ブックマーク / engineering.linecorp.com (3)

  • LINE社員1,361名の"色覚に関するアンケート"

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog はじめに こんにちは。フロントエンド開発センター UIT Accessibilityタスクフォース 岡﨑です。私たちは、Webサイトのアクセシビリティに関するガイドラインの策定・推進、社内に向けたアクセシビリティの勉強会やe-ラーニングを通じて、LINEとそのファミリーサービスのアクセシビリティ向上を目指しています。 色に対する配慮 アクセシビリティの国際規格となっているWCAGでは、テキストにおける色の取り扱いで以下のことが求められています。 色に依存した表現にしないこと コントラスト比を確保すること なぜ、色に対する配慮が必要なのでしょうか? 困っているのはロービジョンユーザーだけではない LINE STYLEの"Alwa

    LINE社員1,361名の"色覚に関するアンケート"
    onesplat
    onesplat 2023/07/15
    何故こんなアンケートを実施したのかの説明が全くなくて笑っちゃった。色云々の前に文章とか説明能力とか仕事の進め方とか勉強したほうが。
  • iOSからReact Nativeへ!必然と偶然のキャリアチェンジ

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog LINEで働くエンジニアに色々と話を聞いていく「LINE Engineer Insights」。LINE技術組織で働く個々人に、何を重視して技術者としてのキャリアを歩んでいるのか、今LINEで何に取り組んでいるのか、今後実現していきたいことなどを聞いていきます。 今回登場するのは、出前館アプリを開発している黒澤 慎治。東京でiOSエンジニアとしてLINEに入社した後、京都異動をきっかけにReact Nativeの開発に携わるようになりました。 LINE、出前館それぞれの担当プロダクトや環境の違い、iOSとReact Nativeの違いから、キャリアについての考え方を聞きました。 iOSエンジニアとしてLINEに入社 ―― 前

    iOSからReact Nativeへ!必然と偶然のキャリアチェンジ
    onesplat
    onesplat 2022/11/25
    全然わからないんだけど出前館ってLINEなの?
  • LINEの新卒採用試験ズバリ問題解説~アルゴリズム問題編~

    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog (2月5日 16:30追記) SNS等で多くのご指摘をいただき、再度掲載していたコードや表現について社内で議論いたしました。それを踏まえて以下の通り、補足および訂正させていただきます。 エラトステネスのふるいの実装方法については、高速化のための実装ではなく、アルゴリズムなどの勉強をしっかり行ってきたか、ということを示すための1例として紹介しましたが、あたかも高速化を目指したコードとしての例示となり、誤解を招く表現でした。上記の意図を明確にするために、文中に高速化するための実装ではないことを明記しました。 また、"個性がない"という表現も、上記と同様に"アルゴリズムなどの勉強をしっかり行ってきたという実績や経験がコードから判断

    LINEの新卒採用試験ズバリ問題解説~アルゴリズム問題編~
    onesplat
    onesplat 2021/02/02
    ふんわり個性だのアピールだの求められるのクソだるいな。ちゃんと要件定義しろよ
  • 1