2007年2月16日のブックマーク (11件)

  • 築地市場へ寿司屋の仕入れについていった :: デイリーポータルZ

    一の魚市場、築地市場の場内市場にいってみたいなあと前々から思っていたのだが、あそこは素人が入っていいところなのだろうか。 築地市場、入りたいけれど、なんとなく怖い。観光気分でいったら、ターレーに轢かれそうだし。 そんな想いを水産関係の会社に勤めている友人に話したら、「知り合いが築地の寿司屋に勤めているから、一緒に仕入れへついていく?」という、願ってもない魅力的なお誘いをしてくれた。 よし、築地デビューだぜ。 (text by 玉置 豊) 築地の朝は早い 今回の築地仕入れツアーの集合場所は、築地場外にある老舗の寿司屋、「築地 寿司清」の店。時期は年末、時間は朝の六時半。今日はこのお店の仕入れについていくのだ。 築地でのプロによる仕入れについていき、少しでも学べるところは学んで、次回以降、築地という巨大な市場で、一人でお買い物ができるようになるのが目標だ。

    omaya
    omaya 2007/02/16
  • メガネを売ってる城・パリーミキ巡礼 :: デイリーポータルZ

    「パリーミキ」というメガネチェーン店がある。北海道から沖縄まで全国展開しているので、ご存知の方も多いと思う。 パリへのぼんやりとした憧れと、メガネを欲する気持ちとを同時に満たす店、パリーミキ。小さなパリが日中に散らばっていて、そこではメガネが買えるのだ。 そんなパリーミキ、店構えを意識してご覧になったことがあるだろうか。そう、ことごとく城の形をしているのだ。 前々から見かけるたびに気になっていたその城っぽさ。今回は気が済むまで関東近郊のパリーミキを見て回ってきました。 (小野法師丸)

  • 歌ネット:歌詞全文検索

    ライブレポート shallm ライヴレポー… 【shallm ライヴレポート】 『shallm 2nd L… 2024年03月10日@ ザ・クロマニヨンズ … 【ザ・クロマニヨンズ ライヴレポート】 … 2024年02月29日@Spotify O-EAST CHiCO ライヴレポート 【CHiCO ライヴレポート】 『LAWSON presen… 2024年02月23日@ KT Zepp Yokohama 超ときめき♡宣伝部 … 【超ときめき♡宣伝部 ライヴレポート】 『… 2024年01月28日@横浜アリーナ 有華 ライヴレポート 【有華 ライヴレポート】 『有華ワンマンツ… 2024年01月27日@日橋三井ホール

    omaya
    omaya 2007/02/16
  • 仕様書の書き方って,習いました? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    突然ですが,読者諸兄姉は,仕様書の書き方って,教わったことはおありでしょうか。あるいは,部下に教えたことはおありでしょうか。 日経エレクトロニクス 2007年2月12日号のGuest Paper(pp. 133-152)では,「仕様書の記述力を鍛える」と題して,フェリカネットワークスのソフトウエア・エンジニアの栗田太郎氏に,「形式仕様記述」という手法を使ったプロジェクトの体験記を執筆していただきました。 同社は「おサイフケータイ」などとして知られる携帯電話機向けの「モバイルFeliCa」の開発元で,そのICチップのファームウエア開発に当たって,「仕様をキッチリ書けるところは,書こう。実装者任せにしないようにしよう」という意識を徹底,高品質なソフトウエアの開発に成功しました。成果物は,NTTドコモの携帯電話機「903iシリーズ」の全機種に採用されるなど出荷数も多く,責任の重いプロジェクトです

    omaya
    omaya 2007/02/16
  • 第365回 Vistaインストールでバッテリ持続時間が短くなる理由 - 本田雅一の「週刊モバイル通信」

