2015年12月7日のブックマーク (1件)

  • NISAの手続き簡素化へ 与党税制協議会 NHKニュース

    与党税制協議会は、経済の好循環に向けて、個人の金融資産を株式などへの投資に促すため、個人投資家を対象にした優遇税制「NISA」の活用に必要な口座の開設手続きを簡素化する方針を固めました。 こうしたなか、与党税制協議会は、経済の好循環に向けて、個人の金融資産を貯蓄から株式や投資信託への投資に促すため、制度の活用に必要な口座を開設する手続きを簡素化する方針を固めました。 具体的には、口座を開設する際に求めている住民票の写しの提出を、平成30年以降はマイナンバーによる確認に切り替えるとともに、1人の投資家が複数の口座を持っていないかどうかを確めるため口座開設後に行っている住民票の写しを提出する手続きも廃止するとしています。 金融庁によりますと、「NISA」の口座を開設した人は、ことし6月末の時点で921万人余りですが、利用者は中高年者が大半を占めているということです。 与党税制協議会は、手続きを

    omegaiz
    omegaiz 2015/12/07
    若者や投資経験のない人を呼びこむには、上場ゴールをやめてもうちょっと風紀を良くしないとな。掲示板に群れてるのチンピラばっかだし、無配の不成長株ばっかり上がるし、やったことがない人が不安がるのも仕方ない