2023年11月18日のブックマーク (3件)

  • 羽生結弦の離婚のきっかけを作ったのは日刊新周南

    羽生結弦さん離婚発表「誹謗中傷やストーカー行為…お相手と私自身を守り続けることは極めて難しく」決断 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/17/kiji/20231117s00041000773000c.html 「現在、様々なメディア媒体で、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています」 一番最初に結婚相手の実名を報じたのは日刊新周南 『まゆちゃんよかったね』羽生結弦のを実名スクープ 8歳年上のバイオリニスト…なぜわかった? 山口県の地元紙記者に聞いた https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce396ca99b1d933f3400f46c94e97cda434568a 「そんな『

    羽生結弦の離婚のきっかけを作ったのは日刊新周南
    omega5630
    omega5630 2023/11/18
    Xの公式垢が無事炎上してるな
  • 池田大作氏の御逝去の報に接し

    池田大作氏の御逝去の報に接し、深い悲しみにたえません。 池田氏は、国内外で、平和、文化教育の推進などに尽力し、重要な役割を果たされ、歴史に大きな足跡を残されました。 ここに謹んで御冥福をお祈りするとともに、御遺族の方々および御関係の方々に対し衷心より哀悼の意を表します。 内閣総理大臣 岸田文雄

    omega5630
    omega5630 2023/11/18
    立憲民主党の代表もお悔やみコメント出したので安心してほしい
  • 「出社させないとヤバい」と思っている経営者は自分の組織が「見張ってないとまともに働かないモチベ低い人ばかりの組織」だと理解している?

    山口周 @shu_yamaguchi 慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院修士課程修了/電通、BCG等を経て現在は独立研究者/著作家/コンサルタント/J-WAVE番組ナヴィゲーター/たまに大学教員/ペテン師/コメントやリツイート等は確認しておりませんので悪しからず 山口周 @shu_yamaguchi 古巣のBCGのレポート。「柔軟な働き方を認めている企業の売上の伸び率が平均21%だったのに対し、出社義務を設けている企業の伸びは5%」とのこと。コロナの時期から再三に渡って僕が指摘していたことですが、エンプロイアビリティの高い優秀な人ほど柔軟な働き方を許容する企業に移るはずで、当たり前の結果だと思います。 nikkei.com/article/DGXZQO… 2023-11-15 15:33:22 リンク 日経済新聞 柔軟な働き方、出社型企業より業績伸び4倍 米民間調査 - 日経済新聞 【

    「出社させないとヤバい」と思っている経営者は自分の組織が「見張ってないとまともに働かないモチベ低い人ばかりの組織」だと理解している?
    omega5630
    omega5630 2023/11/18
    出社かリモートかの議論をサボるかどうかのワンイシューで考えてるのは相当視野が…