タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (19)

  • はてブが「電車で大声で喋る若者グループ」みたいになってきた

    ホットエントリーを巡回されていて、 「けっこうはてブされているな、見てみよう」 と思って読んでみたら、大したことない内容・・・。 優れた知見でもないし、炎上するような内容でもない、毒にも薬にもならない記事。 何でこんなのはてブされているんだろう?と思ってコメントを見てみると、 「タメになるな〜」 「参考にしてみようーっと」 というどうでもいい薄いコメントが並んでいる。 共通点として頭カラッポそうで、妙に馴れ馴れしい口調で書いていること。どうやらブログ主と個人的に知り合いのようだ。 他のケースだとまとめ記事がホットエントリーに上がっていて、見てみると薄い内容。コメントを見ると 「最近、話題の●●さん!」 「××が紹介されている!」 「■■さんも△△使っているんだなー」 まとめられている人物(あるいはサービス)の知り合い、関係者によるどうでもいい内輪コメントが並んでいる。 最近、定期的にこうい

    はてブが「電車で大声で喋る若者グループ」みたいになってきた
    olisys
    olisys 2015/05/14
    このたとえが適切かどうかは別にして、馴れ合いが気持ち悪いってのはわかる。
  • 昔占いで「あなたと相性のいい相手はイニシャルG.G.の人です」ってでたこ..

    占いで「あなたと相性のいい相手はイニシャルG.G.の人です」ってでたことがある どう考えても剛田ジャイ子以外思い浮かばなかった

    昔占いで「あなたと相性のいい相手はイニシャルG.G.の人です」ってでたこ..
    olisys
    olisys 2015/05/03
    ベイスのスター選手・後藤武敏ゴメスがいるじゃないか
  • ボーリング

    ボーリングのどこが面白いのか分からない。 だってそうじゃないですか。 玉を転がす。ガーターに落ちるか、ピンにあたって何か倒すか全部倒す結果になる。結果はこれだけしかない。しかもどの結果になろうが私達の生活にはなんの影響もない。世の中は何も変わらない。 ガーターに落ちた所でそんなもん全然残念なことじゃない。超スーパーウルトラダイナミック普通にありうることだよ。なんで残念がるのか。 ストライクしたところでそんなもん全然ありうることだよ。普通だよ。 ストライクしたら凄いですって勝手にルールを作って、自分らでピン倒して喜んでんだもん。

    ボーリング
    olisys
    olisys 2015/04/17
    俺も昔はボーリングをつまらないと思ってたけど、掘削してるうちに色々な地層や地質がわかって、意外と面白いよ。ボーリングは3Kだってよく言われるけど、その分ガッツリ稼げるし
  • 今日ガチでビビった質問

    上司増田君のtwitterのID何?」 俺「やってません」 上司「mixiは?」 俺「やってません」 上司「facebookは?」 俺「やってません」 上司はてなは?」 俺「え・・あ、やってません」

    今日ガチでビビった質問
  • はてな村の人ってなんでまずは否定から入るの?教えて詳しい人

    増田っていう匿名で書けるダイアリーにすら、否定的なコメントが多くつくのはなんでなの? 有名人や、コテハンのようなものを持っている人をたたくのなら少しはわかるんだけど、 匿名で書いている人を否定して、何か得があるのだろうか? はてな村の人たちって、どうしてまずは否定から入るの? やっぱり2ちゃんねるに近いからなの? 個人的には、 2ちゃんねる はてな twitter google+ facebook mixi 左が最も匿名性が高くて、右にいくほど匿名性が低い。 で、 左が最も否定性が強くて、右に行くほど共感性が強い。 って感じで、はてなは2ちゃんの文化の方に近い感じがして、怖い。

    はてな村の人ってなんでまずは否定から入るの?教えて詳しい人
    olisys
    olisys 2011/10/18
    否定と共感しないを同一に語られてもなぁ・・・。共感しないからといって否定していない場合もあるし
  • 〇〇日で月間アクセス〇〇万PVを達成した方法の真実なんて1つしかない

