Jamstackという手法が2016年にNetlifyから初めて言及されてから6年。日本でも流行り始め、いろんな会社・個人の方々が使っていますね。今回のLTでは、なぜJamstackが生まれたのか?について、エンジニアを長くやってきた経験から感じたことをお話したいと思います。 最初にJamstackについて言及された、Matt Biilmannのカンファレンス動画 https://vimeo.com/163522126
最近フロントエンドの副業案件の面接を受けていて、聞かれた技術質問や準備しておいた方が良い質問をまとめます。(実務経験 約2年) 今回何回か面接をしましたが、正直技術質問って普段普通に実装していてもそれを言語化して答えるのって結構難しいです。 面接はコミュ力ではなくて準備力です! しっかり準備して挑みましょう! 前提 面接を受けたときのスキル感は下記です。 フロントエンドが主戦場で、api周りはNode.jsで基本的なApiであれば対応可能。 インフラはそこまで経験なしといった感じです。 応募ポジション: フロントエンドエンジニア 応募先のフロントエンドスタック: Next.js, TypeScript 実務経験: 1年8ヶ月 言語、フレームワークの実務経験年数 Nuxt.js(Vue) ... 1年8ヶ月 Next.js(React) ... 半年(個人開発では2年触っている) TypeS
アプリ開発ベンチャーのbondavi(神奈川県横浜市)は8月25日、Webブラウザに表示される苦手な言葉を「ぴよぴよ+ひよこの絵文字」に変換する「ひよこフィルター」を公開した。ネット上の誹謗中傷から利用者を守るために無償公開するとしている。 Google Chromeなどのブラウザで動作する拡張機能。ブラウザ右上の「ひよこマーク」をクリックして苦手なワードを登録すると、Webページを開いた際に全て「ぴよぴよ+ひよこの絵文字」と表示する。心の準備をしてからひよこをクリックすると変換前の言葉が表示される。 開発のきっかけは「厳しいユーザーの声も無視できない。しかし傷つきたくない」という戸田大介社長個人の悩みだった。公開する予定はなかったが、試作品についてSNSで言及したところ多くの反響があり、一般公開を決めた。 「考えてみれば相手の表情も見えない状況で多くの言葉に触れ続けているネット社会に生き
警察庁の中村格長官は25日の会見で、安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて死亡した事件を受け「警護の在り方を抜本的に見直し、新たな体制で新たな警護を行うために人心一新を図る」と述べ、辞任する意向を明らかにしました。 先月8日、奈良市で演説中に安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡した事件で、警察庁は、襲撃を未然に防げなかった当時の警備について検証を進め、まとまった結果を25日に公表しました。 中村長官は会見で「警護の在り方を抜本的に見直し、二度とこのような事態が起こることのないよう新たな体制で新たな警護を行うために人心一新を図る」と述べ、国家公安委員会に辞職を願い出たことを明らかにしました。 中村長官の辞任は26日の閣議で了解される見通しです。 中村長官は1986年(昭和61年)に警察庁に入り、警視庁の刑事部長を歴任するなど主に事件捜査や組織犯罪対策に携わり、去年9月から長官を務めていました
Appleが、日本時間の2022年9月8日午前2時に、スペシャルイベントを開催する。イベントは同社のWebサイトで視聴できる。 例年、9月は新型のiPhoneやApple Watchが発表されるタイミング。2020年は新型コロナウイルスの影響でiPhone 12シリーズは10月発表だったが、翌2021年は9月15日にiPhone 13シリーズを発表した。今回もiPhoneやApple Watchの発表が予想されるが、その場合、2021年よりも1週間早いタイミングになる。 2021年9月には、iPhone 13シリーズ、iPad(第9世代)、iPad mini(第6世代)、Apple Watch Series 7が発表されたが、今回もこれらのうち、いくつかの新製品発表が予想される。また、2022年秋にリリース予定の「iOS 16」「iPadOS 16」「WatchOS 9」の配信日も告知され
阿波踊りの総踊りで踊る人たち。閉幕後に新型コロナウイルスの感染が急拡大している(記事とは直接関係ありません)=徳島市で2022年8月12日午後9時52分、久保玲撮影 徳島県は24日、新型コロナウイルスに3182人が新たに感染したと発表した。初の3000人台で、21日以来3日ぶりに過去最多となった。徳島市であった阿波踊り(12~15日)の閉幕後、県内では24日を含め過去最多を4回更新し、1400人台だった開催前の過去最多から倍増した。 オミクロン株の派生型「BA・5」により感染が急拡大した第7波は、徳島県内で全国的な感染より遅れたとされるが、23日に公表された県のオミクロン株ゲノム解析では、阿波踊り前の2~8日抽出分で「BA・5」系統に100%置…
令和4年8月24日 金融庁 「ひろゆき氏との対談動画」 の公表について 金融庁では、金融リテラシーの向上や、安定的な資産形成に関する施策として、出張授業やつみたてNISA Meetup(つみップ)などのイベント開催のほか、プロモーション動画を作成し、金融庁ホームページやYouTube上で周知を行っています。その一環として、投資初心者などに訴求するための「金融庁ちょっと教えてシリーズ」として、10分程度の動画を作成・公表しています。今般、金融リテラシーの必要性や、つみたてNISAについて改めて周知・広報するための10分動画を新たに作成いたしましたので、公表いたします。 ひろゆき×金融庁 金融リテラシーと資産形成を語る (前編) ひろゆき×金融庁 金融リテラシーと資産形成を語る (後編)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く