タグ

ブックマーク / www.sankei.com (117)

  • <独自>「さよなら絶望先生」漫画家、久米田康治さんのレクサス盗んだ容疑で男2人逮捕

    「さよなら絶望先生」や「かってに改蔵」などの作品で知られる漫画家の久米田康治さん(56)のマンションから、高級車「レクサス」を盗んだとして、警視庁捜査3課は窃盗の疑いで住所不定、無職、小木曽邦夫容疑者(33)、名古屋市中川区澄池町、会社員、水野博人容疑者(30)を逮捕した。 捜査3課は、両容疑者の窃盗グループが令和3年9月~5年10月ごろにかけて、東京、埼玉、神奈川の1都2県で100件以上、被害総額約7億2千万円相当のレクサスを狙った盗難事件に関与したとみて全容解明を進める。 逮捕容疑は昨年2月6日午前1時ごろ、東京都渋谷区の久米田さんの自宅マンション駐車場から、久米田さんの所有するレクサスLX1台(時価約700万円)を盗んだとしている。調べに対し、いずれも容疑を否認している。 捜査3課によると、事件当時は小木曽容疑者が見張り役で、水野容疑者は車のコンピューターに接続して解錠したり、エンジ

    <独自>「さよなら絶望先生」漫画家、久米田康治さんのレクサス盗んだ容疑で男2人逮捕
    oldriver
    oldriver 2024/06/21
    久米田は全裸は晒しても私生活は秘匿してきた人なので、本人の意に沿わない、警察リーク・産経新聞記事化かもと懸念。「有名人が被害者」「秘匿された私生活の情報」はの記事価値はゴシップであって報道ではない。
  • 「自分の立ち位置を把握して」自民離党の世耕氏が近大入学式で祝辞 会場前では抗議のビラまきも

    自民党派閥のパーティー収入不記載事件を巡り、離党勧告処分を受け離党した世耕弘成前参院幹事長が6日、自身が理事長を務める近畿大(部・大阪東大阪市)の入学式に出席した。新入生約8千人に向け「変化の激しい社会で自分の立ち位置をしっかりと把握してもらいたい」と祝辞を述べた。 この日午前、式典会場前では、事件に絡み「大学の理事長にふさわしくない」などと書かれたビラをまく人の姿も見られ、「一緒に抗議しましょう」と、新入生に呼びかけていた。 世耕氏を巡っては、近畿大の一部教職員が3月下旬、理事長の辞任を求める署名活動を署名サイト「Change.org」で開始。今月6日現在、3万7千筆を超える賛同が集まっており、目標の5万筆に届く勢い。

    「自分の立ち位置を把握して」自民離党の世耕氏が近大入学式で祝辞 会場前では抗議のビラまきも
    oldriver
    oldriver 2024/04/06
    自身のホットな話題を想起させる祝辞、学生や大学関係者を怒らせるし、自分の得にもならなさそう。なんでこんなこと言ったんだろう?単純に何も考えていないのか。訓を垂れると漏れなく自分に抵触してしまうのか。
  • 「批判する人は中身読んでいない」脅迫されたトランスジェンダー本監訳者「学術価値高い」

    心と体の性が一致しないトランスジェンダーの実態を取材した米国書籍の翻訳トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」(産経新聞出版)が3日、全国の書店で発売された。同書は昨年末、大手出版社のKADOKAWAが批判を受けて発行を中止。今回も発売前に書店の放火を予告する脅迫メールが届いた。監訳者で解説も担当した精神科医で昭和大の岩波明特任教授は、産経新聞のインタビューに応じ「書は非常に丁寧に書かれた学術的にも価値のあるだ。批判する人も、まずは書を読んでからしてほしい」などと語った。 「あまりにも簡単に発行中止を決め、驚いた」。岩波教授はKADOKAWAの判断をこう振り返る。 同社は、「差別を助長する」という批判や社前での抗議集会の予告などを受けて発行中止を発表、「結果的に当事者の方を傷つけることとなり、誠に申し訳ございません」と謝罪した。 岩波教授は「海

