ブックマーク / mainichi.jp (183)

  • コロナ禍でよみがえった 熊谷空襲の不条理な悲劇 森村誠一さん | 毎日新聞

    多数の市民が亡くなった星川。北村西望作の「戦災者慰霊の女神像」が1975年に建立された=埼玉県熊谷市で8月10日、隈元浩彦撮影 ポツダム宣言の受諾を決めたなかで、米軍による「最後の空襲」に見舞われた埼玉県熊谷市。もてあそぶように、おびただしい命が奪われた。その惨劇下、逃げ惑う群衆の中に作家、森村誠一さん(88)がいた。2021年上半期のベストセラーとなった「老いる意味」(中央公論新社)で大病を患っていたことを告白したが、「熊谷空襲の悲劇の継承は、体験者の務め」と書面インタビューに応じ、コロナ禍でよみがえった空襲の記憶を語った。【まとめ・隈元浩彦】 一時は体重が30キロ台にまで落ち、長いトンネルの中をさまよっているようでした。「老人性うつ病」と診断されたのは、今から5年ほど前。認知症との合併も疑われました。 言葉の消失は作家にとって致命的です。長い戦いの始まりでした。脳からこぼれ落ちた言葉を

    コロナ禍でよみがえった 熊谷空襲の不条理な悲劇 森村誠一さん | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/08/13
  • 森友学園問題:赤木ファイルが「告発」した新たな真実 キーマンが語った舞台裏 | 毎日新聞

    自殺した赤木俊夫さんが「赤木ファイル」の最初にとじていた、財務省側から近畿財務局に転送された内部メール。野党議員から提出要求された決裁文書の隠蔽(いんぺい)を示唆する内容などが記載されていた 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)が残した「赤木ファイル」。改ざんの詳しい経緯ばかりに目を奪われがちだが、ファイル冒頭には財務省のもう一つの不正を裏付ける「新証拠」のメールもとじられていた。赤木さんはなぜこの文書を残したのか。その答えを探し、メールで名指しされたキーマンを訪ねた。(後段でインタビュー内容を詳報) ファイルは6月22日、国が赤木さんの雅子さん(50)の求めに応じる形で開示した。改ざんの経緯が時系列にまとめられた備忘記録に加え、省と財務局で交わされた計約40通の電子メールが含まれ、佐川宣寿(のぶひさ)

    森友学園問題:赤木ファイルが「告発」した新たな真実 キーマンが語った舞台裏 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/08/11
  • 彼女たちはなぜ路上に? 研究者が語る女性ホームレスの困難 | 毎日新聞

    one-mam
    one-mam 2021/08/08
    最後の方で触れられている「貧困になれない女性たち」、確実にある。家庭で自由がなく、しかし単身家庭を出ることもままならない。既婚主婦が外部からあまり注目されることもないから虐待されていても気付かれない。
  • 降雨域外で「黒い雨に遭った」 4人が新証言 爆心地西側30キロで | 毎日新聞

    国民学校3年生の時に、黒い雨を浴びた集落で自身の半生を振り返る住田康雄さん(右)と同級生の河野博さん=広島県廿日市市で2021年7月24日、山田尚弘撮影 広島への原爆投下後に降った「黒い雨」を巡り、降雨が確認されていなかった爆心地の西側約30キロの地域で、新たに4人が「黒い雨に遭った」と毎日新聞の取材に証言した。過去3回実施された専門家らによる調査のいずれでも「降雨域外」とされていた地域。降雨域外の証言は、黒い雨被害者の支援団体や広島県・市もこれまで確認しておらず、明らかになるのは初めてとみられる。 国は、黒い雨を巡る広島高裁判決(7月)を受けて現行の援護対象区域外で雨に遭った住民への救済を検討するとしており、証言者が救済の対象になる可能性がある。新証言は、被爆者認定の審査指針改定議論にも影響を与えそうだ。 証言した4人が雨に遭った集落は爆心地からは西北西に約30キロ離れた旧吉和(よしわ)

    降雨域外で「黒い雨に遭った」 4人が新証言 爆心地西側30キロで | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/08/06
    "戦後は長く差別などで被爆について話しづらい雰囲気があり、自身の生活に追われていたが、2020年7月の黒い雨訴訟地裁判決などの報道や支援団体の存在を知って同年11月に団体に初めて相談した" 差別がなければ…
  • 悪の烙印が押された「核兵器使用」を援助する日本政府 | | 川崎哲 | 毎日新聞「政治プレミア」

