onbullshitのブックマーク (638)

  • 毛髪薬物検査の結果を受け、改めてダレノガレ明美さんに関する記事を取り消し、謝罪します | AERA dot. (アエラドット)

    5月5日にニュースサイト「AERA dot.」でAERA dot.編集部が作成し、配信した記事「『マトリ』が次に狙うセレブタレント 昨年大麻逮捕の“元女優”と同ルートか」について、ダレノガレ明美氏と所属事務所のLIBERA株式会社から、記事中の「タレントのA」がダレノガレ明美さんと「同定が可能」であり、ダレノガレ明美さんが「過去も現在も薬物を使用ないし所持したことは断じてなく、それを疑うべき事情も一切ありません」とする「警告書」を受け取りました。記事は関係者に対する十分な取材や事実確認ができておらず、ご批判を真摯に受け止めます。 「マトリの内偵の対象になっている」と書いた配信記事を読んだ方のなかには、「薬物を使用していた」と受け止めた方も多かったと思います。事実、今回は毛髪検査までせざるを得ない状況にダレノガレさんを追い込んでしまいました。そして検査の結果は薬物使用を否定するものでした。こ

    毛髪薬物検査の結果を受け、改めてダレノガレ明美さんに関する記事を取り消し、謝罪します | AERA dot. (アエラドット)
    onbullshit
    onbullshit 2020/05/18
    サイト内で検索しないと謝罪を見つけられないとか電話口の平謝りと同じじゃん。
  • AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! | Techable(テッカブル)

    創作AIの進化は予想以上に速く、気づけば創作物の多くをAIが担っていた…なんて状況も、信憑性を帯びてきた。クオリティの高い創作物を大量生成するAIの出現で、著作の使用料体系に崩壊が起きる可能性がある。 ヒトの書いたものと見分けがつかないような文章を生成する「GPT-2」の登場も衝撃的だったが、真っ先に市場にインパクトを与えそうなのが画像の領域だ。 Webサイト、generated.photos上に、著作権フリーのオリジナル顔画像10万枚が公開された。あらゆるシーンでハイクオリティの顔画像が利用可画像生成AIは、悪用されることでマイナスの影響もあるが、著作権フリーの画像が出回れば自身の創作の幅が広がり、恩恵を受ける方も多いだろう。同プロジェクトは、まさにこれを狙ったものだ。 GAN(敵対的生成ネットワーク)による画像生成は、ヒトやネコ、アニメキャラから賃貸物件まで、たくさんの対象で試されてい

    AIがこの世にいない人の顔画像を大量生成する、著作権フリーの画像が10万枚! | Techable(テッカブル)
    onbullshit
    onbullshit 2019/09/23
    人はどうでもいいってことは、背景に使える風景写真持ってる人の下克上がワンチャン?(´ω`)
  • 「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」 外来魚駆除に「排水」の陣

    「近畿の水がめ」として知られる滋賀県・琵琶湖の外来魚を駆除するため、1日から始まった環境事業「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」プロジェクトで、22日、全体の98%まで抜き取り作業が完了した。 ブルーギルやブラックバスなど外来魚による生態系の破壊に頭を悩ませてきた滋賀県では、外来魚のキャッチ・アンド・リリースを条例で禁止するなど、長年対策に取り組んできた。しかし実際には外来魚の撲滅から程遠く、県は14年、いったん琵琶湖の水を全部抜き、外来魚を駆除した後、再び水を入れ直す環境事業「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」の検討に入り、環境省と協議してきた。 総事業費は県収入100年分に相当する約60兆円に上るとの試算が出たほか、実施中は県内のほぼ全域で断水になったり、豪華客船「ミシガン」「ビアンカ」「うみのこ」が休航したりするなど、県経済への影響は計り知れないが、「外来魚と共存するくらいなら死んだほうがまし」という県民の

    「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」 外来魚駆除に「排水」の陣
    onbullshit
    onbullshit 2019/08/29
    京都府民やーいやーい⊂(・∀・⊂*)
  • アサヒカメラのレタッチし過ぎ問題でざわついたので雑誌買ってみたしレタッチしてみた | Dmaniax.com

