2008年8月28日のブックマーク (18件)

  • 第2の「Google ストリートビュー問題」を防ぐために:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    インターネット先進ユーザーの会(MIAU)が行った、「Google ストリートビュー」の問題点を考えるシンポジウムの記事が公開されています: ■ 「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ (ITmedia News) ストリートビューに関しては、これまでネット上で様々な「問題点」が提示されていますが、シンポジウムでも様々な視点から議論が行われたようです。プライバシーに関する話から法律論、また「気持ち悪い」という感覚論まで、既出の意見が網羅されているという印象。ただそれだけに、「詰まるところ、何が問題なの?」という質問には答えられていない感じを受けました(あくまでも、この記事を読んでの個人的な感想です)。 例えば、いちばん白黒の決着がつきそうな法律論でも、 ストリートビューが社会的・法律的に受け入れられるかどうかについて壇さんは「まだコンセンサスがない」と話す。 「例

    第2の「Google ストリートビュー問題」を防ぐために:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    omaya
    omaya 2008/08/28
  • 「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ

    全国の主要都市の街路を360度カメラで撮影した「Googleマップ」の「ストリートビュー」について議論が起きている。住宅が詳細に写っていたり、道を歩く人や車のナンバーまで写り込んでいることもあり、「プライバシーや肖像権を侵害しているのでは」とも指摘されている。 インターネット先進ユーザーの会(MIAU)が8月27日、ストリートビューを考えるシンポジウムを開き、問題点を議論した。主婦連合会常任委員の河村真紀子さん、弁護士の壇俊光さん、専修大学准教授の山田健太さん、OpenTechPress主筆の八田真行さんが参加。モデレーターは多摩大学情報社会学研究所研究員の中川譲さんが務めた。 「ストリートビュー問題」とは Googleは、公道をパブリックな空間ととらえ、ストリートビューの写真を「公道から撮影したため問題ないはず」という見解だ。ただプライバシー保護への意識も強調。顔認識技術で人の顔にぼかし

    「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ
    omaya
    omaya 2008/08/28
  • Google ストリートビュー「問題」を考える : Nacky - Snowland.net

    Info Nacky - Snowland.net - blogを移転しました A k i - B u g 2011-09-18(Sun) 22:00-05:00 @ Bagus(秋葉原) Waaaaan!! 2011-09-22(Thu) @ Module(渋谷) blip festival TOKYO 2011 2011-10-22(Sat)+23(Sun) @ KOENJI HIGH(高円寺) Google CalendarにEvent Schedule (Issei Ishii/Nacky) を公開中>feed IRC(wide系) #snowland DJブッキングはいつでも受付中! nacky(at)snowland.net までメールください. nacky - MyMiniCity 先日行われたMIAUのシンポジウムに行ってきました. ■MIAU : シンポジウム「Googl

    omaya
    omaya 2008/08/28
  • Googleストリートビュー寝言会議 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    ストカー問題続き 「Googleストリートビュー」は何が問題か――MIAUがシンポ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/28/news032.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/28/news032_2.html 当に問題なのか? 会場は半数以上が「問題ない」 中川さんが、会場に集まった50人ほどに対してストリートビューへの賛否を尋ねたところ、半数以上が「賛成」(あっていい、問題がない)と答えた。 パネリストの間では意見が分かれたが、明確に反対したのは河村さんだけ。山田さんは「法律や社会合意を含めて詰めた上で、慎重に始めるべきだった」とやや反対寄り。八田さんは「問題ない」とし、壇さんは「中立的に法律論を考える。善し悪しの評価はしない」という立場だ。 河村さんは「営利企業が住宅

    Googleストリートビュー寝言会議 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
    omaya
    omaya 2008/08/28
  • sasapanda.net - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sasapanda.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sasapanda.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    omaya
    omaya 2008/08/28
    リカバリ早過ぎ内容豊富。もうちょっと絡ませてよ。
  • シンポジウム「Google ストリートビュー”問題”を考える」 - TechTalkManiacs