    たまに、ブログ主のドヤ顔が垣間見える記事が、アクセスアップの方法。 まー、でも共通しているよねということで取り上げていきます。 うわっ、この記事を投稿する直前に、丁度出てきた。ワロタw ブログを開設して20日で月間10万PVを超えるために私がやった11個の行動と2つの決意 http://n1kumeet5.com/2011/08/100000pv/ まずは、はてな層を狙うのなら、協力ブックマークが全て。 アクセスアップの99%は、仲間とのブックマーク。 つまり、協力ブックマークをしない人が、人気ブログになるパターンはまずない。 もう一度言うけれど、99%ね。 仲間で、きゃふきゃふ言いながら3ブクマか、或いは5ブクマする。 これで新着に載って、ライフハック系かIT系の釣りタイトルだったら、簡単にブックマークされる。 いずれにせよ、内容自体はその辺の小学生でも出来るまとめ作業。むしろ、小学生の

    〇〇日で月間アクセス〇〇万PVを達成した方法の真実なんて1つしかない
  • 仕事が楽しいとか言う人間は、気持ちの悪い思考回路をしている

    どこかのブラック企業やベンチャーの社長が、 よく口にする言葉が「仕事が楽しい」というものだ。 世のため人のためというのは、綺麗な言葉だけれど、当のところでは、そんなわけがない。 金というのは、世の中に一定であるからして、繁栄と没落は表裏一体だからだ。 結局、仕事というのは、誰かが儲けるはずの金を、 いかにして自分の金にするかということが根底にある。 だから、「仕事が楽しい」とは、「誰かを潰して、且つ金を手にするのが楽しい」ということになる。 「いや、違うだろ、企業が競り合うことで豊かな世になる」、という言葉もあるかもしれない。 では、日は豊かになっただろうか? 確かに、ここ20年足らずでゲーム漫画などに代表する娯楽要素は爆発的に増えただろう。 でも、非正規や年金問題も加速してしまった。 また、いつまで、週に5日や6日も働くのだろう? 無駄な争いがあるからこそ、いつまで経っても週休3日

    仕事が楽しいとか言う人間は、気持ちの悪い思考回路をしている
    olisys
    olisys 2011/08/15
    楽しくない。月給は少なくていいから休みたっぷりとれる仕事欲しいぉ
  • カイジの鼻

    カイジの鼻
  • Twitterで浮気がバレた

    バカ発見器という俗称で有名なTwitterだが、俺もTwitterで揉め事になりそうなアカウントをチェックしたりしている。その中に、特に親しくしている奴がいて、そいつから聞いた話なのだが。 そいつは技術系らしく、良く勉強会に行ったりするらしいのだが、勉強会でよく一緒になる技術者がいたらしい。その技術者は仲間内でも有名な奴で、ちょっとエキセントリックで抜けているキャラクターとして愛されていた。良くも悪くもイジられやすいキャラクターだったらしい。で、同じ勉強会で、数少ない女性技術者がいて(写真を見せてもらったけど、かなり美人)、その子と急接近し始めた。その友人は羨ましがっていた。俺もそう思う。 Twitterで目立つような技術者というのは悪ノリが好きなので、そいつがいわゆるエキセントリックな技術者ーー仮にKとしようーーと女性の名前を混合した名前を名乗り始めた。K田T子みたいな名前だな。荒川智則

    Twitterで浮気がバレた
  • 言いたいことはわかるけど言われると腹が立つことば10傑

    ごもっとも(ドヤ顔が透けて見える)げに(お高くとまりたい感情が透けて見える)同意(あなたに同意される覚えはない)禿同(どこの言葉ですか)ですよねー(語尾伸ばすなよキモい)わかるわかる(かさねがさね肯定すんな) 最初に10傑って書いたけど書き出したらそこまでなかった、死にたい 要は、そういう好意的意思表示が嫌いだってこと。感情的でもいいから貶してくれたほうが落ち着く。 あと人の話聞いて首を縦に振って頷く動作してくる奴も嫌い。なんなのあれ。やりたくてやってんのかよ。 擦り寄ってくる感がある。鳥肌が立つ。こういうものこそ「ホラー」タグを貼りつけたい。

    言いたいことはわかるけど言われると腹が立つことば10傑
    olisys
    olisys 2011/08/07
    ほとんど「話し長いんだよ。早く終わらせろよ」の意味で使ってる。聞き役の人は増田の話が長くて飽きてるのかもね。
  • ベンチャーが人が増えてぬるま湯の勘違いダメ会社になった例

