2015年5月8日のブックマーク (9件)

  • 英連邦では王室の人間の名前をペットによくつける - 火薬と鋼

    高崎山自然動物園の赤ちゃんのサルに英王室の王女にちなむ「シャーロット」と名付けたところ、抗議が殺到したという報道があった。 http://www.asahi.com/articles/ASH573D6DH57TPJB001.html http://www.47news.jp/FN/201505/FN2015050701001809.html この件、BBCを始めとして海外でも報道されているが、イギリスでの反応は特に否定的というわけではない。 (海外のWeb配信記事でのコメントを見ると否定的な反応もあるが比率は分からない) そこで王室の人間の名前を動物につける例について調べてみたところ、イギリス連邦の国々では王室の赤ちゃんの名前をペットにつける例は多いようだ。 まずはイギリスの例。 2014年の犬・の名前の人気ランキングによるとジョージ王子にちなんでジョージとつけた件数が急増したという。

    英連邦では王室の人間の名前をペットによくつける - 火薬と鋼
    omi_k
    omi_k 2015/05/08
    ニホンザルに命名した先行事例を出してこないとあまり意味はないような気はする / http://mahale.main.jp/chimp/old_chimp.html ここにあるような、チンパンジーのチャールズくんのような例があればいいのだけれど
  • 世の中には、「ネタバレをして欲しい人」がいるという大切な事実 やまなしなひび-Diary SIDE-

    私は常日頃「世の中は色んな人がいるからこそ面白い」と思っています。 その真意をもっと噛み砕いて説明すると、「“私の考え”というのは世の中に無数にあるたくさんの“考え”の一つでしかなくて」、「“私以外の人の考え”は“私”には到底考えられなくて」、「“私”が一人でどんなに一生懸命考えても分からない答えのヒントを“私以外の人”が何気なく持っていたりする」から、「色んなバリエーションの“私以外”がいる方が面白い」――――ということなのです。 噛み砕きすぎて、より分かりづらい抽象的な話になってしまいましたが……今日の話は、これを象徴するような話だったので冒頭で敢えて説明しました。 今日の話題は「ネタバレ」問題です。 「ネタバレ」の話はブログで話題にすると炎上する案件TOP3に入るほどの劇物なので、なるべく話題にしたくないと思いがちです。私もなるべく避けたいし、多くの人が敢えて話題にすることもないので

    omi_k
    omi_k 2015/05/08
    時と場合とモノと程度による、としか言えんなあ
  • 京葉線 東京駅の秘密

    あまりにも知らない人が多すぎるので教えておく。 浦安にあるネズミーランドに電車で行くときは京葉線の東京駅が始発になるが、 東京駅の構内から京葉線ホームまでが尋常ではなく長い理由を知らない人が多すぎる。 あれはわざとああいった作りにしてあるのだ。 ネズミーランドの最寄駅である舞浜駅には、頭におかしな被り物をした奴らや、異様にテンションの高いネズミキ○ガイ共がたくさんいる。 特に帰りのホームたるやその尋常さはハンパではない。 ところが、東京駅の山手線や京浜東北線などではそういった連中はほとんど見かけない。 そう、ネズミーランドでは嘘ではなく当に魔法がかけられているのだ。 その魔法のせいで、普通ならおかしいと思うような異常行動やおかしなファッションも普通に思えてしまう。 あまりにも魔法が強力なため、現実社会に適合させるにはその魔法を解いてあげる必要が出てくるわけだ。 その魔法が解けるまでの時間

    京葉線 東京駅の秘密
    omi_k
    omi_k 2015/05/08
    武蔵野線で帰る人とか京成で帰る人とか内房線とか成田線とかへの配慮はないのかね
  • 「チリンチリン!」歩行者をイラつかせる「自転車のベル」は道路交通法違反? - 弁護士ドットコムニュース

    この数年、自営業のM美さん(40代)は、我がもの顔で歩道を疾走する自転車に悩まされている。M美さんが住むマンションは東京都新宿区の繁華街にあるが、近くの大通りは交通量が多く、バスも頻繁に行き交う。そのため、自転車は車道でなく、歩道を走りたがるようだ。 平日は、サラリーマンの通勤自転車が猛スピードで通り過ぎ、休日は休日で、並んで走るカップルの自転車が、後方から「チリンチリン」と鳴らしてくる。M美さんは、こうため息をつく。 「歩道なのに、いつも自転車に道を譲っている状態です。なぜ自転車は、あんなに横柄なのでしょうか? 自転車から降りれば良いのに、歩行者によけさせるためにベルを鳴らされると、当にイラっとします」 このようにM美さんに非難されている自転車だが、そもそも、「チリンチリン」と好き勝手にベルをならしても良いのだろうか? また「歩道」において、自転車と歩行者のどちらが優先されるのだろうか

    「チリンチリン!」歩行者をイラつかせる「自転車のベル」は道路交通法違反? - 弁護士ドットコムニュース
    omi_k
    omi_k 2015/05/08
    ベル鳴らすより小刻みにブレーキ鳴らすほうが効果的だよね / まあ歩道にあがらなきゃならんときは最大限配慮してますよ
  • 現在の「キャラノベ/ライト文芸/キャラ文芸」の立ち位置は本来「ノベルズ」が担っていた

