タグ

ブックマーク / www.asahi.com (10)

  • 朝日新聞デジタル:ツイッター発言が問題に、市議除名へ 群馬・桐生 - 社会

    関連トピックスTwitter原子力発電所東京電力  地元での献血についてツイッターで「放射能汚染地域に住む人の血って、ほしいですか?」とつぶやくなどした群馬県桐生市の庭山由紀市議(43)に対し、同僚市議17人が10日、議員資格を失わせる除名の懲罰動議を荒木恵司議長に提出した。市議会で可決される人数を超えており、早ければ20日にも除名が決まる見通しだ。  庭山氏がツイッターでつぶやいたのは5月25日。市役所前の献血車の画像を公開してのつぶやきに、ネット上で批判が広がり、市議会事務局や市にも計700件を超える抗議の電話やメールが寄せられた。  懲罰動議では、この問題に加え、東京電力福島第一原子力発電所事故後の野菜の流通をめぐり、地元の農協組合長を名指しで「犯罪者」とつぶやいたことなどに謝罪や訂正の意思はないとする態度を問題視。さらに市内の農作物を「毒物」とつぶやき、釈明を求めた議会運営委員会の

  • 朝日新聞デジタル:若い女性の9割が「プロフィール画像をかわいく見せたい」、ソーシャルメディア意識調査 - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

    印刷 関連トピックスTwitterブログ  健康で魅力的な瞳を「輝く瞳」として、「瞳」の魅力に関する情報提供を行っている『輝く瞳』推進委員会は、20〜34歳の女性300名を対象に「ソーシャルメディア」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。  mixi、Facebook、Twitter、ブログ、その他のソーシャルメディアのなかから、一番よく使うものをきいたところ、mixi(41%)、Facebook(34%)、Twitter(18%)、ブログ(7%)の順に多く、mixiが根強い人気を保っていることがわかった。  こうしたソーシャルメディアのほとんどには、ひと目で自分とわかるようなプロフィール画像(アイコン)を掲載する枠があり、自分の顔写真をアイコンにしているユーザーもいる。そこで、「プロフィール画像はふだんよりかわいく見える画像を使いたいと思いますか」ときいたところ、58%が「そう思

  • asahi.com(朝日新聞社):ツイッター 台風被災地でも活躍 孤立地帯で情報つなぐ - 社会

    印刷 関連トピックスTwitter台風  孤立集落が点在する台風12号の被災地で、ツイッターによる情報共有が始まっている。奈良県十津川村出身の、大阪市のデザイナー地案(ちあん)絵里さん(32)は「十津川村非常用アカ」(@totsukawanokoto)を立ち上げた。4日夜から実家に電話がつながらなくなり、同じように村外で働く人と安否情報を共有したいと思った。「日一広い村」だけあって地区ごとに状況が異なり、どこで何が起きているのかわからない状況が続いていた。  村出身者から「○○集落で土砂崩れ」「高校の寮生は無事避難」などの情報がメールや電話で寄せられた。これを元に被害や復旧状況を集落ごとに発信する。7日現在、フォロワー(受信者)は約400人。「ガソリンが足りない」など、現地から支援物資のリクエストも届き始めた。「役場と集落の間で情報が途絶えている。ライフラインが復旧するまで両者をつなぐ手

  • asahi.com(朝日新聞社):Twitterの「つぶやき」を効果的に拡散させる「シャウリバ」、ベータ版サービス開始 - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

    ライブドアと子会社のジェイ・リスティングは、Twitter上のつぶやき(ツイート)を連携するウェブサイトやブログに掲載し、つぶやきを効果的に拡散させるサービス「シャウリバ」ベータ版の提供を開始した。利用は無料。  今年3月時点で国内で約1757万人(ネットレイティングス調べ)が利用している人気サービス、Twitterのつぶやきを、Twitterのタイムライン上だけではなく、ページビューが高く、影響力のあるウェブサイトやブログにも掲載し、大勢の人に見てもらえる機会を増やすサービス。Twitterのアカウントがあれば、個人ユーザーから企業などの公式アカウントの担当者まで、誰でも利用できる。  「シャウリバ」のサイト(http://s.hout.jp/)内の「シャウリ場」に「つぶやき」(50文字以内)を入力し、「シャウる」ボタンを押すと、「シャウリバ」と連携したウェブサイトやブログに掲載される仕

