タグ

2015年1月27日のブックマーク (6件)

  • Windows 10に搭載される新ブラウザー“Microsoft Edge(旧Spartan)”とは?(Web制作者視点)

    Spartanとは何か? IEはどうなるのか? Web制作への影響は? また、これらの疑問の鍵を握る「レンダリングエンジン」についてもまとめる。 「Windows 10 技術プレビュー(Technical Preview) 2015年1月版(日語、ビルド9926)」(以降、Windows 10 TP)が、1月24日ごろに公開された。その発表イベントの中で「Windows 7/8/8.1やWindows Phone 8.1などからWindows 10へのアップグレードが発売から1年は無料」と発表されたことが、大きな話題となっている。このキャンペーンにより、エンドユーザーのWindows OS環境が、その1年で一気にWindows 10に最新化される可能性があるだろう。実際にそうなれば、Windowsアプリを作るデベロッパーや、Webサイトを制作するエンジニアにとっては、最新テクノロジが使い

  • BDDの導入 - Dan North - Digital Romanticism

    この記事はDan North氏の記事「Introducing BDD」を氏の許可を得て翻訳した公式版("the official translation")です。(原文公開日:2006年9月20日) 私は1つ問題を抱えていました。様々な環境にあるプロジェクトでテスト駆動開発(TDD)のようなアジャイルのプラクティスを用いたり、あるいは教えていると、いつも同じような混乱や誤解に行き当たったのです。プログラマが知りたいと望むのは、どこから始めれば良いのか、何をテストすれば良いのか、何をテストする必要がないのか、1つのものに対してどの程度テストすれば良いのか、テストをなんと呼べば良いのか、テストが失敗した理由をどう理解すれば良いのか、ということでした。 TDDに深く入り込むほどに、自分の道程が、言われたことをコツコツやれば徐々に上達するようなものではなく、むしろ行き詰まりの連続であると感じました

    BDDの導入 - Dan North - Digital Romanticism
  • Introducing BDD

    I had a problem. While using and teaching agile practices like test-driven development (TDD) on projects in different environments, I kept coming across the same confusion and misunderstandings. Programmers wanted to know where to start, what to test and what not to test, how much to test in one go, what to call their tests, and how to understand why a test fails. The deeper I got into TDD, the mo

    Introducing BDD
    ombran
    ombran 2015/01/27
  • 優れたエンジニアを採用できないワケ | POSTD

    あなたは技術者採用の面接が苦手ですね。そう、あなたですよ。間違ったスキルを探し求め、適正の無い人たちを採用して、自分自身と会社に悪い影響を与えているのです。応募者リストを見直さなくとも、今までとは違う人材を採用し、会社の業績を上げ、あなた自身も仕事をもっと楽しめるようになりますよ。 いささか大胆な物言いだということは承知しています。仕事での経験を積み面接を担当するようになってから10年、大小の企業の様々な部署で、技術者を雇うための数多くの面接をしてきました。採用する人材が会社に及ぼす影響についても見てきました。完璧な採用を目指せというつもりはありません。私自身がこれまで何度もしてきたあらゆる失敗をあなたが犯さなくても済むよう、お伝えしたいのです。私がこれまで学んできたことは次のようなことです。 誤った判断基準 1. 応募者の現時点の知識に基づいて採用しない 面接で犯しがちな最初の間違いは、

    優れたエンジニアを採用できないワケ | POSTD
  • IE8でツイートボタン貼り付けるとエラーが出る件

    2015年1月26日時点でのメモです。今後どうなっているかはわかりません。 先週くらい(2015年1月19日頃)からツイートボタンを貼り付けているページをIE8で見ると以下のエラーが出るようになった。 Script error widgets.js Code: 0 URI: https://platform.twitter.com/widget/js 相変わらず役に立たないエラーである。 発生しているページhttps://about.twitter.com/resources/buttons もはや公式の配布ページでエラー。 このまま貼り付けたり、jQueryプラグインとかでラップしているページでもエラーが出る。 発生してないページhttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6147359 Yahoo!ニュースの記事ページのツイートボタンではエラーが出ていない。なぜかと思

    IE8でツイートボタン貼り付けるとエラーが出る件
  • Pandoc User’s Guide 日本語版 — 日本Pandocユーザ会

    原著バージョン: 2.18 更新日: 2022/04/29 翻訳者(アルファベット順): becolomochi makotosan niszet Takada Atsushi Tomoki Ishibashi Yuki Fujiwara 概要¶ pandoc [options] [input-file]… 説明¶ Pandocは、あるマークアップ形式から他の形式へ変換する Haskell ライブラリと、そのライブラリを用いたコマンドラインツールです。 Pandoc は、 MarkdownHTML 、LaTeX 、 Word docx など、これに限定されない多数のマークアップとワープロ形式の間で変換することができます。入力および出力形式の完全なリストについては、下記 (options below) の --from と --to を参照してください。 Pandoc は PDF 出力