事者、地下アイドルを目指す子、当事者のご家族などに向けて書かれたです。 ◎地下アイドルを取り巻く問題、それに対する法的対処法について、弁護士の深井剛志先生がQ&Aで解説します。 →これまでに地下アイドルの契約を巡る事件を数多く担当した経験を活かして、こんなときはどうすればいいのか、法律的にはどうなのか、というところをわかりやすく説明します。 ◎Q&Aの前には、西島大介氏のマンガによる具体的事例を紹介しています。 →地下アイドルになった「夢乃チカちゃん」。夢の舞台でデビューしますが、お給料の問題、水着での撮影、異性関係、ア

    地下アイドルの法律相談 | 日本加除出版
    oldriver
    oldriver 2020/06/03