タグ

publishingに関するoligamiのブックマーク (14)

  • ゆーずー無碍たる日記 - ライトノベル化する児童文学

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    ゆーずー無碍たる日記 - ライトノベル化する児童文学
    oligami
    oligami 2007/04/19
    小学生だった90年代からこの手の本は人気があったし、やはり親はいい顔してなかった
  • はてなアンテナ - 出版業界人アンテナ - dcube.jp

    出版にかかわる職場で働く人々のアンテナ ※グループ分けなどは、作成者の主観で勝手に割り振っています。追加・変更のご要望。記載の誤りのご指摘などございましたら、御手数ですがご一報ください。検討の上、反映いたします。 ※ご人様から削除や表記の変更に関するご依頼を戴いた際には全面的にご要望に沿わせていただきます。 連絡先 (株)ディキューブ すべて | 新刊書店 | 出版 営業サイド | 出版 編集サイド | 図書館 | その他識者 | 出版業界ニュース | 書籍周辺 | 未調査だけど内部の人っぽい | 古書店 | 取次 おとなりアンテナ | おすすめページ 2024/03/22 03:54:15 Tokyo Book Support まるは氏 東京ブックサーポート 営業代行 1 ライブ・バンド 2 哲学・思想 3 経営・ビジネス 4 金融・マネー 5 投資 6 仮想通貨 7 鉄道・飛行機 8

  • CNET Japan Blog - 佐々木俊尚 ジャーナリストの視点:危機感のない出版業界

    マスマーケティングからナノマーケティング、パーソナルマーケティングへと広告手法が激動の時期を迎えている中で、どのようにしてメディア産業が生き残っていくのか。新聞社や出版社、テレビ局、ラジオ局などはさまざまに試行錯誤を重ねている。私もここ数年、メディア業界の人々と会い、彼らがどのように将来ビジョンを考えているのかを折りに触れて取材してきた。 新聞社とラジオ局の危機感は、共通している部分がある。新聞社は、新聞の宅配制度という収益の柱が消滅することをきわめて恐れていて、「宅配がなくなったら新聞社は生きていけない」と思い詰めている。ラジオ局も同様で、音声というコンテンツを最大活用するためにポッドキャスティングを試み、あるいはコンテンツから派生するサブコンテンツを商売の道具にしようとしている。 一方で、あまり危機感がないのがテレビ局と出版社だ。テレビ局は通信と放送の融合というキーワードがここ数年、盛

  • ちょーちょーちょーいい感じ

    経済・金融を「柔らか解説」「ワクワクコメント」でお届け。専門分野はM&A、株式市場、ビジネストレンド、インターネットビジネス3泊4日で北京訪問中です。前回は3月下旬に番組の取材&収録で訪問しましたので、約半年ぶりです。たった半年ですが、雰囲気は結構変わったという印象を受けています。前回取材時の簡単な印象などはこちら、こちら、こちら。 ■街全体の勢いは落ちているが、日に比べると断然高い 前回はオリンピック前で、高速道路、地下鉄、高層ビルなど建設の追い込みがかかっていて街全体に唸るような勢いを感じましたが、今回はちょっと落ち着いた感じがします。建設中のビルも相当減りましたし、交通規制をかけたせいで少し車の量も減っているようですし。やはりオリンピック後は落ち着いたということでしょうね。ただ、それでも日に比べると十分な勢いは感じることができます。 ■不動産市況は一服。物件の優劣がはっきりしてく