    アサヒカメラ最新号が発刊され先日こちらのPRtimesにこのようなちょっと過激なアサヒカメラのプレスリリースが掲載されました。 “「インスタ映え」写真、見飽きました。この言葉が2017年の流行語大賞に選ばれてから1年半以上。どこかで見たことがあるような写真ばかりが並び、写真家の方々からも、必ずと言っていいほど「レタッチしすぎ」という声があがります。” Via ‘ 「インスタ映え」にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。|株式会社朝日新聞出版のプレスリリース (https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000769.000004702.html) これってアサヒカメラはインスタ映えな写真に怒っている?ということで、ネットがちょっとざわついてしまったようです。 “この記事に対し、twitter上では賛否両論様々な立場から意見が出ています”

    アサヒカメラのレタッチし過ぎ問題でざわついたので雑誌買ってみたしレタッチしてみた | Dmaniax.com
    onbullshit
    onbullshit 2019/08/28
    自分も気を付ける。ただ、過度なレタッチは表現の一つではあると思う。要はコンテストが厳格であればいい話。全部が過度なレタッチだったら受賞作なしでいい。
  • 死と隣合わせの日本最難関コースに溢れる登山者 山岳ガイドが感じた危機感(加藤智二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    さて、夏も終盤。とはいえ残暑が続くわけですが、標高が高い山岳ではそろそろ、長袖と防寒ウェアが手放せなくなる9月です。四季を通じて楽しむことができる日の登山、遭難しないために一番大切なことをお伝えします。 両サイドが切れ落ちた岩稜を下るこの8月18日、日山岳登山コースの最難関といわれる「奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳」を歩いてきました。岩場の不安定さ、一瞬の転倒が致命的な事故につながる圧倒的な高度感の険しいルート、より安全な道を探すこと(ルートファインディング)の難しさなど、天気が悪くなれば撤退することさえも困難となる上級者向けのコースです。 満月が見守る中の黎明ジャンダルム美しい写真、動画とルート解説、個人の感想などは、雑誌やインターネット上には多く存在しています。それらを見たと思われる実に多くの若者が挑戦していました。正直言って、どこでミスしても簡単に「死ねる」場所だらけの日最難

    死と隣合わせの日本最難関コースに溢れる登山者 山岳ガイドが感じた危機感(加藤智二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 新宿にある派遣会社に登録していることについて

    年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる 年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる | 直ぐに働くところを紹介してくれたことは非常に有難かった | 直ぐにお金が欲しい人にとってはとても良いシステム 私は大学を卒業後不動産関係の会社に就職してそこで一定の収入を得ていてこの調子で定年まで働こうと思っていたのですが、予期せぬ事態に遭遇して困ってしまいました。 私が就職した時はその会社の経営は好調で給与はもちろんのことボーナスも年に3回出ていたのですが、就職後10年が経過した頃から雲行きが怪しくなり始めたことを覚えています。 ライバル他社はそれほど多くはなかったことも好調の要因の一つだったのですが、地価が上がった影響もあり不動産関係の会社が増え競合他社が多くなったこともあり次第に売り上げが落ちるようになりました。 そして就職してから12年後の私が36歳になった時遂に倒産してしまい当に困ってしまっ

    新宿にある派遣会社に登録していることについて
    onbullshit
    onbullshit 2019/08/23
    美味しいですよね。イカの塩辛モニュモニュ(頬張る音)
  • 世界中の絶景がインスタグラマー汚染ですごいことになっている

    北海道の哲学の木だけかと思ったら、こ、これは…。 ナショナルジオグラフィックの世界の絶景写真集でニュージーランドのワナカ湖の木を撮った英国人フォトグラファーのPaul Peifferさんが、最近のインフルエンサーのマナーの悪さを気で嘆く記事をPetaPixelに書いています。 いつもはカメラを置いて南仏プロヴァンスで休暇を楽しむPaulさん。今年はラヴェンダー畑が満開の夏に休みがとれたので、せっかくだからとカメラを持って畑に出かけてみたところ、柵の中に入って畑を踏み荒らしながらポーズをとってるインスタグラマー風の観光客が多くて我が目を疑ったんだそうですよ? たとえば… 車は道に乗り捨てで、ほかの車が通れない。 着替えを5~6着吊り下げたラックを畑に勝手に持ち込んでファッション撮影している。 畑に脚立を勝手に持ち込んで、1年丹精込めて育てた花をつぶしている。 花を大量に摘んで(というか盗ん

