こんにちは。ソーシャル経済メディア「NewsPicks」で検索システムを開発しております崔(ちぇ)です。 弊社の検索システムはAWS EC2(Elastic Compute Cloud、以下、EC2)で動いていました。それを昨年、Amazon ECS(Elastic Container Service、以下、ECS)に移行しました。前回のブログでは、移行のために調べた「アプリケーションをコンテナ化するベストプラクティス」をまとめましたので、ご興味ある方は読んでいただけると嬉しいです。 tech.uzabase.com 今日は、ECS on Fargateのタスク起動に手こずった話をしてみようと思います。タイトル通りFargate 1.4.0 で発生しうる ResourceInitializationError の解決方法について述べるのですが、「まさに今それにハマってた!」という方はぜひ読