    MIAUのシンポジウム「Google ストリートビュー”問題”を考える」に参加してきました。

    シンポジウム「Google ストリートビュー”問題”を考える」 - TechTalkManiacs
    omaya
    omaya 2008/08/28
  • MIAUシンポジウム「Google ストリートビュー"問題"を考える」:Live Bloggingの実験 - ICHINOHE Blog

    日18時30分より、MIAUのストリートビューに関するシンポジウムが開催される。今回はUstream中継はないようなので、実験もかねて、以下でLive Bloggingをやってみようと思う。まあそんなに詳細なのは書けないと思うし、操作もおぼつかない恐れもあるが、お時間のある方はお付き合いください。 一応マルチリンガル対応って書いてあるので大丈夫だと思うけど、日語が通らなかったらもうその時点アウトだ。 リンク: MIAU : シンポジウム「Google ストリートビュー"問題"を考える」開催.

    MIAUシンポジウム「Google ストリートビュー"問題"を考える」:Live Bloggingの実験 - ICHINOHE Blog
    omaya
    omaya 2008/08/28
  • sasapanda.net - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! sasapanda.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sasapanda.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    omaya
    omaya 2008/08/28
    色即是空//フォロー記事あり
  • 都市対抗野球:定年グラウンドキーパー、最後の舞台に意欲 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京ドーム(東京都文京区)で、グラウンドキーパーを務めてきた橋建一さん(59)が年内で定年退職する。後楽園時代から足かけ40年にわたり、誰もが投げたくなるマウンド作りを心がけてきた。ドームでは29日、「第79回都市対抗野球大会」(毎日新聞社、日野球連盟主催)が開幕する。マウンドの職人は「今回が最後の球宴なので、悔いのないよう舞台作りをしたい」と意気込んでいる。 「プロ野球選手が夢だった」という橋さんは1966年、東京ドームの前身の「後楽園スタヂアム」に入社した。76年からグラウンドキーパーになり、主にマウンドの整備に携わってきた。 マウンドは投手の調子を左右する。「水まき3年、土いじり5年かな」。選手同様の真剣勝負をしてきた。軸足部分には土と水を交互に加え、何度も細かく踏みしめる。水は試合時間までに乾くよう計算してかけなければならない。「固いと投手の足にまめができる。粘りがある程度に

  • 戦前の建築が残り、戦後の建築が消えていく、という不条理:日経ビジネスオンライン

    文中のイラスト(一部除く)はクリックすると拡大表示されます。 「昭和モダン建築巡礼」というコラム名を見て、「戦前の洋館を訪ね歩く話かな?」と思った人がいるかもしれない。残念ながらそれはちょっと違う。いや、むしろそれとは正反対かもしれない。ここで「昭和モダン建築」と呼んでいるのは、戦後につくられたモダニズム建築のこと。レンガ積みのノスタルジックな建物ではなくて、コンクリート打ち放しだったり、総ガラス張りだったり、金属板で覆われていたりするような建物のことである。 そんなの興味ないと言わず、せめて今回だけでも読んでみてほしい。実は近年、戦後のモダニズム建築、特に高度経済成長期につくられたものが猛烈な勢いで取り壊されているのである。“モダニズム建築危機の時代”なのだ。 例えば、建築家・磯崎新の出世作である「大分県医師会館」は1999年に解体。村野藤吾設計の「名古屋都ホテル」は2000年に閉館

    戦前の建築が残り、戦後の建築が消えていく、という不条理:日経ビジネスオンライン
  • Googleマップストリートビュー連動の賃貸物件仲介サイト! | RBB TODAY