    世界中の絶景がインスタグラマー汚染ですごいことになっている
    onbullshit
    onbullshit 2019/08/02
    最近カメラを始めた身としても明らかに頭がおかしい。 自然が好きで自然に入った人とは明らかに違う行動をする人は目立つ。 頭がおかしい。
  • 『発達障害者は現実を物語のように生きようとする傾向がある。芝居がかったセリフ、大仰な身振り、現実に適応するのではなく物語に現実を適応させようとして軋轢が生じる』 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    「(略)物語はいうなら美しい部分のツギハギである。 そしてどんなリアリズムを謳っていても 登場人物の反応はご都合主義の予定調和である。(中略) 発達障害の人間は現実を物語のように生きようとする傾向がある。 芝居がかったセリフ、大仰な身振り、奇抜な服装―(中略) 現実に適応するのでなく、物語に現実を適合させようとして齟齬や軋轢 が生じる彼らの行動パターンは常に共通している。」

    『発達障害者は現実を物語のように生きようとする傾向がある。芝居がかったセリフ、大仰な身振り、現実に適応するのではなく物語に現実を適応させようとして軋轢が生じる』 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    onbullshit
    onbullshit 2019/06/30
    私のことかな?
  • 新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創造、富裕層の貯蓄などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに | Buzzap!

    新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創造、富裕層の貯蓄などを支出扱いすることで近年の急上昇をなかったことに | Buzzap!
    onbullshit
    onbullshit 2019/03/12
    (;゜゜)うへぇ……。
  • 「セブンは24時間営業やめろ」と無責任に主張する人に欠けた視点

    セブンは24時間営業をやめるべきではない セブン-イレブン・ジャパンに対して大阪東大阪市の加盟店オーナーが時短営業を求めて対立していることが話題になっている。同オーナーは深夜に人手を確保できないとして店舗の24時間営業をやめて、午前6時から翌午前1時までの19時間営業に変更した。これに対しセブンが契約違反にあたると指摘し、両者が対立している。 セブンは直営店とフランチャイズチェーン(FC)加盟店で時短営業の実験を開始する方針を表明し、事態の沈静化を図った。しかし、その後に加盟店オーナーらが作る団体がセブンに24時間営業見直しを要求するなどしており、対立が収まる気配はない。 この問題に対し世論の大半は同オーナーに同情的で、セブンに対しては批判的のように見える。「オーナーを搾取するな」「24時間営業はやめるべき」といったセブンを批判する声が少なくない。 確かにオーナーを搾取することは許される

    「セブンは24時間営業やめろ」と無責任に主張する人に欠けた視点
    onbullshit
    onbullshit 2019/03/11
    ブランド力とかいう謎の言葉だけで24時間営業を後押しする謎のコンサルタントなんて信用できない。セブンイレブンのブランド力というからには固定客がいる証拠が必要だ。
  • 東京新聞:厚労省の組織風土を総務省が指弾 賃金統計不正で報告書:政治(TOKYO Web)

    厚生労働省による賃金構造基統計の不正問題で、背景などを調べた総務省は8日午前、報告書を公表した。長年にわたる不正は「事なかれ主義のまん延」や「順法意識の欠如」という厚労省の組織風土が根底にあると分析。統計の担当部署は問題があっても幹部に情報が集約されず、部下に適切な指示が下りない「機能不全」に陥っていると指弾した。 石田真敏総務相は記者会見で「ガバナンス(組織統治)の問題に対し、論点を整理した。厚労省で再発防止策を講じてもらいたい」と述べた。 賃金構造統計の不正は1月に発覚。厚労省の内部調査では中立性が保てないとして、総務省が事実関係を調べた。

    東京新聞:厚労省の組織風土を総務省が指弾 賃金統計不正で報告書:政治(TOKYO Web)
    onbullshit
    onbullshit 2019/03/10
    国が国のシステムを糾弾し始めるというスパイラル
  • 奨学金「支払い義務は半額」 返還中の保証人には伝えず:朝日新聞デジタル

    奨学金の返還をめぐり、日学生支援機構が保証人に半額の支払い義務しかないことを伝えずに全額を求めてきた問題で、機構は新年度から保証人になる人に伝える一方で、すでに返還中の保証人には伝えない方針を決めた。機構から知らされないまま返還を続ける保証人は延べ1200人を超える見通しだ。専門家は不公平だ、などと指摘している。 奨学金の場合、保証人(4親等以内の親族)は連帯保証人(親)と異なり、民法の「分別の利益」によって支払い義務が半分になる。朝日新聞は昨年11月、機構がその旨を説明しないまま保証人に全額請求し、応じなければ法的措置をとると伝えていたと報じた。これを受けて機構は、返還を終えた人や裁判で返還計画が確定した人を除いて、機構と協議して返還中の人などが分別の利益を主張した場合には減額に応じる方針を示した。 機構によると、減額される可能性があるのは、全額請求を受けた保証人のうち機構と協議して返