    「批判する人は中身読んでいない」脅迫されたトランスジェンダー本監訳者「学術価値高い」
    oldriver
    oldriver 2024/04/05
    この監訳者と産経新聞は、批判者の批判の中身を読んでいないことが記事からわかる。当時一番出回っていた批判はちゃんと中身について批判していたはず。監訳者と産経新聞は不誠実。(どっちもどっちではなく。)
  • 過度なハイレグ、ローライズ「不可」 埼玉県公園協会が水着撮影会に「細かすぎる」手引き

    埼玉県営プールで昨年開かれた水着撮影会で過激な水着やポーズが問題になったことを受け、プールを管理する県公園緑地協会は、水着撮影会の新たな許可条件を示し、水着やポーズなどについて詳しく説明した「開催の手引き」を公表した。 撮影会を巡っては、昨年6月、協会がイベントを開催予定だった複数の団体に中止を要請。条件が明確でなかったことなどを理由に県が撤回を指導し、協会が一部を取り下げるなど混乱した。 これを受け、協会は「埼玉県営水上公園における水着撮影会の在り方検討会」を立ち上げた。大学教授や県職員OB、経済団体役員、弁護士、広告代理店社員の5委員が、あるべき水着やポーズなどについて検討を重ねたという。 新たな許可条件では、18歳未満の青少年は出演も入場も禁止とし、外部から撮影会が見えないよう遮蔽措置を取ることを必須条件とした。 また、手引きでは「総則」で「乳首や性器が露出する水着又はその可能性のあ

    過度なハイレグ、ローライズ「不可」 埼玉県公園協会が水着撮影会に「細かすぎる」手引き
    oldriver
    oldriver 2024/03/22
    「相撲ってすごいな(略)好きな人にはたまらん 」← トップブコメ。性的意図でない格好に性を感じるのは仕方ないがその視線を可視化するのが侵害。e.g.女性アスリート盗撮。また、力士に性的魅力を感じる人への揶揄かと
  • タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意

    衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は5日、国会のデジタル化を目指す検討会の第2回会合を国会内で開き、請願内容を議員に周知する文書と各委員会の議事経過報告書をペーパーレス化する方針を確認した。年間約1200万円の印刷費削減につながると試算している。一方、タブレット端末の会議場での使用などは合意に至らず、引き続き協議する。 5日の検討会では文書のペーパーレス化に加え、委員会の海外視察に関し、安全確保に支障がない範囲で行き先や目的などを衆院ホームページで事前に公開することでも一致した。 検討会はこのほか、会議場でのタブレット端末やスマートフォンの使用解禁、オンラインでの参考人質疑も検討しているが、5日は結論を持ち越した。会議場での通信機器使用に関しては、自民党が「品位」などを理由に否定的な立場を示し、共産党も慎重姿勢を崩さなかった。オンラインでの参考人質疑は、共産が難色を示した。 国会

    タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意
    oldriver
    oldriver 2024/03/06
    タブレット端末無しでペーパーレス化ってどうやって実現するのか気になって開いてしまった。
  • 女子中学生に「不適切メッセージ」を送った維新の府議とは… 交野市教委が抗議

    大阪維新の会の山景(けい)大阪府議(34)=交野市選出=が、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じてトラブルになった交野市内の女子中学生に「ただでは済まさない」などの不適切なメッセージを送ったとして、交野市教委が山氏に抗議していたことが7日、同市への取材で分かった。維新の今井豊府議団幹事長は、山氏を口頭で厳重注意した。 市によると、山氏は平成25年10月、地元の祭りで知り合った中学生数人に名刺を配布。名刺に書かれていたLINEの連絡先にアクセスしてきた生徒らを「お茶会」に誘ったが、誰も参加しなかった。生徒らが山氏をLINEのグループから外すと、山氏が生徒らに「絶対に許さない」「校長に電話する」「ただでは済まさない」などのメッセージを送ったという。生徒が担任教諭に相談して発覚した。 また、山氏は昨年秋から冬にかけて、下校途中の生徒に「おごったろか?」と声を掛けて事務所に招き

    女子中学生に「不適切メッセージ」を送った維新の府議とは… 交野市教委が抗議
    oldriver
    oldriver 2024/02/23
  • 【産経抄】メモ流出とNHKの闇