    ツーネクストは、「Googleマップ ストリートビュー API」に対応する同社開発の不動産物件紹介データベース「ShowSpace 2008」を、都内の賃貸物件仲介サイト「オレンジルーム」に導入した。Googleマップストリートビューは、Googleマップの新機能で地図上の指定ポイントから実際に立っているかのようにパノラマ写真で現地を見渡すことができるもの。 「ShowSpace 2008」の不動産物件とGoogleマップストリートビューを連動させた表示では、画面内の道路に沿って街中を移動し、駅から物件へのルートや主要施設へのルートを360度展開可能なパノラマ画像内で歩くように体験でき、エンドユーザーが実際に現地を視察するような感覚で不動産物件を評価することが可能だ。 《RBB TODAY》

    Googleマップストリートビュー連動の賃貸物件仲介サイト! | RBB TODAY
    omaya
    omaya 2008/08/28
  • MIAUシンポジウム「Google ストリートビュー"問題"を考える」に行ってきた - ただのにっき(2008-08-27)

    ■ MIAUシンポジウム「Google ストリートビュー"問題"を考える」に行ってきた MIAUがストリートビュー問題のシンポをやるという。平日に都内で夕方からというハードルに、普段ならあきらめるところだったんだが、今日は運良く都内で会議があったので、その足で参加してみた。ちょっと遅刻。 自分はIRCでクダを巻きながらTwitterで実況を流していたけど、そっちよりICHINOHE Blogのログがよくまとまっているので、不参加の人はそっちを読まれたし。追記: ITmediaの記事も詳細だ。つか、有花たんいたのか……。 で、すでにネットで山ほど議論がされているので、とりたてて新しいネタはなかったかなぁ。まぁなんだ、壇上に高木さんがいなかった時点で、しまりのない感じになるのは見えていたけど。あ、いろんな「ストリートビュー系サービス」のデモはよかった。「Googleマジ配慮してねぇな」がわかっ

    omaya
    omaya 2008/08/28
  • ストリートビューは身内とかよそ者の問題じゃない : 裏[4k]落語中心に

    (ura-shike)落語会『シェアする落語』主宰者が主に落語について書きます。たまにほかのことも書きます。 同意できるところもあるが違和感のほうが大きい。 グーグルは1990年代末に設立されて以来、「技術者中心の会社である」「西海岸のTシャツ族」「ネットユーザーと同じ立ち位置」といった印象を普及させることに成功してきた。それはかなりの部分幻想だったかもしれないが、しかしその幻想の中で、多くのユーザーは自分とグーグルが対等な立場にあるような雰囲気、つまりグーグルに対してある種の「身内」的な感覚を持つようになった。「グーグルは何でも理解している」という感覚だ。 グーグルはストビューで「よそ者」化する:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan まったく理解できない。 僕はかなりのGoogleヘビーユーザーだと思うけど、身内だと思ったことなど一回もない。 こんなことは明白だと思

    ストリートビューは身内とかよそ者の問題じゃない : 裏[4k]落語中心に
    omaya
    omaya 2008/08/28
  • 新品iPhoneのメモリー内に笑顔の女性作業員、ネット上で話題に

    英国で発売された米アップル(Apple)の携帯電話端末「iPhone」のメモリー内に保存されていた、中国・広東(Guangdong)省深セン(Shenzhen)にある工場の女性作業員(撮影日不明。2008年8月27日提供)。(c)AFP 【8月28日 AFP】英国で発売された1台の米アップル(Apple)の携帯電話端末「iPhone」のメモリー内に、笑顔でピースサインをする中国人女性の写真が偶然保存されており、話題になっている。 iPhoneの組み立てを行っている、台湾の鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry、通称フォックスコン、Foxconn)の広報担当者は27日、AFPに対し、この女性が中国・広東(Guangdong)省深セン(Shenzhen)にある工場の作業員であることを明らかにするとともに、品質検査を担当する同僚が写真を撮影し、その後消去するのを忘れた

    新品iPhoneのメモリー内に笑顔の女性作業員、ネット上で話題に
    omaya
    omaya 2008/08/28
    フォックスコンのコメントあり。ネタじゃなかった。
  • アフガニスタンのアヘン生産者、社会混乱存続のためタリバンに多額の資金