  • 文庫創刊の辞って面白い - 狷介庵無聊雑録

    出版業界 | 18:57 | 一体読書人*1なる者は、沢山のを読むものであり、当然冊数に比例してお金がかかる。であるからして、お金のない学生ともなれば、読書の比重が文庫に偏るのも致し方ないことである。また、偏ったとしてもさほど問題ない程、我が国の文庫出版事情は充実していると言えよう。古今東西の古典や近現代文学は元より、SFもミステリも雑学もエロ小説も文庫レーベルがちゃんとある。ビバ、文庫!である。さて、そんな文庫についていたりいなかったりする「創刊の辞」的な文章。皆さんは読まれたことがありますか? きっとあるという方も多いでしょう。あれ、実はなかなかに名文揃いだと思いませんか? え? 読んだことがないですか? 仕方ないデスねー、のだめが先輩にも分かるようにレクチャーしてあげるデスよ。では、ここは僭越ながら小生がご紹介いたしましょう。ということで、今日は文庫創刊の辞を取りあげます。ラノベ好

  • 角川家の一族 後編 その1(1993.11)

    「宝島30」 1993.12 前後編企画・誰も書かなかった「角川家の一族」 角川春樹 地獄の家の秘密その1 春樹が自らの「狂気」の源だとする「無頼の血脈」とは?それをたどる筆者の前に現れる恐るべき真実の数々! 父・源義の乱れた「女性関係」、「妾同居」させられた春樹の実母の悲劇、春樹の異母妹の突然の「自殺」、そして、角川家が必死に隠し通してきた忌まわしき「惨劇」! 「10月27日 快晴――父が死んだ」 そんな書き出しから、角川春樹は「父へ」という短いエッセイを始めている。 <父の血圧は異常に下がり、蝋燭の火が消え入るような心細い息を吐き続けていた。生と死が肉体の中で戦っていた。生は死に圧倒され、心臓に直接注射器が打ち込まれ、思わず神に叫んだにもかかわらず、い入るように見続けていた心電図は、午前11時58分、遂に空しく黒い直線を描き出した。外は清々しい秋の街だった> 1975年(昭和50年

    oligami
    oligami 2006/11/23
    リアル犬神家
  • 漫画家アシスタント物語

    ( ↑写真、チェンマイとチェンライの中間にある霊山チェンダオ、タイの神聖な山を望む喫茶店。山 の下部には大きな鍾乳洞があって、わざと無灯での冒険ができる暗闇コースもあり、観光客が沢山 やって来ます。そのふもとの喫茶店「チョンヨアン」はマスカットケーキが抜群に美味いお店です ・・・・・《 2024年、7月、撮影 》 ) ( ↑写真、チェンマイの北メーテンにある観光スポット「デーンテワダー」の正門です。自然なジャン グルを演出した公園で、入園料が350円と強気な設定です。350円だと露店のラーメン二杯分です・・ ・・・《 2024年、7月、撮影 》 ) ( ↑写真、デーンテワダー公園内部の人工池と人口滝です。大勢の人が記念撮影をしています。そこら 中にミスト装置があるので涼しいです・・・・・《 2024年、7月、撮影 》 ) ( ↑写真、デーンテワダー内の花畑前のテラスです。この背後には竹林も

    漫画家アシスタント物語
  • 404 Blog Not Found:Comic Mourning

    2005年12月27日21:00 カテゴリMedia Comic Mourning 確かに「運が悪かった」では看過できない数である。 浦嶋嶺至のAREA41(『浦嶋礼仁』より改名):エロ漫画家の死なぞ世界にとっては取るに足らないことだろう 私がこの世界に入る前のかがみあきら氏を筆頭に、以後もKEN川崎、はらさける、アップルトン、よしだけい、九連宝燈、ジャッキー亀山、千葉毅郎、うらべ・すう(一烈条二)、たちばなとしひろ、西崎まりの、小菅勇太郎…そして今回の刹奈さん、である。ざっと取り上げただけでもこれだけの漫画家たちが世を去っている。 というわけで、少し統計的に調べてみようと思い立った。漫画訃報リストに載っている訃報は100件あまり。うち享年が明らかになっている例は85件。確たる数値を出すにはちょっと少ないが、それでも統計的な大まかな傾向はこれでも掴める。平均57.6才、標準偏差19.7。

