2013年3月19日のブックマーク (10件)

  • 逆襲のシャアのアムロの「あんたちょっとセコイ」決定的瞬間。そしてシャア。

    はじめに 逆襲のシャアでアムロがクエスに 「アムロ。あんた、ちょっとセコイよ」と言われるシーンがある。 逆シャアの名シーンであり、名セリフの一つだろう。 セコイと言われる主人公はそうもいない。 これは、クエスがシャアとアムロの二人の因縁を知っていて 二人の対決が不意打ちじみた展開で、かつMS戦ではなく、銃で決着をつけようとし 堂々としていないアムロに対して、セコイと感じたのだろう。 その後、クエスはアムロの銃を奪い、セコイ発言をしてシャアの元に走る。 そして逆襲のシャアにはアムロがセコイシーンが他にもある。 そんなアムロのセコイ決定的瞬間を紹介する。 またそんなアムロに対して、シャアはどうなのかも見てみたい。 アムロがセコイ決定的瞬間 シャアが乗るサザビーとの対決で、ビームライフルを失ったアムロ。 その後アムロは、出くわしたギラドーガをビームサーベルで斬りつけ、 隙を見て、ギラドーガからビ

    逆襲のシャアのアムロの「あんたちょっとセコイ」決定的瞬間。そしてシャア。
    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    なるほど!!!
  • WJで「重版出来」に「じゅうはんでき」とルビが振られたことから、「でき」をめぐる考察に | nelja

    17日発売の週刊少年ジャンプ2013年16号で、「重版出来」に「じゅうはんでき」のルビが振られていたことがきっかけとなって、「重版出来」の読み方、慣例が一部で話題になった。 「重版出来」は「じゅうはんしゅったい」が来の読み方。今回、週刊少年ジャンプの「クロス・マネジ」(KAITO)の冒頭で、「JC『クロス・マネジ』①巻、重版出来ッ!!」の文字に「でき」のルビが振られたことは、読者の間でも誤読ではないかと指摘されていた。 だが、一方で書店員のアカウントなどからは(「しゅったい」が正しいのは承知の上で)、取次や版元の書店営業の人間など含め、現場では「でき」と読む人がほとんどという報告もあり、「重版でき」は「正しくはないものの、現場レベルでは使われる読み」であるようだ。 ただし、編集関係者となるとやはり「でき」は誤読として眉をひそめられるケースが多いようで、「しゅったい」が当たり前という反応が

    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    じゅうはんでき、って慣用句だと思ってた
  • こりゃ、ほたえな: 自分の娘を性欲のはけ口に見るサントリーウエルネス広告がキモすぎる

    サントリーウエルネスのウェブ広告は、以前から不快に思っていました。 あまりに不快なので、視界に入るたびにむかむかして舌打ちするか、すぐに目をそらしてしまうんですけど、この不快さをみんなと共有してサントリーウエルネスをこの世界から滅ぼしたいので(笑)、ここでいくつか取りあげてみます。 サントリーウエルネスの狡猾なところは、あれだけ煽情的で不快な広告を出しておきながら、販売サイト体ではきわめて穏当な作りをしている点です。これでは販売サイトを見ても、あの不快な広告を指摘することができません。また、広告という性質のため、見たくないときにはむりやり見せつけられるのに(笑)、画像検索ではなかなか見つけられません。幸いにして(?)、この広告画像を保存してブログ等に転載されているかたがいらっしゃるので、そこから掘りだすことができました。 サントリーウエルネスは、いくつかの取り扱い商品について広告を出して

    こりゃ、ほたえな: 自分の娘を性欲のはけ口に見るサントリーウエルネス広告がキモすぎる
    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    論理誘導が強引で愉快 / なんらかの譬喩か皮肉なんだろうと思うけどよくわからない
  • 『ガールズ&パンツァー』11話感想 3ヶ月待った甲斐がある熱くて濃い試合!来週楽しみすぎる! : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    『ガールズ&パンツァー』11話感想 3ヶ月待った甲斐がある熱くて濃い試合!来週楽しみすぎる! : 萌えオタニュース速報
    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    作画はさすがに整ってた / お姉ちゃんが冷静で慎重だったのはちょっと意外だったな / 大逆転がますます無理ゲーなとこまで追いつめられちゃったけど、だいじょぶなんかねぇ / 萌え戦は不意打ちでワラタ
  • 日テレで月5万円漫画やアニメグッズを買うオタク(オタ部屋)が紹介される!|やらおん!