    アフガニスタン・ヘラート(Herat)で、麻薬の焼却処分を監視するNATO指揮の国際治安支援部隊(ISAF)のイタリア部隊兵士(2008年6月16日撮影)。(c)AFP/Reza Shirmohammadi 【8月27日 AFP】国連薬物犯罪事務所(United Nations Office on Drugs and Crime、UNODC)のアントニオ・マリア・コスタ(Antonio Maria Costa)事務局長は27日に掲載されるインタビューで、アフガニスタンのアヘン生産者が、栽培地域を不安定な状態にとどめ、自由にケシの栽培を行うことができる状況を維持するため、タリバンに毎年およそ3億ドル(約330億円)の資金提供をしていると述べた。 コスタ事務局長は、オーストリアの日刊紙「Die Presse」のインタビューに対し、「栽培農家からだけで、約7300万ドル(約80億円)がタリバンに

    アフガニスタンのアヘン生産者、社会混乱存続のためタリバンに多額の資金
    omaya
    omaya 2008/08/28
    写真ねらいすぎ。かっこいいけど。
  • 「殺害した」とタリバン 援助団体、全外国人が標的 - 47NEWS

    悲しみ乗り越え、今を生きる きょう8月20日、広島土砂災害10年 夫と次女亡くした木原さん 周囲の支えに感謝

    「殺害した」とタリバン 援助団体、全外国人が標的 - 47NEWS
    omaya
    omaya 2008/08/28
    『反政府武装勢力タリバンのムジャヒド報道官』”官”じゃないだろう。訳語。
  • フラッシュ有/無の2枚の写真から3次元再構成 - potasiumchの日記 2008-08-28

    また面白いことをやっている人が。凹凸のある壁面等について、同じ場面の写真を2枚撮る(1枚はフラッシュ有り、もう1枚は無し。)だけで3次元再構成が出来るという話。 Capturing 3D Surfaces Simply With a Flash Camera Wednesday, August 27, 2008 - by Daniel A. Begun HOT HARDWARE (追記:論文を読むと下のパラグラフの説明は正確ではなかった。ごめんなさい。論文へのリンクは下に。) 仕組みは単純。フラッシュ無しで写真を撮ると、手前にあるものはより明るく、奥にあるものはより暗く写る。これだけではある場所が暗いのがそういう色だからなのか奥にあるからなのかは判らないけれど、この情報とフラッシュ有りの写真で得られる実際の色の情報とを比較することで、ピクセル単位での奥行きマップ(depth map)を得る

    フラッシュ有/無の2枚の写真から3次元再構成 - potasiumchの日記 2008-08-28
  • PSP『初音ミク プロジェクト ディーヴァ』2009年発売! - テンプルナイツ

    HOME > 初音ミク > PSP『初音ミク プロジェクト ディーヴァ』2009年発売! PSP『初音ミク プロジェクト ディーヴァ』の公式サイトhttp://miku.sega.jpがオープンした。来ならゲーム雑誌発売と合わせて金曜日にオープンしそうなものだが、PCソフト『初音ミク』のリリース1周年に合わせたようだ。 ただ、公式サイトは非常に重くなっており、TOPページ掲載のデモムービーを見ることが出ない。ゲームは2009年発売予定で、メーカーはセガ。 内容はリズムゲームで、ブームを盛り上げた名曲や有名アーティストのオリジナル曲をバックに初音ミクのリズムを合わせる。また、リズムゲームで入手したカスタマイズパーツを付くってミクや部屋を自由にコーディネートできる模様。 キャプ画像は下記。 http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/968748 8月31

    PSP『初音ミク プロジェクト ディーヴァ』2009年発売! - テンプルナイツ
    omaya
    omaya 2008/08/28
    Nightsみたいに空飛んでダッシュしたりグルッと回ったりして欲しい。