    人から聞いたある会社のことをまとめてみた。(はてなじゃありません。)社員ブログ内容が変になって、一部の社員の意見で分裂。更新が難しくなったので無理矢統合。企画者の思い込みだけで決まり、業務に追われている社員の意見を聞かずに無理矢理記事を書かせているので、一部の社員から反感を買っている。コスト重視とか言っているけど、兼任で書かせているので実際コストパフォーマンスはもの凄く悪い。専任じゃないから、パクリ、いまさら感、自己満などの記事ばかり。読者はどこやら。技術記事で良いものあるけど、全体のレベルがバラバラで低い。デザイナーじゃない人がデザインのことをバカにして書いていたりして、仕事を発注するのが不安になる内容が目立つ。開発環境マルチモニターを導入した結果、だらだら2chやネットばかり見るようになって効率の低下。ハイスペックマシンを導入した結果、実環境を意識できなくなって品質低下。スペックに己惚

  • スパム認定されない企業のスパムブクマのやり方

    たまに、はてな界隈でコンテンツファームと言われる企業がある。 いま、頭に浮かんだ企業があったら、それだ。分からなかったら、誰かに聞け。 最近はかなり大人しいが、最初の頃は身内ブクマが凄かった。 内部の社員、インターン、アルバイト、知り合いの関係者など、特に隠すつもりもなく、 ブクマ行為を行っていた。まず、5ブクマさえされれば、それなりの釣りタイトルで 最低限の中身があったら、何人かにはブクマされるようになる。 要はそれを繰り返せば、知名度が上がる。中身が大したことなくても、知名度が上がれば 人は集まる。世の中、そういうものだからだ。 では、なぜスパム認定されなかったかというと、自社のパソコンからブクマしていなかったから。 そんな簡単な理由だったりする。 自社のパソコンからやると、同一IPなどで自動的にスパム捕捉される。 だから彼らは、パソコンではなくスマートフォンや携帯を使った。ただそれだ

    スパム認定されない企業のスパムブクマのやり方
    olisys
    olisys 2011/07/16
    ちょくちょくブクマアルバイトをマッチングサイトで見かけます(やったことないけど)
  • ブロガー分類

    トラ型:黙々と質の高い文章を上げていくタイプ。群れない。「顔」が見えない。カルト的な人気を博す。 タヌキ型:強いネット人格を作りあげるタイプ。独特な存在感。たまに隠れた「顔」が覗くことも。 キツネ型:排他的で攻撃的なタイプ。頭はすこぶる良い。釣り師タイプとメンヘルタイプに分かれる。 ネコ型:感情を垂れ流すだけで面白い文章になるタイプ。精神的に問題を抱えていることが多い。 イヌ型:個性はないが知性はあるタイプ。良識的で分析的。メジャーにはなれないが一定の信頼は得られる。 ブタ型:なにかとネタに走るタイプ。基は賑やかし要員として、しかしときおりヒットを飛ばす。 サル型:ネットを踏み台と割り切ったパフォーマータイプ。上昇志向が強い。良くも悪くも目立つ存在。 ライオン型:高い教養と社交性を兼ね備えたタイプ。美味しい獲物を見逃さない要領の良さも持つ。アルファブロガー。

    ブロガー分類
    olisys
    olisys 2011/04/20
    私はブタかなぁ
  • 高校時代俺をいじめてた奴がはてなダイアリーやっててワロタ

    発見の経緯はシンプルいじめてた奴ってのは、俺の友人友人。仮にKとしとこう。で、俺がツイッターで友人のフォロワー流し見してたら、Kの顔写真があるのを発見。類人猿と類人猿を足して2で割ったような顔なので、高校卒業後何年も経ってたけどすぐに「ああ、アイツか」って分かったw念のためツイッターの登録ネームを確認すると、堂々と名載せてやがる。てめー恨みを買われるようなこと人にやっといて全世界に実名晒すとか勇気ありすぎだろw俺みたいに恨み持ってる人から荒らされないとか心配しないのかよwwwそしてWeb欄見ると、はてなダイアリーへのリンクが ・・・ で、ムカつく気持ちを抑えつつw一通り日記とツイッターを見てみたんだが、まあなんというか、ここだけ見るとどこにでもいそうな真面目な人間って感じなんだよね好きな人は○○と○○で、サブカルクラスタ(笑)、日々を大切に生きていきたい(笑)、みたいな(注:脚色してま