    東京・渋谷のNHK放送センターきのうや今日に始まった話ではないが、NHKがどうもおかしい。首都圏局の記者が作成した取材メモが、外部に流出しただけでなく、こともあろうに係争中の裁判の当事者に渡ってしまい、大騒動になっている。 ▼日や欧米のような民主主義国と中国ロシアなどとの違いは何か。いくつも挙げられるが、「報道の自由」があるかないかも大きな違いだ。それを担保するのが、「取材源の秘匿」だ。 ▼記者が取材した人物や内容を公開しなければならなくなれば、取材中に反政府的な発言をしたり、政府や企業に不都合な事実を証言した人物は、独裁国家なら即、拘束される。民主主義国でも情報提供者が、不利益を被るケースが続出しよう。

    【産経抄】メモ流出とNHKの闇
    oldriver
    oldriver 2023/12/04
    あとで
  • 革マル派活動家の49歳女逮捕 JR不正乗車容疑、尾行逃れる目的か

    JRの不正乗車を繰り返したとして、大阪府警警備部は9日、電子計算機使用詐欺の疑いで、日革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)の活動家、深山二菜(ふかやま・にな)容疑者(49)=滋賀県湖南市中央=を逮捕した。府警によると、黙秘している。警察の尾行から逃れるために不正乗車した可能性がある。 府警は9日、同容疑で、大阪市東淀川区にある革マル派の拠点「解放社関西支社」を家宅捜索。10月のG7大阪・堺貿易大臣会合を控え、過激派の動きに警戒を強めている。 逮捕容疑は昨年4月下旬~今年4月中旬、自宅最寄りのJR草津線甲西駅で乗車券を購入。東海道線新大阪駅で改札を出ずに折り返し、吹田駅で降車するなど4回にわたって不正乗車し、正規料金との差額計890円をだまし取ったとしている。

    革マル派活動家の49歳女逮捕 JR不正乗車容疑、尾行逃れる目的か
    oldriver
    oldriver 2023/09/10
    例えばアナタの会社だけ違反を摘発されて同業他社は摘発されないとしたら、アナタの会社は競争で不利になるのです。例えば政府与党に目をつけられた者に摘発が発動するなら、誰も政権批判をしなくなるのです。
  • 自民議連、性別変更で適合手術要件維持訴え 安易な変更防ぐ

    「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」の会合であいさつする山谷えり子共同代表(中央)=30日午後、東京・永田町の党部(矢島康弘撮影) 自民党有志議員でつくる「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」は30日、党部で会合を開き、性別を変更する場合は性別適合手術を要件とする現行制度を維持する必要性を確認した。安易な性別変更が横行することで社会の混乱を防ぐ狙いがある。性別変更を巡っては性別適合手術を求める現行法の規定の合憲性が裁判で争われており、議連は近く声明をまとめる。 「自分さえ思えば性別変更ができかねない。大きな社会の混乱になる」 議連の共同代表を務める山谷えり子元拉致問題担当相は会合でこう語り、現行制度の維持を訴えた。 性同一性障害特例法は性変更の審判を申し立てる要件に、18歳以上▽結婚していない▽未成年の子供がいない▽生殖の機能がない

    自民議連、性別変更で適合手術要件維持訴え 安易な変更防ぐ
    oldriver
    oldriver 2023/08/31
  • 【「移民」と日本人】病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口

    埼玉県川口市で今月初め、トルコの少数民族クルド人ら約100人が病院周辺に殺到、県警機動隊が出動する騒ぎとなり、救急の受け入れが約5時間半にわたってストップしていたことが30日分かった。同市は全国で最も外国人住民の多い自治体で、クルド人の国内最大の集住地。現在国内には約314万の外国人が住んでおり、うち約7万人は不法滞在とされる。同市では近年、クルド人と地域住民との軋轢(あつれき)が表面化している。 関係者によると、今月4日午後9時ごろから、同市内の総合病院「川口市立医療センター」周辺に約100人とみられる外国人が集まり始めた。いずれもトルコ国籍のクルド人とみられ、翌5日午前1時ごろまで騒ぎが続いたという。 きっかけは、女性をめぐるトラブルとみられ、4日午後8時半ごろ、トルコ国籍の20代男性が市内の路上で複数のトルコ国籍の男らに襲われ刃物で切りつけられた。その後、男性の救急搬送を聞きつけた双