    リンク ダ・ヴィンチニュース 小説とラノベを分けるのはナンセンス!? 人気の「キャラ文芸」とは何か?【識者解説】 | ダ・ヴィンチニュース 『ライトノベルから見た少女/少年小説史: 現代日の物語文化を見直すために』(大橋 崇行/笠間書院) 「ライト文芸」「キャラ文芸」と呼ばれるエンタメ小説のレーベルが次々と創刊されている。これは... MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS 雑な思い付き。 キャラノベとかラノベ文芸とか言わる、一般文芸とラノベの中間的なジャンルって来は「ノベルズ」が担っていた場所で(たとえば京極も銀英伝も西尾維新も「ノベルズ」だったわけだ)「ノベルズ」って判型の存在感が薄れた結果、新たな判型と名称が求められてるのでないか。 2015-05-08 01:06:44 MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS 大人になったライトノベル読者が読めるようなレ

    現在の「キャラノベ/ライト文芸/キャラ文芸」の立ち位置は本来「ノベルズ」が担っていた
    omi_k
    omi_k 2015/05/08
    キャラ文芸ってのはおれにとっては大藪の伊達邦彦であり、横溝の金田一であり、胡桃沢の岩崎白昼夢であり、志茂田の孔雀警視であり、門田の黒豹であったりとちっとも変らんよな
  • 【MAD】てさぐれ!部活もの第3期のOPで銀英伝【やっぱり Stand Up !!!!!】

    再生数2,525達成しました。ご視聴ありがとうございます。402位にランクインしました。ご視聴くださった方、ツイートしてくださった方、みなさんありがとうございます。瀕死のキルヒアイス「ラインハルト様宇宙を手探りください。」なぜ銀英伝?かというとモブ子が歩く姿が憂国騎士団をイメージさせたからです。こんなの作ってますmylist/22822218

    【MAD】てさぐれ!部活もの第3期のOPで銀英伝【やっぱり Stand Up !!!!!】
    omi_k
    omi_k 2015/05/08
    アイディアは良かったが詰めが甘かったか
  • ゆうき まさみ on Twitter: "「二次創作してもいいですか?」と問われた作者のような心境だろうなあ、英大使館。"

    二次創作してもいいですか?」と問われた作者のような心境だろうなあ、英大使館。

    ゆうき まさみ on Twitter: "「二次創作してもいいですか?」と問われた作者のような心境だろうなあ、英大使館。"
    omi_k
    omi_k 2015/05/08
    上手い
  • 823年ぶりとは (ハッピャクニジュウサンネンブリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    823年ぶり単語 ハッピャクニジュウサンネンブリ 1.6千文字の記事 0 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要真相「823年」のソース要するに関連項目外部サイト掲示板823年ぶりとは、月めくりカレンダーにおける奇跡の瞬間である。 概要 2015年2月1日、Twitterでとあるツイートが投稿され、話題を呼んだ。 【速報】このようにちょうど日曜日から土曜日まですっぽりとハマってる月は今月が実に823年ぶり http://twitter.com/tyTX8/status/561739320994697217/photo/1 同月は1日が日曜日、28日が土曜日であるため、日の並びがきれいな長方形になっており、しかもこれは823年ぶりの出来事・・・という内容であった。 真相 もう大多数の読者は察していると思うが、“823年ぶり”というのはもちろんデマである。 1年が365日なので、365÷7=

    823年ぶりとは (ハッピャクニジュウサンネンブリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    omi_k
    omi_k 2015/05/08
    ウソのゴサンパチ、こどもの頃に推理クイズかなんかの本で読んだな。以来仏教伝来の西暦538年て数字いまいち信用できないんだよね。
  • 今年は823年ぶりの5月です!〜1192年鎌倉幕府ぶりの5月なんです!〜 - キングギドラの日常

    2015年の5月ですが、例年よりも気温も高く寒暖差に体調を崩されている方はいらっしゃらないでしょうか? そんな中、皆さんにお知らせがあります。 生きている中で体験出来ない月 今年2015年の5月は 5つの金曜日 5つの土曜日 5つの日曜日 があります。 実はこのようなカレンダーは823年に一度しか起こりません。 2015−823=1192 1192年!? あの学生たちがコゾッて数え遊びをする いい国作ろう鎌倉幕府 です。鎌倉幕府以来初めてのことなんです。 これを「財布」と呼ぶそうなんですが、風水では、これらを大切なひとにもお知らせすることで「金運」を招くと云われています。 また今年の5月は、「天赦日」(てんしゃにち or てんしゃび)と言って、天赦日は日の暦の上で最上の吉日とされており、新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日だそうです。年に5~6回しかな

    今年は823年ぶりの5月です!〜1192年鎌倉幕府ぶりの5月なんです!〜 - キングギドラの日常
    omi_k
    omi_k 2015/05/08
    こういうの定期的に出てくるな ……それでその天赦日とやらは五月の何日なんだよ、その日付も明らかにせずにどういうつもりで話題にしてるんだかw