    核兵器開発などを全面的に禁じる核兵器禁止条約が2021年1月に発効した。ついに核兵器が全面的に違法化された。 核兵器を作ることも持つことも使うことも、それらに協力することも、いかなる場合も禁止される。このような明確な国際法はこれまでなかった。 ダブルスタンダードの日はこの条約を批准していない。核廃絶をめぐって日がどう見られているかについては国外と国内でギャップがある。国外では日がダブルスタンダード(二重基準)を持った国であることはよく知られているが、国内ではあまりそのことが認識されていない。 首相は毎年8月に広島、長崎を訪問し、核廃絶を訴える。しかし国際舞台ではそれと反対のことをしている。国外では日は北大西洋条約機構(NATO)加盟国と同様に、米国と同じスタンスで行動する国だとみられている。だから日が核禁条約に参加しないことも、外交関係者の間では驚きはない。一方で、政府の立

    悪の烙印が押された「核兵器使用」を援助する日本政府 | | 川崎哲 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • ノンアル偽装「これ飲んでます」常連に頼み 酒類停止で〝自衛〟 | 毎日新聞

    札幌市の飲店に対する時短営業と酒類提供停止の要請期間初日を迎えた2日、飲店主らからは相次ぐ要請への不満が聞かれ、店内にノンアルコールビールの缶を並べ履行を偽装する店も現れた。新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に31日までを要請期限とするが、早くも実効性に疑問が出ている。 「オリンピックは夜までやっているのに営業を制限するのはおかしい」。2日夕、多くの人出でにぎわう歓楽街ススキノで居酒屋の店長を務める男性(43)は不満を口にした。 6月20日までの緊急事態宣言下では要請に応じてきたが、その後の「まん延防止等重点措置」や道の特別対策期間中は深夜まで営業を続けた。今回のまん延防止措置で午前5時~午後8時とされた営業時間の要請も酒類提供の終日停止も応じないという。男性は「これが最後だと思って応じたこともあったが、終わりが見えない。僕らも生活がかかっている」と話した。

    ノンアル偽装「これ飲んでます」常連に頼み 酒類停止で〝自衛〟 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/08/03
    飲んでいるものが酒かノンアルかで感染可能性が変わるわけないので、本当に何のための規制なのか分からない。それより、営業自粛しても暮らしていける補償だとか、理屈の通った対策をやってほしい。
  • “中卒”からトラック運転手 初当選の女性都議が政治を志した理由 | 毎日新聞

    7月4日投開票の東京都議選で、当選を確実にして笑顔を見せる五十嵐衣里さん=東京都武蔵野市で2021年7月4日午後8時11分、小出洋平撮影 「このままでは死んでしまう」。アルバイトでの生活は苦しく、追い詰められていた。271人が立候補した東京都議選(7月4日投開票)で、初当選した女性が10代後半から20代前半に抱いていた思いだ。いじめが原因で中学2年で不登校に。“中卒”の少女は自立を模索し、飲店からトラック運転手まで職を転々とした。何度も挫折しながら一念発起し、今につながった。武蔵野市選挙区(定数1)で立憲民主党の新米都議になった五十嵐衣里さん(37)。話題を呼んだ女性が政治家を目指した理由とは――。【生野由佳/デジタル報道センター】 選挙期間中、武蔵野市民ではない記者のSNS(ネット交流サービス)に、それまで知らなかった、弁護士の五十嵐さんのプロフィルが流れてきた。起伏のある人生に注目が

    “中卒”からトラック運転手 初当選の女性都議が政治を志した理由 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/07/31
    すごい人だ。アルバイトやトラック運転手を経て弁護士。そのとてつもない努力と成功もだけれど、その過程で弱い者が搾取されることを知り、事後救済の法律以前に政治が必要だと都議に。その志が何よりすごい。
  • 「肉魚食べていない」「お米ない」 貧困支援NPO調査に深刻な声 | 毎日新聞

    NPO法人キッズドアの料支援に対し、保護者や子どもたちから届いたメッセージ。「肉や魚をあまりたべていない」と切実な声が寄せられている=キッズドア提供 新型コロナウイルスの感染拡大が長期化する中、子どもの学習支援をするNPO法人キッズドアは28日、子育て世帯の家計や生活への影響についての調査結果を公表した。同法人が支援する世帯の6割以上が年収200万円未満で、半数以上が貯蓄10万円未満だった。費にも事欠く世帯が多く、渡辺由美子理事長は「夏休みで学校給がなくなると、子どもの栄養状態が悪化する可能性が高い。困窮家庭へ追加の現金給付を実施してほしい」と求めた。 同法人は6月26日~7月3日、高校生までの子どもがおり、コロナ禍の料支援など同法人のサポート事業に登録する子育て世帯にアンケート調査を実施。1469世帯から回答を得た。回答した65%の世帯が2020年の年収が200万円未満。21年6

