2021年10月29日のブックマーク (6件)

  • エコフレンドリーなセックスとは? 性生活の環境負荷を考える - BBCニュース

    私たちがカーボンフットプリント(行動を通じて排出される二酸化炭素など温室効果ガスの量)を減らす方法を考える時、性生活はリストの上位にやってこないだろう。 しかしここ数年で、動物性素材を使わないヴィーガンのコンドームや、ごみの出ない避妊具といった持続可能性の高い製品の需要が、徐々に上がってきているという。

    エコフレンドリーなセックスとは? 性生活の環境負荷を考える - BBCニュース
    onionskin
    onionskin 2021/10/29
    環境のための反出生主義の記事。すごいな。
  • 日本の自民党はなぜ選挙に勝ち続けるのか - BBCニュース

    BBCのルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ東京特派員が、なぜ自民党が選挙でこれほど強いのかを解説する。

    日本の自民党はなぜ選挙に勝ち続けるのか - BBCニュース
    onionskin
    onionskin 2021/10/29
    妥当。国レベルでゲリマンダーやってるようなもんだ。
  • 「異例の言葉、挑戦にひかれた」 話し方のプロが見た眞子さん会見 | 毎日新聞

    記者会見の終わりに目を合わせる小室圭さんと眞子さん=東京都千代田区で、26日午後2時11分(代表撮影) 「過去の女性皇族の結婚会見では見たことのない、異例な内容が随所に盛り込まれていました。お二人の挑戦に引き込まれました」。小室眞子さん(30)と圭さん(30)が結婚を報告した26日の記者会見について、スピーチライターの千葉佳織さん(27)はこう評価する。自民党総裁選候補らの演説を分析してきた千葉さんは、特に会見の最後の眞子さんの言葉が印象的だったという。「話し方のプロ」から見た、会見の隠れたポイントを聞いた。【木許はるみ/デジタル報道センター】 ――お二人の会見の冒頭について、どう感じましたか。 ◆お二人の気が伝わってきて、スピーチライターとしてとても心を動かされました。最初に驚いたのは、眞子さんの次の言葉でした。 「日、みなさまにお伝えしたいことがあるため、このような場を設けました。

    「異例の言葉、挑戦にひかれた」 話し方のプロが見た眞子さん会見 | 毎日新聞
    onionskin
    onionskin 2021/10/29
    “スピーチライターの千葉佳織さん”すごい。
  • 日本人がクリスマスにケンタッキー食べる文化、外国人には相当ツボるものらしい“「クリスマスぐらいジャンクフードじゃなくもっと良いもの食えよ!」とお叱りを受けた”

    Kilroy Was Here @cutnipper 先生「このクラス、日人いる?日系人じゃなくて」 拙者(手をあげる) 先生「あなたどこから?」 拙者「東京です」 先生「クリスマスにケンタッキーべる?」 拙者「いますね」 先生「これが日よ」 2021-10-26 09:25:07 Kilroy Was Here @cutnipper 模型と写真と与太話。ハッセルH5X, Credo 80, Phase One P25とか57判大判カメラを使っています。写真同人サークル VEB Keimblatt構成員、同人サークル枸櫞社主催 同人誌をBoothで頒布しています https://t.co/oqd519EJqm https://t.co/epbly4V4kG

    日本人がクリスマスにケンタッキー食べる文化、外国人には相当ツボるものらしい“「クリスマスぐらいジャンクフードじゃなくもっと良いもの食えよ!」とお叱りを受けた”
    onionskin
    onionskin 2021/10/29
    むしろ、欧米人にとってもクリスマスは年末休暇なんだと思った方が理解しやすい。キリスト誕生祭というのがそもそも後付けだし、そこまで宗教的なイベントじゃない。
  • 「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です

    https://anond.hatelabo.jp/20211026193844 で、「iPhoneがなぜ日人に受け入れられたか」を書いた増田です。ブクマが1600もついていてびっくりしました。いままでどんな気合い入れてブログを書いてもブクマ100もいったことがないのに、勢いに任せて書いた増田が1600とは…こういうのみんな知らなかったんですかね。 いろいろ言及してくれた人がいるんで、答えられる限り答えていきたいと思います。 >増田のいたS社ってのは、三洋電機? まあ、隠す必要ないよね。そうです。ハイ。名古屋の工業系の大学を出て入りました。あの頃の三洋はすごかったんだ。二次電池、太陽電池、デジカメ、無線通信など、地味に覇権取ってた技術分野がいくつもあった。新潟で半導体も作っていたし、有機ELだって開発してたんだ。パナからは下に見られていたけど、社風はちょっと緩くて、でも活気があっていい会

    「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です
    onionskin
    onionskin 2021/10/29
    共感がすごい。後付けで考えても初期iPhoneの進化は奇跡だと思う。スマホなのにアプリ無しで電話+ブラウザ+iPodしかほぼできない箱だったのが、2年しないうちにエコシステムまで含めて盤石になってしまった。
  • プライムニュースでの江田憲司さん発言書き起こし

    昨日のプライムニュースで立憲民主党代表代行の江田憲司さんが、「NISAに30%の金融所得課税をする」と発言をしたと批判が一部で広がっています。 公式のハイライトムービーに該当部分がありましたので、書き起こします。https://www.fnn.jp/articles/-/261059 江田:岸田さんがやっと取り上げた一億円の壁。ご承知のように1億円から見事に下がるんですよ。これを我々は国際水準並みの30%にしていきます。 反町:それはNISAとかそういう少額で低所得者の人たちが積み立ててる株式運用についても30%に? 江田:それは全然…グラフを見ていただければ1億円を超えたあたりから急速に株の取引量が増えている。 反町:それはもちろん…ちゅう、低所得者の皆さんも積み立てて、積み立てて運用してって、そこの部分に対しても 江田:同じようにかけます。いや、それは申し訳ないですけど、こちら側のこと

    プライムニュースでの江田憲司さん発言書き起こし
    onionskin
    onionskin 2021/10/29