    Windows Vistaのコンシューマ向け販売が開始されたことで、やっと仕事で普段から使っているモバイルPCにVistaをインストールした。それまではシンプルな構成にしたデスクトップPCと、普段は使っていないやや非力なノートPCでしかVistaは運用していなかった。しかし、コンシューマ向けのパッケージ販売がされたことで、PCメーカー各社はVista対応のユーティリティやドライバの配布を開始した。 モバイル環境で使うPCでのVistaの運用は、エンドユーザーに対して(マイクロソフトが“モバイル機能を充実させた”と喧伝するように)何らかの利益をもたらしてくれただろうか。 結論から言えば、VistaのモバイルPCサポート機能は明らかに良い面もあるが、しかし肝心なところでのパフォーマンスが明らかに落ちている。それは省電力性能だ。 ●まずはThinkPad X60sにインストール と題に入る前に

    omaya
    omaya 2007/02/16
    『筆者の使い方の場合、X60sの標準バッテリで3~3.5時間、大容量バッテリでは8.5~9.5時間程度はバッテリでの運用が可能だったのだが、 Vistaを導入してからというもの、標準バッテリで2.5時間、大容量バッテリで7.5時間程度
  • 比較関数 - odz buffer

    Google で qsort を検索して引っかかったページを見てみると割りと低くない確率で比較関数の例が int cmp(const int *a, const int *b) { return *a - *b; } だったりする。ていうか、対象言語が日語の場合*1にトップに出てくるのがコレだ。 ええと、普通にこんな比較関数は大変にまずいと思うのだが、誰からも指摘されないものか?有名なあののページもこんなのだったし。大丈夫かおい? *1:実は英語の場合も

    比較関数 - odz buffer
    omaya
    omaya 2007/02/16
  • http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/07/zakkicho0702.html

    omaya
    omaya 2007/02/16
  • L'eclat des jours(2007-02-15)

    _ 比較しないのは難しい 追記:.NETは関係ないよ。32ビット整数と64ビット整数を持つ処理系の 話だ。手元でcscがすぐ動く環境でたまたま書いてたからC#で書いてるだけ。でもまあ、おもしろいので『整数型に対する Compare の実装』も参照すると良いかも。(さらに追記:ああ、意図がわかったかも。正しい実装(HardCmp)については自分で実装しなくても良いってことか。まあ、それは実装の比較ということでというか.NETの実装を使ってはあまり意味がない、と多分NyaRuRuさんはわかってるので別の話を展開して、というのが流れか) どうやれば比較しないで済むか試したが僕にはえらく難しかった。 とりあえず、こんなものしかできなかった(最初、比較関数の中でプリントまでしてたのでえらく簡単だったがintを戻すように変えた瞬間から困ったことになったのであった)。 public class Cmp

    omaya
    omaya 2007/02/16
  • project-chimpanzee.net

    project-chimpanzee.net 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    omaya
    omaya 2007/02/16
  • YOTTAを越えて:Takeshi FUKUDA's TaWaGoTo

    番外編 帰ってきた フクダタケシ。のタワゴト 追記(2007/1/29) このページは2002年8月に作成されたものです。 最近「メガマック日発売」にあわせてあちこちからリンクされているようなのでビビってます。ちなみに当時はハンバーガーが60円とかそういう値段で売られていた頃でした。作ったチキマックはもちろん全員でおいしくいただきましたが、べ物で遊ぶのはお行儀が悪いので、よい子のみなさんは真似しないようにね! 8月14日のタワゴト ★YOTTAを越えて 数日前のとある仕事での会議中のこと。話がまとまらず停滞しきった空気の中、一人の方がぽつりと一言。 「そういえば、こんなWebサイトがあるんですよ」 「…これだ」 てなわけで、どういうわけか我々もこの「YOTTA MAC」に挑戦することになったのです。そこで、さらに調べてみると YOTTAの上にはまだこんな単位があるとのこと。 そうとなれ

  • VistaをXPの字体に戻すというjp90タグの罠

    JIS C 6226が最初に制定されたのは1978年。6802字を収録した漢字コードとして制定され,規格票の例示字体は写研の石井明朝体で印刷された。ところがJIS C 6226は,1983年に改正された際,漢字300字の字体を変更した。この改正で「同じ文字コードでも違う字が表示されてしまう」という現象が頻繁に起こった。いわゆる「83JIS改正の悪夢」だ。 さらにJIS C 6226は,1987年にJIS X 0208という名前に変わっているが,このときには規格そのものの変更は一切おこなわれていない。次の1990年の改正では,規格票例示字体を平成明朝体に変えたので,1983年版とは微妙に字体が変わってしまった。これに懲りて,1997年の改正では,規格票例示字体は一切いじることなく,字数も全く変更せず,あくまで規格そのものの明確化につとめた。 一方,1990年にはJIS X 0212(補助漢字

    VistaをXPの字体に戻すというjp90タグの罠
    omaya
    omaya 2007/02/16