    「肉魚食べていない」「お米ない」 貧困支援NPO調査に深刻な声 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/07/29
    ここまでの惨状だったっけ…この国は……加速度的に貧困化してる気がする。育ち盛りのお子さんがいる3人家族で月15000円の食費で「削れない?」ってもう何、どういうことなの…自助共助じゃ無理だよ、公助はどうした。
  • 原発週報:7月19~25日 排水ますの水から放射性物質 一部、川に流出の可能性 /福島 | 毎日新聞

    <19日>第1原発で放射性廃棄物を保管するエリアの排水ますにたまった水から比較的高濃度の放射性物質が検出された問題で、東京電力は、この水の一部が川に流出した可能性があると発表した。管理区域外への漏えいに当たり原子力規制庁と県、周辺自治体に報告した。排水ます上流部で汚染土壌を保管する容器2基のふたが何らかの原因でずれたことで雨水が内部に流入し…

    原発週報:7月19~25日 排水ますの水から放射性物質 一部、川に流出の可能性 /福島 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/07/28
  • 双子遺体遺棄で有罪判決 被告のベトナム人実習生「納得できない」 | 毎日新聞

    one-mam
    one-mam 2021/07/21
    これはあんまりではないか……そもそも実習生の置かれた立場、双子出産直後の母親の極限的な状態など、理解が及んでいないにも程があるのではないか。控訴審を支援する方法は何かないだろうか。
  • 東京五輪 菅首相の首脳級会談20人下回る 来日見合わせ続出 | 毎日新聞

    東京オリンピックの開会式出席に合わせ、菅義偉首相と会談する各国首脳級の人数が20人を下回る見通しになった。政府関係者が20日明らかにした。首相と会談せず開会式のみ出席するケースもあるとみられるが、新型コロナウイルスの感染拡大で来日自体を見合わせる首脳級が続出しているためだ。 外務省によると、開会式に出席した大統領や首相、王族などの首脳級は、…

    東京五輪 菅首相の首脳級会談20人下回る 来日見合わせ続出 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/07/21
    コロナ感染危険だし、スガ首相は話しても実がないし、そりゃ来ないよな。と思ったらそんなブコメで溢れかえってた。
  • 池袋暴走事故 「私は鬼になる」 そう語る松永さんの真意とは | 毎日新聞

    真菜さんと莉子ちゃんと暮らした部屋で、インタビューに答える松永拓也さん=東京都豊島区で2021年4月29日、小川昌宏撮影 東京・池袋で2019年4月に起きた乗用車の暴走事故で子を亡くした松永拓也さん(34)が6月、被害者参加制度を利用して法廷に立つ。自動車運転処罰法違反(過失致死傷)に問われた旧通産省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(90)に初めて直接質問するためだ。「鬼になるしかない」。事故発生から2年あまり。真菜さん(当時31歳)、長女莉子ちゃん(同3歳)への思いを胸に、事故後の心境の変化を語った。【聞き手・柿崎誠】 加わった四つ目の思い ――20年10月に始まった裁判に期待したことは。 ◆裁判がどんな結果になっても2人の命や日常は戻りません。一人で夜眠る時は、むなしいですよ。それでも、僕は三つのことを言い聞かせて裁判に参加しています。 一つは、この先も生きていかなければならない僕

    池袋暴走事故 「私は鬼になる」 そう語る松永さんの真意とは | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/07/21
    "高齢者の運転免許の返納は家族の「説得」に委ねられているのが現状ですが、免許を手放しても幸せを追求できるようにサポートするのが国の義務ではないでしょうか。" これ本当に大事なことだと思う。
  • 存在感なきJOC、迷走「国立」の将来…東京五輪「負のレガシー」 | 毎日新聞

    東京オリンピックは日のスポーツ界にとって大きな到達点となるはずだった。国策化を図り、政治との距離を縮めたことで右肩上がりの強化費を得たが、要となるはずの日オリンピック委員会(JOC)の存在感は高まらない。メイン会場の国立競技場も二転三転して大会後の姿が見えない。祭典後に残る遺産(レガシー)は負のものばかりが目立つ。 強まる政治関与 JOC幹部「我々は旅行代理店」 きらびやかな会場で、各国・地域の委員と久しぶりに「対面」を果たし、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は上機嫌だった。「当に格別な、感動的な時であります」。東京都内のホテルで20日に開催されたIOC総会で、何人もの名前を挙げ、指導力や献身的な努力をたたえた。 菅義偉首相や東京都の小池百合子知事、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長をはじめ、「オリンピック・オーダー(五輪功労章)」を授与した安倍晋三前首相、