    奨学金「支払い義務は半額」 返還中の保証人には伝えず:朝日新聞デジタル
    onbullshit
    onbullshit 2019/02/23
    恣意的になってきたな。少なくともお互い法的契約をしてるんだから通知義務はあるのが普通だが?公的機関がヤバい。
  • 顔だけアトピー発症のマウス開発 治療薬に期待 佐賀大:朝日新聞デジタル

    遺伝子操作で顔だけにアトピー性皮膚炎を発症するようにした新しいマウスを、佐賀大などの研究グループがつくり出した。かゆみを感じてかきむしるような行動を見せるなど人間の症状に近い特徴がみられ、アトピー性皮膚炎の新たな治療薬の開発に役立つと期待されるという。 皮膚炎の症状が出るマウスはこれまでもつくられていたが、発症にアレルギー誘発剤が必要になったり、皮膚炎が出てもかきむしる行動が伴わなかったりするなど、人間のアトピー性皮膚炎との違いが大きかった。「Ikk2」という酵素を全身の表皮で欠損させるとアトピー性皮膚炎に近い症状になるが、2週間ほどしか生きられず、研究には使いにくかった。 佐賀大医学部の布村聡准教授らは、顔面の表皮の内側の組織に限って、Ikk2を欠損させる手法を開発。生まれたマウスは顔だけに皮膚炎を自然発症し、かきむしる行動を示した。表皮が厚くなるなどアトピー性皮膚炎に特徴的な現象も見ら

    顔だけアトピー発症のマウス開発 治療薬に期待 佐賀大:朝日新聞デジタル
    onbullshit
    onbullshit 2019/02/18
    他人事じゃないから感情移入してしまう。自分はアトピー再発はおでこからだったから。
  • 言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 | 文春オンライン

    OECDによる国際調査で「先進国の成人の半分が簡単な文章を読めない」という衝撃の結果が明らかになった。人間社会のタブーを暴いた『もっと言ってはいけない』の著者が知能格差が経済格差に直結する知識社会が、いま直面しつつある危機に警鐘を鳴らす。 ◆◆◆ 「国際成人力調査」の結果概要 (1)日人のおよそ3分の1は日語が読めない。 (2)日人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない。 (3)パソコンを使った基的な仕事ができる日人は1割以下しかいない。 (4)65歳以下の日の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。 ほとんどのひとは、これをなにかの冗談だと思うだろう。だが、これは事実(ファクト)だ。 先進国の学習到達度調査PISA(ピサ)はその順位が大きく報じられることもあってよく知られているが、PIAAC(ピアック)はその大人版で、16歳から65歳の成人

    言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 | 文春オンライン
    onbullshit
    onbullshit 2019/02/16
    問題文の例を見てきたけど、適当にやって間違えているだけではないのか?どこの国でも自分にメリットがないなら本気で取り組まないんじゃ?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    onbullshit
    onbullshit 2019/01/21
    子どもを親から引き離すと脳にダメージが及ぶという研究結果もあるので、理解はできます。でも園に入ると他者との関わりや様々な刺激を受けるのも事実。また今の会社・社会には自前の施設を用意する余力がない。
  • 入管法改正案の最大の問題は「事実上の移民政策であること」ではなく、政府がそれを認めないことである(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    11月2日、政府は出入国管理法の改正案を閣議決定し、条件によっては永住権の取得に道を開く外国人の単純労働者の受け入れを認めたが、今回の決定の最大の問題は事実上移民の受け入れに舵を切ったことではなく、「労働力の受け入れであり移民政策ではない」とタテマエで実態を覆い隠そうとする政府の姿勢そのものにある。 「移民政策ではない」 今回の入管法改正に関して安倍首相は「深刻な人手不足に対応するため、即戦力を期限付きで受け入れる」と重要性を強調しているが、野党から「そもそも人手不足がどの程度あるのか不明確」、「人数の上限が定められていない」といった批判が出ているだけでなく、自民党や保守派からも批判が噴出している。後者の批判は主に「事実上の移民政策ではないか」に集中している。 これに対して、首相は「いわゆる移民政策ではない」と力説しているが、今回の決定が外国人定住者を増やす方針に転じたものであることは間違