    olisys
    olisys 2011/04/18
    同じく学生時代虐められてた身としては、看過できない増田
  • ダメなライターのダメな文章

    「ライター」と名乗っている人をあんまり信用しないほうがいいというのはよく言われる話だが、最近そのことを痛感している。今やってる仕事の一環として、「ほかのライターに文章を書いてもらって、それに修正を施す」という作業があるのだが、この「ほかのライターが書いた文章」というのがひどい。クズみたいな文章ばっかりだ。 物心ついた頃から不可解で仕方がなかった たいした文章も書けない そのくせに威張り散らしてる ってな、黒夢の『C.Y.HEAD』という曲の歌い出しですけど、最近この部分がぐるぐるぐるぐると頭を回るものだよ。 ええ、わかってますよ。仕事相手の悪口を公的な場で言うなんて、問題があるって言うんでしょう。まあ、それもそうなんだけど、たいした文章も書けないくせにライター名乗ってる奴らに当に腹が立つからせいぜい堂々と書きますよ。 「忙しくって原稿の質が下がってる」っていうような事情もあるでしょうが、

    ダメなライターのダメな文章
  • 5年以上続いた偏頭痛、肩こりが解消した

    高校生の頃からずっと続いていた偏頭痛、(片方だけの)肩こりがある方法で嘘のように解消した。 朝はいいんだけど、夕方になってくるにつれ、いつのまにか片方の肩と腕がゴリゴリになって、それに伴って同じ側の頭がずきずきしてくるのが5年近く続いていた。 仕事はろくにできないしいらいらするし、お酒なんて飲もうものなら頭痛がますます酷くなるしで、正直生きるのが苦痛なレベルだった。 「肩こりしやすい体質なんだろうな・・・」って諦めていたんだけど、ここ最近症状が重くなってきて、めまいや吐き気までするようになってきたので、心配になって病院で詳しく診てもらうことにしたんだ。 何件か回っても「体質」とか「運動しろ」とかで、あまりまともに相手にしてもらえなかったんだけど、正直仕事も肩こりのせいで辞めてしまっていたし、ここでなんとかならないならもう死のうって思ってたから、残された気力を振り絞ってとことん医者を捜してみ

    5年以上続いた偏頭痛、肩こりが解消した
  • Twitterがすごいと思った。

    私の姉はもうかれこれ15年近く引きこもりというか、ニートというかそんな生活をしています。 中学入学と同時に学校へ行かなくなってしまった姉。 もちろん友達なんかいない。 外へもほとんど出ない。 一時期はコンビニ行くのすら大変だった時期があったらしい。 私が家にいるとプレッシャーになることがあるらしく、私は18歳の時に上京した。 それ以降の彼女のことはよくわからない。けれど両親の話だと大変だったらしい。 そんな姉がいつの間にかTwitterをはじめていた。 今年の春実家に帰った時に姉に「あんたもツイッターやっているの?」 「やっているよー」と答えたところ、フォローしてきた。 姉がTwitterをやるなんてものすごく意外だった。 今まで家族以外の人と全くコミュニケーションをとっていなかった姉がリプライとかリツイートとかTwitterを使っている姿をみると、すごくうれしい。 姉が社会復帰するよいき

    Twitterがすごいと思った。
  • 父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」

    つい昨日の話 仕事で出張続きで休みがなかったため、昨日代休を貰って家でまったり過ごしていたんだ。 昼過ぎになって家のチャイムが鳴ったので出てみると、中学生くらいの子が3人いた。 以下やりとり 中「wi-fiできますよね?」 俺「は?え?どういうこと?」 中「この家から無線LANの電波が出ているのは分かっているんです。」 俺「え?いやまあ確かに無線LAN使っているけど・・・」 中「AOSSボタン付いてます?」 俺「あ~ついてるね」 中「それを長押ししてください。あとはこっちでやるんで。」 俺「は?ちょっとまって何する気?」 中「え?DSでwi-fiするんですよ」 俺「いやいや自分の家でやってくれ」 中「家にないから持っている人の物を使うんじゃないですか」 俺「いやいやだからといって使わせることはできないよ」 中「少しくらいいいじゃないですか。ボタンを長押しするだけじゃないですか」 俺「駄目な

    父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」
    olisys
    olisys 2010/07/31
    お宅の電話を盗聴させてください、というのと同レベル
  • アカウント乗っ取り?

    b:id:guldeen に何があったのだろうか。 http://b.hatena.ne.jp/guldeen/20090921 この日を境に、ブクマエントリの様子がおかしい。 アカウント乗っ取りされたのだろうか?

    アカウント乗っ取り?
  • 1