    404 Blog Not Found:Comic Mourning
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

  • よるひるプロ 長尾みのる たべるトンちゃん 牧美也子

    カフェ「よるのひるね-夜の午睡-」は、店内で見ていただくだけでは惜しすぎる 名作古書の復刊プロジェクト「よるひるプロ」です。 「シリーズ星座の女」全三巻 完結。発売中です。 ●モントリオール国際漫画賞一位受賞作「口紅水仙」収録。 1973-74年、「女性自身」に連載され、全国の主婦・OLをとりこにした シリーズ「星座の女」。「白百合三代忌」「化粧坂」に続く最終巻「口紅水仙」はバラエティに富んだ傑作短中編四編。 解説:小野耕世「女たちの口紅水仙」  帯文:しりあがり寿「ヒゲのOL藪内笹子は牧先生のオマージュでした!」 ・「白百合三代忌」はみなもと太郎「女流作家のエロスは牧美也子から始まった!」、「化粧坂」は枡野浩一「書を読む前の私は、牧美也子を"まったく知らなかった"のだ」と、新帯になりました。 六月発売の「流行通信」にて野中モモさんによる書評が載りました。「アックス」にも

  • 2006-09-24 - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    ソフトバンククリエイティブ上林氏より。嫌老社会 老いを拒絶する時代 [ソフトバンク新書]作者: 長沼行太郎出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/09/16メディア: 新書クリック: 9回この商品を含むブログ (20件) を見るイプシロン出版企画河村氏より。金沢からの手紙―ウラ日的社会事評作者: 仲正昌樹出版社/メーカー: イプシロン出版企画発売日: 2006/09/01メディア: 単行購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (8件) を見るありがとうございます。えーと、今日明日で読まねばいけないものがなんか20冊くらいあるので(笑)、感想はあらためて。

  • 活字中毒R。 -「自費出版」は、美味しい商売!

    「書店繁盛記」(田口久美子著・ポプラ社)より。 【出版界全体は不景気だが、自費出版はますます隆盛である。不景気な昨今、こんな美味しい市場がまだあるんだ、と古狸の私でさえうなずいてしまう。注文制で製作リスクも販売リスクもない、はっきり言って丸儲けの市場だ。しかも客単価が高い、最低でも1件50万は堅い。あとは客が来るのを待つばかり、小規模の出版社はホームページで募集、大規模になれば、新聞広告を大きく打って、待っていれば来る。「契約書店で販売も可能」とさらに重ねればもっと来る。「大型書店で相談会」と銘打てば、もっともっと来る。営業と編集、広告経費だけが原価。重ね重ね美味しい市場だ。ジュンク堂のように商売の邪魔するやつが現れたら、怒鳴り散らせばいい、客は書店でも読者でもなく注文主なのだから。 先日ひょっこりと訪ねてきた友人が「母親が自費出版でを出してね」と椅子に座るなり切り出した。へー、お聞きし

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 近世の出版文化

    江戸時代に入り社会が安定するにしたがい、まず上方を中心に、 それまでの仏典や漢詩文に限らず、源氏物語や平家物語などの文芸書から、 節用集や往来物といった実用書にいたるまで、 幅広い分野にわたる活発な出版活動が始まった。 また、書物の需要が飛躍的に増加するにともない、 一字ずつ活字を拾う活版印刷よりも、 より手軽で安上がりな木版印刷の版が再び注目され、 出版の主流を占めるようになった。 江戸時代を通し約六千軒の出版業者、いわゆる板元が活躍し、 17世紀末の京都では、すでに一万点に近い書物が出版されている。 江戸時代中期になると出版の中心は上方から江戸に移り、 多色刷り木版など、わが国独自の精巧な整版技術が工夫され、 高い水準の出版文化が生み出された。 一方、明暦3年(1657)に始まる幕府の出版規制は、享保、寛政、 天保と続く三度の改革で強化されたが、幕末の変動期になると、 規制の網をくぐ

  • 1