    【「移民」と日本人】病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口
    oldriver
    oldriver 2023/07/31
    日本人が行儀良くしてられるのは、騒いだり自力救済を試みたりしなくても、社会がある程度適切に処遇してくれることを信じられるからだと思う。
  • コロナ禍で5歳児に4カ月の発達の遅れ、施設閉園などが影響か 研究チーム発表

    3~5歳の間に新型コロナウイルス禍を経験した保育施設に通う5歳児は、未経験の同年齢と比べて平均約4カ月の発達の遅れがあったと京都大や筑波大などの研究チームが発表した。社会性を身につける時期に保護者以外の大人や子供と交流する機会が減ったことが要因と考えられる。一方、1~3歳でコロナ禍を経験した3歳児にはそうした傾向はみられなかった。 平成29年~令和元年に、首都圏のある自治体の認可保育園43施設に通う1歳と3歳(各年4月1日時点)の計887人を対象に初回の調査を実施。それぞれ3歳と5歳になった2年後に再調査を行い、コロナ禍経験の有無の影響を比較した。検査は保育士が、運動や言語理解など8つの分野を100項目以上で評価する「KIDS乳幼児発達スケール」を用いた。 分析結果によると、5歳児ではコロナ禍経験群は未経験群と比較し平均4・39カ月の発達遅れがあった。特に、大人に対する社会性やしつけの分野

    コロナ禍で5歳児に4カ月の発達の遅れ、施設閉園などが影響か 研究チーム発表
    oldriver
    oldriver 2023/07/12
    https://twitter.com/koryu0610/status/1678616707257225216 佐藤 豪竜 @koryu0610 "一部「マスク着用が原因」という報道が盛り上がっているようですが、(略)つまり「この研究から特定の原因まではわからない」というのが正しい理解です。"
  • TX、土浦への延伸を決定 茨城県、JR駅と接続へ

    東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」(TX)の延伸を検討していた茨城県は23日、四つあった案のうち土浦への延伸で一化すると決めた。JR常磐線土浦駅と接続させる。大井川和彦知事が記者会見で明らかにした。 つくば駅から先の延伸が検討されており、ほかに筑波山、水戸、茨城空港の3方面が案として挙がっていた。県の第三者委員会が今年3月、需要や採算性から、土浦案が最善と提言。県はパブリックコメント(意見公募)を行い検討していた。

    TX、土浦への延伸を決定 茨城県、JR駅と接続へ
    oldriver
    oldriver 2023/06/23
    茨城県のTX延伸の目的は県の発展なので、現状大して需要無いはず(費用便益比がどの案も1未満)。土浦なんて花火とシャフトの研究所ぐらいしか目ぼしいものないんじゃね。荒川沖のジョイフル本田に延伸しようぜ。
  • 高市氏、捏造でなければ議員辞職 立民公表の放送法解釈変更図る内部文書

    参院予算委で立憲民主党の小西洋之氏の質問に答弁する高市早苗経済安保相=3日午後、参院第1委員会室(矢島康弘撮影) 高市早苗経済安全保障担当相は3日の参院予算委員会で、立憲民主党の小西洋之参院議員から平成26~27年に安倍晋三内閣が一部の民放番組を問題視し、放送法が規定する「政治的公平」の「解釈変更」(小西氏)を試みたことを示す総務省作成の内部文書があるとの指摘を受け、自身の言動に関する記述を「捏造(ねつぞう)文書だ」と否定した。高市氏は当時の総務相だった。捏造でなかった場合、閣僚や議員を辞職する考えも示した。 小西氏が入手し、公開した内部文書には礒崎陽輔首相補佐官(当時)が平成26年11月から総務省に放送法の新解釈などを求める過程が記されている。総務省は従来、政治的公平に関し「一つの番組ではなく、放送事業者の番組全体を見て判断する」との解釈だったが、高市氏は27年5月に国会で「一つの番組で

