ブックマーク / kokorosha.hatenablog.com (1)

  • 「白身魚のフライ」という変態性満載のごちそうを見つめなおす - ココロ社

    いまから白身魚のフライが好きという話をしたいし、エビやアジのフライにしか興味がない方はこっち(どっち?)に来てほしい。ただ白身魚のフライについての意外な情報のようなものはこれを読み進めたところでどこにも書いていないので申し訳ない……。 「白身魚」という名の魚はいない 「雑草という草はありません」。昭和天皇のお言葉である。ナマズの研究でおなじみの秋篠宮皇嗣殿下におかせられましては「白身魚という名の魚はありません」と仰せられたかどうかは把握していないが、秋篠宮皇嗣殿下は白身魚と名付けられた料理を召しあがったことはないに違いなく(念のため検索はしてみた)、そもそも白身魚という概念をご存じないかもしれない。ナマズは白身でおいしいのだが、白身魚のフライはスケトウダラ・ナイルパーチ・ホキ・パンガシウス(名前が怖くない順に書いたら受け入れてもらいやすいと思って……)などといろいろである。お弁当屋さんでは

    「白身魚のフライ」という変態性満載のごちそうを見つめなおす - ココロ社
    onesplat
    onesplat 2021/06/22
    あ〜これもっと掘り下げて欲しかった。製造工程とか魚種による味の違いとかいくらでも書くことあるやん。まだ間に合うから改訂したまへ
  • 1