    存在感なきJOC、迷走「国立」の将来…東京五輪「負のレガシー」 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/07/21
    "国立競技場は50年間の大規模修繕費を含めると、年間の維持管理費は24億円にも上る。別の政府関係者は「球技専用、陸上競技場のどちらで運営しても、もうけるのは至難の業」と厳しい見通しを示す。"そんなかかるの!?
  • 消えたワクチン | | 森永卓郎 | 毎日新聞「政治プレミア」

    ワクチン接種に急ブレーキがかかっている。職域接種の新規申請が停止されただけでなく、自治体が準備した大規模接種会場が休廃止に追い込まれ、すでに予約した個別接種をキャンセルする病院まで現れた。ワクチン供給が追い付かなくなっているからだ。 河野太郎行政改革担当大臣によると、7月以降のワクチン供給が減り、供給可能量の3倍程度の要請が自治体から寄せられていて、自治体への配分を絞らざるを得ない状況だという。実際、ワクチンの配分を大幅に抑制された自治体からは、接種計画を大幅に見直す必要が出てきていると悲鳴が上がっている。 しかし、政府はワクチン接種が今後は計画通りに進むと強調している。7月8日の会見で菅義偉総理は、「9月までに希望される全ての国民に接種が可能となる2億2000万回分の十分な量が確保されている。速やかに接種に万全を尽くす」と語り、ワクチンによる新型コロナの収束に向けた自信をみせた。 しかし

    消えたワクチン | | 森永卓郎 | 毎日新聞「政治プレミア」
    one-mam
    one-mam 2021/07/21
    地元自治体のワクチン接種は、接種券だけ6月末に届いたもののいつまで経っても予約枠が空かない。1〜2度少数の枠ができたが一瞬で埋まって終わり。どう考えても供給が追いついていないと思わざるを得ない。
  • 自公、過半数獲得の勢い 都民ファースト伸び悩み 東京都議選調査 | 毎日新聞

    都議選が告示されてから初の週末を迎え、街頭演説に耳を傾ける有権者ら=東京都港区で2021年6月26日午後1時25分、吉田航太撮影(画像の一部を加工しています) 東京都議選(7月4日投開票)について、毎日新聞は26日に都内の有権者を対象にインターネット調査を実施し、取材内容を加味し情勢を探った。定数127に対し、自民党は議席を大きく伸ばすとみられ、選挙協力を結ぶ公明党と合わせて過半数(64議席)の獲得をうかがう勢いだ。小池百合子知事が特別顧問の地域政党「都民ファーストの会」は伸び悩み、第1党を維持するのが難しい情勢とみられる。 今回の調査では、各選挙区で5割前後が投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。

    自公、過半数獲得の勢い 都民ファースト伸び悩み 東京都議選調査 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/27
    自公過半とか勘弁してくれよ…。てか、皆都議とかになんか話したり聞いたりコンタクト取ったことないんかしら。一般都民の切実な声に敏感な方選んでたらこうはならないと思うんだけど。
  • 五輪会場での酒販売、一転断念へ スポンサーなどに批判集まる | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、会場での観客への酒類の販売を一転して見送る方向となった。組織委関係者が22日、明らかにした。社会状況などを考慮しつつ販売することを検討していたが、関係者の間やSNS(ネット交流サービス)で批判の声が相次ぎ、断念することになった。 組織委は大手ビールメーカー「アサヒビール」と1業種1社のスポンサー契約を結んでおり、同社が会場内でビールなどを独占販売できることになっていた。 しかし、酒類の提供は、緊急事態宣言の対象地域で開催される大半のスポーツイベントでは禁止され、まん延防止等重点措置の対象地域では時間を制限して販売するケースもある。このため、22日午前に組織委が酒類提供を検討していることについて各社が報道すると、アサヒビールの公式SNSには「みんな自粛しているのにオリンピックでアサヒビールを飲むなんて理解できない」などと批判のコメントが殺到した。

    五輪会場での酒販売、一転断念へ スポンサーなどに批判集まる | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/22
    ほら、強行したら結局スポンサーもイメージ悪くなることだし、五輪自体やめちゃおう。それで損害賠償請求なんかしようものならもっとイメージ悪くなるんだから。
  • 特権を問う:「俺たちが守ってやっている」 米軍を慢心させた日本の姿勢 | 毎日新聞