    高市氏、捏造でなければ議員辞職 立民公表の放送法解釈変更図る内部文書
    oldriver
    oldriver 2023/03/03
    安倍晋三を誰もが想起するわけで、官僚に対しては暗黙の情報改竄要求。敵対者に対しては宣戦布告。つまり、政権批判は「どんな手段を使っても」潰す、手段は放送法だけでなく情報改竄もできるというアピールである。
  • 同性愛やめたい…苦悩の声を聞く元同性愛者の牧師 李ヨナ氏インタビュー

    牧師の李ヨナ(イ・ヨナ)氏母の死、歌舞伎町でゲイバー経営の過去…今はLGBT法制反対欧米で同性婚推進運動が高まり、日の自治体でも同性パートナーシップやLGBT(性的マイノリティー)条例制定が進む中、同性愛者をやめたいと希望する人たちもおり、それを支援するカウンセリング活動も世界中に存在する。韓国・ソウルで活動に取り組むキリスト教の牧師、李ヨナ氏は自分自身もかつて同性愛者で、韓国や日の東京・歌舞伎町などで「ゲイバー」を経営していたこともあったが、今は同性愛者の苦悩に向き合う。なぜ支援活動を続けるのか話を聞いた。(菅原慎太郎) ――同性愛者であった過去、日で店を経営するため偽装結婚をした犯罪歴まで正直に明かし、同性愛者のカウンセリングをしている。なぜそこまでするのか 「過去は過去でしょ。今の私は生まれ変わった私。昔の証(あかし)を隠しても私の人生は変わらない。今はそういうものから解放され

    同性愛やめたい…苦悩の声を聞く元同性愛者の牧師 李ヨナ氏インタビュー
    oldriver
    oldriver 2023/02/01
    異性愛者が同性愛になりたいという悩みは、まあ無い(社会的に論点にする必要がない)のにね。仮に同性愛をやめたい人がたくさんいるなら、それが何を表しているのか、自明でしょう。
  • 自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」 - 産経ニュース

    自民党の茂木敏充幹事長は24日の記者会見で、屋内のマスク着用は不要との考えを示した。「海外では屋外はもちろん屋内でもマスクをしている人はほとんど見かけない」と指摘した上で「基的に新型コロナウイルス対応はグローバルスタンダードで良いと思う」と述べた。 政府は新型コロナの感染症法上の位置付けを、現在の「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に変更する方向で検討している。これに伴い、屋内でのマスク着用の在り方も焦点となっている。

    自民・茂木氏「海外でマスクしている人いない」 - 産経ニュース
    oldriver
    oldriver 2023/01/24
    沈没船ジョークかよ
  • <独自>ガソリンスタンドで新手カード不正 「1円承認」悪用で被害計9千万円 外国人グループ関与

    ガソリンスタンド(GS)で、銀行口座から即時決済する「デビットカード」を使って、外国人グループがタイヤなどの高額商品をだまし取る不正取引が多発していることが15日までに分かった。少なくとも計約9千万円分の被害が産経新聞の取材で判明した。給油の決済で行われる「1円オーソリ」という特殊な承認手続きを悪用する新手の不正で、被害が広がっている恐れがある。 外国人グループが利用したカードはスリランカの銀行が発行。取引に不可解な点が多く、銀行内の人間が不正に加担した可能性もあり、マネーロンダリング(資金洗浄)対策の観点からも、警察など当局による不正取引の実態の解明が求められる。 実際に被害のあった茨城県のGSを運営する会社によると、同店には令和2年春から8人程度の外国人グループがメンバーを変えながら繰り返し来店。デビットカードでタイヤの購入を繰り返した。半年後に突然、スリランカの銀行が日側に数千万円

    <独自>ガソリンスタンドで新手カード不正 「1円承認」悪用で被害計9千万円 外国人グループ関与
    oldriver
    oldriver 2023/01/15
  • 立民・泉代表「身を切る改革で維新と連携」

    立憲民主党の泉健太代表は8日のNHK番組で、23日に召集される通常国会での日維新の会との連携について「何でもかんでも増税を先に言うのではなく、歳出改革、国会議員の身を切る改革にまず優先して取り組むという意味で、大きく連携できるのではないか」と述べた。維新のキャッチフレーズである「身を切る改革」に言及しつつ、連携強化へ秋波を送った。 泉氏は防衛力強化や少子化対策に関し、政府・与党が増税を検討していることを問題視。「今国会の課題は歳出改革だ。予備費も基金も膨らんだ。それだけでも相当な無駄を削減できるし、国会議員の身分も、もっとスリム化を考えなければいけない」と語った。

