タグ

2011年4月8日のブックマーク (2件)

  • アニソンコード進行分析ブログ

    アニソンのコード進行を分析します。 管理人はプロでも音大卒でも専門卒でもなく、ただの勉強段階のアマチュア作家であるため、間違ったことを書いてしまっているかもしれません。どうかご了承下さい。N・H・Kにようこそ!『パズル』 作詞 - 伊藤利恵子 / 作曲 - 北川勝利 / 編曲 - ROUND TABLE / 歌 - ROUND TABLE feat. Nino 2006年のアニメなので、もう5年も前ですね。なんで今回この曲にしたかというと、個人的にROUND TABLEが大好きなので・・・ww [Intro] key=Eb | EbM7 Fm7 Gm7 |(I→II→III) | AbM7 | AbM7 | EbM7| EbM7 |(IV→IV→I→I) | AbM7 | AbM7 | EbM7 | EbM7 |(IV→IV→I→I) 最初の部分はキメなので、あまりコード進行として表すのは

  • 20代の1/3がバイトや派遣 6割が年収200万円未満\(^o^)/ カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/06(水) 20:35:49.48 ID:0EwKwXnS0● 県内の20代の3人に1人が非正規雇用の人たちで、その多くが将来の収入や自分自身の生活に不安を感じていることが県が行ったアンケート調査でわかりました。 鹿児島県は安心して生活できる社会づくりをめざして検討委員会をつくり、去年12月から今年1月にかけて約5300人を対象に初めてアンケート調査を行い2665人から回答を得ました。この結果、20代では3人に1人がパートやアルバイト、それに派遣社員といった非正規雇用の人たちでした。このうち半分あまりが「正社員として働ける会社がなかった」と答え、正規雇用の機会が依然として限られていることを示しています。 年収についてはワーキングプアの基準とされる200万円未満の人の割合が20代でおよそ6割、30代と40代でも4割前後に上っています。

    onchord44
    onchord44 2011/04/08
    これが「普通」になってしまえば、辛さを感じることもなくなるのかな