    東京・新宿駅から約500メートル離れた場所にある「NTTドコモ代々木ビル」(高さ約270メートル)の手前を低空で通過するブラックホーク=新宿区の都庁第1庁舎北展望室で2020年8月18日午前11時5分ごろ、加藤隆寛撮影(写真は動画から) 在日米軍が2017年8月から日側による航空機の飛行の照会に応じなくなったことが判明した。これにより航空機の騒音被害など市民から届いた苦情を米側に伝えて是正を求める日側の対応にも影響が出ている。在日米軍や日米地位協定に詳しい前泊博盛・沖縄国際大教授は、米軍内で日政府の質問や抗議に答えなくても問題はないという前例が作られ、それが定着している問題に言及する。【聞き手・大場弘行】 前泊博盛・沖縄国際大教授 ――防衛省は都心のように米軍基地から離れた地域から寄せられた苦情を…

    特権を問う:「俺たちが守ってやっている」 米軍を慢心させた日本の姿勢 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/22
    政府がこんなでも怒らない国民だと、なめられている訳ですね。
  • 財務省、執拗に改ざん指示 克明に記されていた赤木ファイル 森友文書 | 毎日新聞

    財務省ぐるみの決裁文書改ざん問題の発覚から3年あまり。自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)が残した「赤木ファイル」には、同省理財局の幹部らが逐一、改ざんについて佐川宣寿(のぶひさ)局長(当時)に報告しながら、財務局にはメールで執拗(しつよう)に改ざんを指示していた実態が克明に記されていた。 「今後の開示請求を踏まえると、削除した方が良いと思われる箇所があります」。2017年2月26日午後4時前、省理財局から赤木さんら近畿財務局の職員宛てにメールが届いた。日曜だったこの日、一連の改ざんが始まったとされ、赤木さんも上司から呼び出されて出勤した。

    財務省、執拗に改ざん指示 克明に記されていた赤木ファイル 森友文書 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/22
    やはり佐川氏…
  • 都医師会長「理解不能」 五輪観客上限1万人決定 | 毎日新聞

    東京都医師会が都内の各医師会に実施したアンケート調査。約7割が中止か無観客という選択だった=東京都千代田区で2021年6月18日午後5時26分、大島祥平撮影 「理解不能です」。新型コロナウイルス禍の中で政府や大会組織委員会などが東京オリンピック・パラリンピックの有観客開催へ突き進む状況に、東京都医師会の尾崎治夫会長は首をひねる。都医師会は都内の医師会と連名で、状況によって無観客や中止の検討を求める意見書を18日付で組織委などに送った。五輪の観客数は21日、組織委などによる5者協議で上限1万人に決まったが、現場の医療従事者には「市民が自粛要請に応じなくなり、感染防止への制御が利かなくなる」という懸念も広がる。 「ワクチン接種も進み、極力医療に支障をきたさないところまで体制が整った」。21日の協議後、無観客開催について問われた組織委の橋聖子会長はそう説明した。組織委などによると児童、生徒たち

    都医師会長「理解不能」 五輪観客上限1万人決定 | 毎日新聞
    one-mam
    one-mam 2021/06/20
  • 私は非行少女なの?/上 逃げてきた彼女が受けた「保護」とは | 虐待そのあと -親から離れた私が必要としていたもの- | 毎日新聞「医療プレミア」

    新宿・歌舞伎町に立つ女性。親の虐待から逃げていた10代のころ、「知らない男」との待ち合わせでよく来た場所だ=東京都新宿区で2021年2月26日、内藤絵美撮影 親の虐待から逃げるために家出する。生きるために知らない男と夜を過ごす。そうして保護された子どもは、児童相談所に「虐待」ではなく「非行」として扱われ、18歳になると支援の枠から外れて社会に放り出される――。そんな経験をしてきた21歳の女性は問いかける。「虐待を受けた子は、逃げないで耐え続けないと、助けてもらえないのかな」【黒田阿紗子】 「ギャルっぽいでしょ」 2週間前にファミリーレストランで会ったばかりなのに、しばらく気が付かなかった。2月末のJR新宿駅前。化粧をし、ロングブーツにミニスカート姿で立っていた彼女は、それくらい印象が違っていた。 「ギャルっぽいでしょ。こういう見た目をしていると、児相はまともに話を聞いてくれないんだよね」。

    私は非行少女なの?/上 逃げてきた彼女が受けた「保護」とは | 虐待そのあと -親から離れた私が必要としていたもの- | 毎日新聞「医療プレミア」
    one-mam
    one-mam 2021/05/30
    壮絶な被害を受けながら、支援が届かない子がいる…高校退学は酷い。せめて高校卒業できていれば違う道があったかもしれないのに。