    立民・泉代表「身を切る改革で維新と連携」
    oldriver
    oldriver 2023/01/09
    ドン引き
  • 偽造品放置でアマゾン提訴 背景に「相乗り出品」

    インターネット通販大手「アマゾン」のサイトに自社製品の偽造品が出品されているのに放置され、売り上げが減少したなどとして、医療機器の製造・販売業者が9月、アマゾンジャパン(東京)に対し計2億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。偽造品を扱っていると勘違いされ、深刻な風評被害にも悩まされたという業者。背景にあったのは「相乗り出品」と呼ばれる、アマゾン独特のシステムだった。 10分の1以下で販売提訴したのは、新型コロナウイルス禍で注目を集めた医療機器「パルスオキシメーター」を製造している「トライアンドイー」(神戸市)と、販売会社の「エクセルプラン」(同)。 訴状によると、エクセル社は平成23年5月、アマゾンと出品サービス契約を交わし、登録料(月額4900円)を支払って「アマゾンマーケットプレイス」に複数種類のパルスオキシメーターを出品していた。 指に挟むだけで手軽に血中酸素飽和度が測定で

    偽造品放置でアマゾン提訴 背景に「相乗り出品」
    oldriver
    oldriver 2022/10/17
    何年も前から(日本に税金払わない問題のころから。私は愛国者なのでね。)ヨドバシ・honto・タワレコを優先して選んでる。アマプラ?入るか!多少目先で得でも使わないことが大事。/AWS?それは仕事のやつなので……
  • 「iPhone14」大苦戦 販売振わず「12」比で5割減

    米アップルのスマートフォン「iPhone」の新型「14」シリーズ=東京都渋谷区米アップルの最新スマートフォン「iPhone(アイフォーン)14」シリーズの売れ行きが振わない。販売台数は前機種「13」、前々機種「12」の実績に対し2~5割減の水準と大苦戦。原材料費の上昇や円安による物価高が続く中、消費者が、最低価格10万円超と高額化した新機種への出費を渋っているようだ。国内スマホ市場で過半のシェアを握る強さを誇示してきたアイフォーンだが、型落ちの旧機種がシェアを支える厳しい状況に陥るとの見方も出てきた。 アップルが「14」、上位機種の「14Pro(プロ)」「14プロMax」のシリーズ3機種を発売したのは9月16日。直営店での販売価格(直販価格)は円安の影響もあり、「14」が11万9800円から、「14プロ」が14万9800円から、「14プロMax」は16万4800円からと、「13」シリーズに

    「iPhone14」大苦戦 販売振わず「12」比で5割減
    oldriver
    oldriver 2022/10/10
    当方USB-C待ちです。古い機種でもずっとサポートしてくれるから1年ぐらい待っても問題ない。なお、プロセッサのことなんて誰も気にしてないと思うわ。
  • <独自>「森元会長に200万円」青木前会長供述

    東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、紳士服大手「AOKIホールディングス」前会長の青木拡憲(ひろのり)容疑者(83)=贈賄容疑で逮捕=が東京地検特捜部の調べに対し、大会組織委員会の会長だった森喜朗元首相(85)に「現金200万円を手渡した」と供述していることが31日、関係者への取材で分かった。青木容疑者は、現金を渡したのは森氏が会長だった時期と説明しており、特捜部は現金を渡したとされる経緯や賄賂性の有無などについて、慎重に捜査しているもようだ。 関係者によると、青木容疑者は調べに対し、2回に分けて森氏に現金を直接手渡したと供述。趣旨については「がん治療をしていた森氏へのお見舞いだった」としている。 森氏は組織委が発足した平成26年1月、会長に就任。女性蔑視と受け取れる発言をした責任を取り令和3年2月に辞任した。組織委の理事や会長は「みなし公務員」と規定されている。 関係者によると、青

    <独自>「森元会長に200万円」青木前会長供述
    oldriver
    oldriver 2022/09/01
    産経新聞やるじゃんナイス