    .     ./ ̄ ̄\ まーたオタの晒しで笑いを取るのか _ノ  ヽ、  \ イケメンオタクだっているんだからそういうのだせよ (○)(○ )   |  .___ (__人__)  u . |/ー  ー .\ ヽ`⌒ ´    /(○ )) (○ ))\ これオタクの中でも相当やばいオタクだぜ・・・ {      /  (__人__))    \ こんなオタクどう思いますか?って聞くけど ヽ    |     )r┬リ u. .  | オタからみても うわぁ・・っておもうよ ン   \   ` ⌒ ´     / i´    . ン          \ |   . /             \ .     ./ ̄ ̄\ てかこんな壁にピンナップ貼ってるやつとか実際いんのかね・・・ _ノ  ヽ、  \ それに貼ってあるピンナップ結構前のだけど・・・ ( ○)( ○). . |  .___

    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    5万ぽっちで……? 痛車とか月いくらかかると思ってんの / CD、BD、コミック、フィギュア、同人……ちゃんと金払ってたら月10万でもぜんぜん足りんよ
  • あさぽんこと声優の下田麻美さんがサザン公式Twitterでイベントに駆け付けてくれた女の子として紹介される|オタクニュース

    あさぽんこと声優の下田麻美さんがサザン公式Twitterでイベントに駆け付けてくれた女の子として紹介される 2013年03月18日声優・アニソン 0 Tweet 下田麻美 1 :匿名 13/03/18(月)20:54:58 ID:WMI8k6ipc ちょwwwあさぽんwww最後に駆け付けてくれた女の子。店内で待っていてくださった方が何人かいらっしゃいました。案内不足ですいませんでした! twitter.com/sasfannet/stat…— sas-fan.netさん (@sasfannet) 2013年3月17日 THE IDOLM@STER(双海亜美、双海真美) IS 〈インフィニット・ストラトス〉(凰鈴音) お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(猿渡銀兵衛春臣) キューティクル探偵因幡(佐々木優太) ほか 2 :匿名 13/03/18(月)20:56:52 ID:Zv

    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    舞台女優の下田麻美さん、というと途端にやらせ、仕込みっぽくなるよ
  • 試合で「ナチ式敬礼」、ギリシャサッカー選手が代表永久追放に

    ギリシャ・アテネ(Athens)で行われたギリシャサッカースーパーリーグのAEKアテネ(AEK Athens)対ベリアFC(Veria FC)の試合で、決勝ゴールを決めたあと右手を挙げる「ナチス式敬礼」をするヨルゴス・カティディス(Giorgos Katidis)選手(2013年3月16日撮影)。(c)AFP 【3月18日 AFP】ギリシャサッカー連盟(Hellenic Football Federation)は17日、サッカーの国内試合でナチス(Nazi)式の敬礼をしたヨルゴス・カティディス(Giorgos Katidis)選手(20)を、同国代表チームから永久追放処分とすると発表した。 AEKアテネ(AEK Athens)のミッドフィルダー、カティディス選手は16日、アテネ(Athens)のオリンピックスタジアムで行われたギリシャサッカースーパーリーグのベリアFC(Veria FC)と

    試合で「ナチ式敬礼」、ギリシャサッカー選手が代表永久追放に
    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    もうちょっと違う角度なら帰りマンの変身ポーズなんだけどな
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    前の人のレシートだったんじゃねえの / ほう、後日というのがどの程度の後日か不明なのでありそうなことと想像しましたが、そこまでご記憶がハッキリされていらっしゃるなら失礼なことを申しました。ごめんなさい。
  • スマートTV 遠隔操作のおそれも NHKニュース

    テレビの受像器でありながらインターネットも利用できる、いわゆるスマートテレビに、電源を遠隔操作されるなどのセキュリティー上の問題があることが分かりました。 被害は今のところ確認されていませんが、調査に当たった研究機関は、メーカーに改善を促すとともに、製品の検査態勢の強化を呼びかけています。 スマートテレビテレビ放送が見られるだけでなく、インターネットに接続して動画サイトの映像なども閲覧できるのが特徴で、最近、急速に利用が広がっています。 このスマートテレビについて、独立行政法人の情報処理推進機構が、去年8月から先月にかけて国内で発売された4つの機種について調査したところ、すべての機種で合わせて10件のセキュリティー上の問題が見つかりました。 サイバー攻撃によってこれらの問題を利用されると、電源などを遠隔操作されるおそれがあるということです。 これまでのところ、実際に被害に遭ったケースは報

    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    動画で映ってるのはLGのヤツだな。それほど便利にも感じないんでケーブル抜いておいたほうが無難かね
  • 十万年、百万年の桁の時間スケールを歌う人々が住む国 - macroscope

    現代日で、「君が代」は論争のたねとなる。論争はとくに、それを歌いたくない人に強制的に歌わせることについてのものだ。歌いたくない理由は、たいてい、この歌が、天皇に主権があるとされた明治憲法のもとでの国歌だったことによる。また、この曲が雅楽をもとに明治初期に新たに作曲されたものであり、近代の歌からも伝統的民謡からも孤立していて身近なものと感じにくいこともあるかもしれない。 しかし、歌詞に注目してみると、日が世界に誇ることのできる歌だと言えそうな気がする。これは地球環境科学者、そのうちでも日第四紀学会員である(もちろんいま学会を代表して発言しているわけではない)わたしの我田引水かもしれないが。 人間の1世代を仮に25年とすれば、「千代」は2万5千年、「八千代」は20万年ということになる。2万5千年前といえば、北アメリカ・ヨーロッパに大陸氷床が広がっていた氷期の最盛期に近い時代だ。氷が多かっ

    十万年、百万年の桁の時間スケールを歌う人々が住む国 - macroscope
    omi_k
    omi_k 2013/03/19
    竹内文書だと何十億だか何百億年前から天皇が世界に君臨してたんだろ?