2013年12月19日のブックマーク (2件)

  • 車からワイパーが消える? マクラーレンが超音波ワイパー開発中

    車からワイパーが消える? マクラーレンが超音波ワイパー開発中2013.12.18 18:0010,440 福田ミホ ワイパーきかない夜のハリケーンとかもなくなっちゃうのね。 ワイパーって車には必須の存在ですが、超どしゃぶりになるともう意味なかったりします。それにあのウィーンウィーンって音もうっとうしかったり、ウィンカーと間違えると恥ずかしかったり、古くなったら交換しなきゃいけなかったりするのも面倒です。 でももう、その心配はなくなるのかもしれません。イギリスのスーパーカーメーカーマクラーレンが、戦闘機で使われている技術を応用してワイパーの代わりにしてしまおうとしています。詳細はまだ公開されていませんが、専門家によるとすごくよくできた仕組みみたいです。その戦闘機技術とは、超音波をフロントガラスに流して超音波場を作り出して、水や泥、虫なんかも寄せ付けないようにするものです。 マクラーレンのデザ

    車からワイパーが消える? マクラーレンが超音波ワイパー開発中
    onitanuki
    onitanuki 2013/12/19
    みてみたい&その速さで安くなるのってすごい。
  • UIデザインのアニメーションまで共有できるモック作成ツールまとめ | Goodpatch Blog

    先日、Goodpatch代表の土屋がWebSig会議というイベントで講演をしました。講演は「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」というタイトルで行われ、起業までのストーリー、GoodpatchのUI設計プロセスなどについて話しました。講演内容は↓のslideshareを参照してください。 その講演の中でGoodpatchはデザインする際にプロトタイプを作成していると話しました。以前にMEMOPATCHでもインタラクションや導線の動きを伝える上でプロトタイプ作成が重要という趣旨の記事をアップしています。 (参考: これからのUIデザインのために、デザインカンプをやめてプロトタイプを作ろう(前編), (後編)) プロトタイプ作成というとHTML, CSS, JavaScriptで実装する方法がメジャーかと思いますが、これだとリソースをかなり割くことになってしまいます。そこで今回は

    UIデザインのアニメーションまで共有できるモック作成ツールまとめ | Goodpatch Blog
    onitanuki
    onitanuki 2013/12/19
    それぞれ自分で使ってみて、選択したい。