2007年7月17日のブックマーク (6件)

  • ネタばれ禁止な日々 科学技術(工学)原子力発電

    格闘技(観戦)と読書映画とTVと体力作りの日々を、ネタばれ無しで過ごしたい男の随筆みたいなブログ。 “NASはなくてもBlogがあるさ”という気分で使ってみる 2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 横浜シーサイドライン逆走事故の原因、再発防止に関して こういう事故が発生すると、素人はすぐに「原因究明」とか言うけど、プロの技術者に言わせれば、制御系の初物のトラブル=1回しか起こっていない制御系のトラブルならば、原因が特定できないことはよくあることだ。 特に、移動体の方に制御の主体があって、制御状態の記録が取られていない場合は、事故原因の特定は非常に難しい。 工場設備だったら、この手の事故は1回起こっただけでは原因が特定できず、記録計や記録システムをセットして再発するのを待つ(再発待ち)というのが定

    omaya
    omaya 2007/07/17
    「メルトダウン・アイス」「チェレンコフ・ソーダ」「イエローケーキ」
  • ITmedia +D LifeStyle:「機能」でなく「音」で選ぶプレーヤーソフトのススメ (1/3)

    PC音楽を楽しむ際に、どんなプレーヤーソフトを使っているだろうか? WindowsならWindows Media Player(以下WMP)、Mac OSならQuick Timeというように、OSに付属しているプレーヤーを使っている人がほとんどのはず。いっぽうiPodやウォークマンなどデジタルオーディオプレーヤーを持っている人は、iTunesやSonicStageなど専用ソフトをメインプレーヤーとして使っている場合が多いだろう。 ご多分に漏れず、僕もそんなひとりだ。メインマシンはWindowsなので、これまではずっとWMPを使ってきたが、iPodを手に入れてからはiTunesをメインプレーヤーとして使用するようになった。だがWMPやiTunesを「あえて」選んだわけではない。WMPはもともとOSに付属していたし機能的な不足を感じなかったから使っていただけだし、iTunesが取って代わった

    ITmedia +D LifeStyle:「機能」でなく「音」で選ぶプレーヤーソフトのススメ (1/3)
    omaya
    omaya 2007/07/17
    ドライバレベルでwavをキャプチャするかSPDIFで比較して欲しい
  • 公園でミット打ちをしていたら格闘ゲームのBGMを合唱された

    ニューヨークのマンハッタンにある都市公園セントラルパークで二人の男が格闘技の練習を行っているところを見て、周りの人たちが唐突に格闘ゲーム「モータルコンバット」のBGMをアカペラで合唱し始めるムービーです。 詳細は以下の通り。 いきなりこんなことをされたらまともに練習できない。 YouTube - Mortal Kombat in Central Park このいきなり歌い出した人たちはカリフォルニア大学のアカペラグループDeCadence ("dee-'kay-dence")。公園で練習してる2人は当に赤の他人だそうです。 DeCadenceの公式サイトは以下。 DeCadence Boldly Going Where No One Else Wants To

    公園でミット打ちをしていたら格闘ゲームのBGMを合唱された
  • コラム: そこが知りたい家電の新技術ナショナル「ザ・タップX」

    家庭内に電気製品があふれかえる現在、コンセントの数を手軽に増やせるテーブルタップはなくてはならない存在だ。普段何気なく使っているテーブルタップも、見えないところで日々進化を続けている。 そんな中、価格をウリにした製品が多い中、ほかにはない優れた安全性で、好調な売行を示しているテーブルタップがある。それがナショナル(松下電器産業)の「ザ・タップX」だ。今回は、このザ・タップXの開発経緯と安全性の仕組みについて、開発陣に話を伺った。 ● 発端は、タップの競争激化 水やホコリの侵入を防ぐ扉や、差し込み口に難燃性の樹脂を使用するなど、優れた安全性を実現することでこれまでにない付加価値を持つテーブルタップ「ザ・タップX」。市場の変化による競争激化が開発のきっかけだったそうだ。 「'90年代初めまでは、5社ほどしかテーブルタップを製造・販売していなかったのですが、1996~1997年以降、海外製の安価

    omaya
    omaya 2007/07/17
  • 【コラム】男の家電 (17) 電源タップを代えて安全に - 安全安心な電源タップ"ザ・タップX"をバラす | 家電 | マイコミジャーナル

    今回は第16回に引き続き、電源タップ「ザ・タップX」のお話です。4月3日の夜に注文を出した特殊ドライバーは、5日に到着しました(相変わらず素早い足立工商)。画像のような感じのドライバーセット、というよりもビットのセットです。 到着した特殊ビットのセット。ビット差し替え式のドライバーで使用する 32種類の特殊ねじに対応する さて、このビットのセットには、特殊なビットばかり32種類も含まれています。ザ・タップXに使用されているものを含めて、こういった種類のものはセキュリティ用のねじが多いのですが、世の中にはこんなにも特殊ねじの種類があるのかと驚かされます。 さて、これでザ・タップXを開けてみることができるはずです。合いそうなものを試してみたところ、ちょうどぴったりのものがありました。 さすがに32もあると、どれかマッチする(ことがある※) ※32あっても、合わないものには合いません。たとえ

    omaya
    omaya 2007/07/17
  • 単体テスト機能の更新状態 - kkamegawa's weblog

    Visual Studio Team Systemの単体テスト機能で一瞬だけ困った。 テストプロジェクトAに追加する 気の迷いだったと思って、追加したテストメソッドを削除する(テスト対象のメソッドも手動で削除) やっぱり気の迷いが気の迷いだったと気づいて、テストプロジェクトにまた同じメソッドを追加する。 テストプロパティに出てこない…。ソリューションを一度閉じればいいんですけどね。

    単体テスト機能の更新状態 - kkamegawa's weblog