  • asahi.com(朝日新聞社):アリジゴク、おしっこする 千葉の小4が通説覆す発見 - サイエンス

    吉岡君が撮影したアリジゴクの写真アリジゴクを手に取る吉岡諒人君=千葉県袖ケ浦市、赤井写す  「アリジゴクは排泄(はいせつ)しない」という「通説」が覆されるかもしれない。千葉県袖ケ浦市の小学4年生、吉岡諒人(りょうと)君(9)が夏休みの自由研究で、アリジゴクの「お尻」から黄色の液体が出たことを確認した。吉岡君から質問を受けた日昆虫協会(東京都千代田区)は「通説や、インターネットの情報をうのみにせずに発見した、価値ある研究」として今年度の「夏休み昆虫研究大賞」に選んだ。6日に表彰式があった。  アリジゴクはウスバカゲロウ科の幼虫。一部の種はさらさらの砂地にすり鉢状のくぼみを作り、落ちてきたアリなどの体液をあごから吸う。幼虫期は肛門(こうもん)がほぼ閉じていて、成虫になる羽化時にため込んだ糞(ふん)をまとめて出す。日昆虫協会によると、やネット上では、羽化時まで「排泄しない」と記されたもの

    olisys
    olisys 2010/11/09
    発見したことよりも凄いのは「染みの写真をインターネットの質問サイトや日本昆虫協会などに投稿して質問した」という行動力だと思う
  • asahi.com(朝日新聞社):横浜・元町、クラゲ大発生 繁華街の川にびっしり - サイエンス

    川に浮かんだミズクラゲの群れ=横浜市中区  横浜市中心部の元町商店街のすぐ脇を流れる中村川で、ミズクラゲが大量発生している。河口から約1キロ上流で、周囲はブランド店が軒を連ねる繁華街だ。  専門家はエサのプランクトン発生や風、海流の影響を指摘。ミズクラゲの繁殖期は7、8月でさらに増える可能性もあるが、市は「大量発生は聞いたことがない」。  商店街入り口付近の橋では、日傘に手袋、つば広帽の女性たちが水面をのぞき込み「気持ちが悪い」。そんな声をよそに、クラゲはかげろうのようにゆらゆら。

  • asahi.com(朝日新聞社):土日休んだ秘書を減給 民主・篠原氏、労基法違反の疑い - 社会

    篠原孝氏  民主党の篠原孝衆院議員(長野1区)が、土日祝日に地元秘書が休むと1日あたり2万円を減給していたことがわかった。労働基準法が認める減給額の範囲を超えており、同法違反の疑いがある。篠原氏は25日、朝日新聞の取材に対し「業務を全くしていない秘書がいたのでやむを得ず取った措置だ。07年7〜12月にやっていたが、現在はしていない」と答えた。  元秘書の一人によると、07年9月に篠原氏から当時の秘書たちに減給の導入が伝えられた。参院選があった2カ月前の7月にさかのぼって適用され、12月に4万円を減給されるなど07年中に12万5千円を減らされた。  この元秘書の月給は20万円。労働条件通知書によると、週休は2日で、月の勤務日はおおむね20日間。国会議員の地元での活動は週末が中心のため、篠原氏からは「休みは原則、平日」と伝えられていた。  労基法は、減給制裁は、1回あたり平均賃金1日分の半額ま

  • asahi.com :教育 - いじめられている君へ 広い海へ出てみよう:東京海洋大客員助教授・さかなクン

    中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサをべる、同じ種類同士です。 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめ

  • asahi.com(朝日新聞社):同姓同名に会いたい…田中宏和.com - 社会

    9人の「田中宏和」さん。先頭が発起人の田中宏和さん。区別がつかないので職業や職場のある街を呼び名にしている=石田写す  戯れに自分の名をコンピューターで検索したことがある人も多いだろう。自分の知らないところで、全然違う暮らしを送る同じ名前の人――。そんな人にホントに会ってみよう、と集う人たちがいる。  9月、東京・丸の内の中華料理店。9人の男性が、丸テーブルを囲んだ。  「はじめまして、田中宏和です」。電機メーカーに勤めるさいたま市在住の田中宏和さん(40)が自己紹介すると笑いと拍手が起きた。  「ようこそ! 田中宏和の集いへ」「ついに野球チームがつくれる人数になったね」  9人は「同姓同名」という共通点で結びついた。漢字も同じ。だがそれ以外は年齢も職種も住んでいる町も違う。  発起人は都内の広告会社に勤める田中宏和さん(40)。「田中宏和.com」というサイトを主宰する。  ずっと、「田

  • asahi.com(朝日新聞社):小中学生の携帯禁止、親の努力義務 石川県、条例可決へ - 社会

    石川県議会の自民党会派が、小中学生に携帯電話を持たせないよう保護者に努力義務を課す条例改正案を、15日開会の6月議会に提案する。同会派は議席の過半数を占めており可決される見通しだが、県は「憲法違反のおそれもある」と慎重だ。県によると、携帯電話の所持規制に踏み込んだ条例は全国に例がないという。  石川県には、青少年の健全育成を目的とした「いしかわ子ども総合条例」があるが、条文で携帯電話の所持や使用に触れていなかった。昨年9月、県内で携帯サイトの掲示板への書き込みをめぐる高校生同士の殺人未遂事件が発生。これを受けて県は、18歳未満が使う携帯電話のフィルターリング規制(有害サイトの閲覧規制)を強化する改正案をまとめた。  一方で、自民党会派は議員提案として独自の条例改正案を準備。小中学生に携帯電話を所持させないという保護者の努力規定を明記する。罰則規定は設けないという。同党県連政務調査会長の下沢

  • 1