    入管法改正案の最大の問題は「事実上の移民政策であること」ではなく、政府がそれを認めないことである(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 登山に行く前に確認必須。ジェットボイルのガス缶が不良品なこともある | 登山と写真で仕事をしている人。

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    登山に行く前に確認必須。ジェットボイルのガス缶が不良品なこともある | 登山と写真で仕事をしている人。
  • 急増する最新の墓「ビル型納骨堂」を選んではいけない | 文春オンライン

    今年もお盆の季節がやってくる。毎年この季節はふるさとに帰省する客で鉄道や飛行機、高速道路などが混雑する光景が「お決まり」の映像としてメディアを賑わせる。 お盆のそもそもの目的は、先祖のお墓にお参りしてその霊をなぐさめるところにある。帰省客のどれだけが実際に墓参りに行っているかはわからない。どちらかといえば地方出身者は、墓参りというよりも親戚への挨拶や卒業した学校の同級生が集まって互いの状況を語り合うなどという場になっているのが実態かもしれない。 理由はともあれ、人間誰しもが亡くなれば入居するのが墓である。亡くなった方を想うお盆の季節、今回は墓の問題を考えてみたい。 毎年40万人減っている 日の人口は2015年の国勢調査で初めて減少に向かっていることが発表された。人口が減少する理由は生まれる赤ちゃんの数より亡くなる人の数が多い、つまり「人口の自然減」の状態に日があることを示している。 2

    急増する最新の墓「ビル型納骨堂」を選んではいけない | 文春オンライン
    onbullshit
    onbullshit 2018/08/01
    まぁ問題にはなるだろうけど、遺族が選んだんだし、。
  • オウム死刑執行とW杯に埋もれた「水道民営化」問題の“重要発言”まとめ | 文春オンライン

    麻生太郎 副首相兼財務相 「この水道は全て国営もしくは市営・町営でできていて、こういったものを全て民営化します」 ハーバー・ビジネス・オンライン 7月6日 水道法改正案が審議入りしたのは6月27日のこと。働き方改革関連法案に押されて審議入りは未定だったが、6月18日に発生した大阪北部地震により21万人以上が水道の被害を受けたことで、「老朽化した水道」という問題がクローズアップされ、一気に審議入りした。与党は22日に会期末を迎える今国会での成立を目指している。 市町村などの水道事業者は人口減による収入減などで赤字体質のところが多く、老朽化した水道管の更新が遅れていた。水道法改正案は、民間企業の参入を促すことで水道事業の経営を効率化し、水道管の老朽化対策を急ぐというもの。そのため、市町村などが経営する原則は維持しながら、民間企業に運営権を売却できる仕組み(コンセッション方式)も盛り込んだ。 自

    オウム死刑執行とW杯に埋もれた「水道民営化」問題の“重要発言”まとめ | 文春オンライン
    onbullshit
    onbullshit 2018/07/08
    何をしようとしてるのかさっぱりだ。
  • サッカーW杯。日本代表の応援ボイコットでこの国のバカさが分かった - サブカル 語る。

    こんにちは。 先週からロシアでいよいよ始まったサッカーW杯。にわかサッカーファンの僕自身も非常に楽しみだったんですけども、今回は日本代表の応援をボイコット。強豪国であり前回のブラジル大会で敗北を喫した南米のコロンビア戦もテレビをまったく観ず、報道で結果だけを抑える程度に留めて「あ、日勝ったんだ。へぇ。」程度で感情を抑えています。正直言って決勝に進もうが、予選敗退になろうがどうでもいい。その応援ボイコットのきっかけとなったのは今さらいうまでもありませんがこの事件。 www.jiji.com 別に西野監督や選手にはこれといって恨みもないんだけども、僕は日サッカー協会のこの仕打ちを絶対に許せません。解任理由も「選手と監督のコミュニケーション不足」みたいな説明をしているけど、だったとしても予選を勝ち抜いてW杯出場のキップを手に、これから並みいる世界の強豪を相手に戦ってやるぞ!と意気込んでいるだ

    サッカーW杯。日本代表の応援ボイコットでこの国のバカさが分かった - サブカル 語る。
    onbullshit
    onbullshit 2018/06/22
    その気持ちはわかる。でもバカ騒ぎしてる人たちはサッカー協会ではなく、サッカーしてる人たちを応援しているだけだ。日の丸背負ってようが河川敷のグラウンドだろうが関係ない。もっと単純だと思うよ。