onitanukiのブックマーク (126)

  • 伝説のAV監督・村西とおる氏、ろくでなし子事件を語る

    「わいせつ」を理由に、公権力が芸術に介入する事例が相次いでいる。自身の女性器の3Dデータをネットで頒布したとして、芸術家のろくでなし子さんが逮捕され、愛知県美術館の写真展では、警察が男性の陰部などを写した鷹野隆大さんの作品の撤去を要請した。わいせつとは、エロスとは何か。「昭和最後のエロ事師」こと、AV監督の村西とおるさんに話を聞いた。 ――芸術家のろくでなし子さんが、自分の女性器を3Dスキャンしたデータをネットでダウンロードできるようにしたとして、わいせつ物頒布容疑で警視庁に逮捕されました。 (警察が女性器をわいせつとみなしていることに対して)まだそんなことをやってんのか、という感じですよね。 ――ろくでなし子さんは「女性器は女性の体の一部であるにもかかわらず、『わいせつ』という言葉によって遠い存在になっている」と考え、女性器アートを発表してきたそうです。 今ここで問われるべきは、女性の性

    伝説のAV監督・村西とおる氏、ろくでなし子事件を語る
    onitanuki
    onitanuki 2014/12/09
    元気がないとき元気になる話。
  • NTT研究所の日本語解析技術API公開、「語句類似度算出」「ひらがな化」など4種 

    NTT研究所の日本語解析技術API公開、「語句類似度算出」「ひらがな化」など4種 
    onitanuki
    onitanuki 2014/12/04
    後で使ってみる
  • 画面を半分に割る - 千年の孤独

    画面を右と左で半分ずつ使いたいことって多いですよね。 <LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:orientation="horizontal" android:layout_width="fill_parent" android:layout_height="fill_parent"> <EditText android:id="@+id/editText1" android:layout_height="fill_parent" android:layout_weight="1" android:layout_width="0dip" /> <EditText android:id="@+id/editText2" android:layout_height="fil

    画面を半分に割る - 千年の孤独
    onitanuki
    onitanuki 2014/12/03
    Androidプログラム。レイアウトで、縦2分割する方法
  • ドリコムを支える中間ポイントシステム - くりにっき

    はじめに これは ドリコムAdventCalendar の1日目です はじめに 1日目:ドリコムを支える中間ポイントシステム 一応自己紹介 プリキュアおじさん 嫁はキュアピース 開発の背景 ソーシャルゲーム歴史 中間ポイントについて 前受金と資金決済法について 有償ポイントと無償ポイント 複雑な売上計算 ドリコムの中間ポイントシステム(dpoint)について 自分の役割 重要なこと dpointが導入されているアプリ 課金フロー iTunesでの中間ポイント購入 GooglePlayでの中間ポイント購入 ポイント消費 dpointのリリースノート gemのボリューム date_discreterというgemを作りました どういうgem? 月の歯抜けを調べる 日の歯抜けを調べる 時間の歯抜けを調べる dpoint改修時のつらみ DBのスキーマ変更する場合は導入してるアプリ全部での影響を調べ

    ドリコムを支える中間ポイントシステム - くりにっき
    onitanuki
    onitanuki 2014/12/01
    がんばってる
  • 「Winamp」、html5で復活 : ギズモード・ジャパン

    「うわー久しぶり! 元気だった?」…そんな風に思わず声をかけたくなるあの名アプリが、ブラウザ上で復活しました。 人知れず命を終えたかに思われていたWinamp。ちょうど1年前にAOLがWinampの配布終了を発表したのちRadionomy社による買収という形でなんとか命拾いしたものの、90年代の象徴的なアプリケーションをその姿のまま継続させるのはなかなか難しいという現実に直面してきました。 と思いきや…HTML5で復活してるではありませんか! 今回、Jordan EldredgeさんがHTML5とJavaScriptで蘇生させたこのアプリは、Winamp 2.9を模したもの。残念ながら既存のプレイリストとは統合できませんが、イジェクトボタンを押してローカルのファイルを選択すれば実際に再生などの操作ができるようになります。試してみたい方は、ぜひこちらからどうぞ。 Image by uzi97

    「Winamp」、html5で復活 : ギズモード・ジャパン
    onitanuki
    onitanuki 2014/11/25
    懐かしすぎ
  • https://makershub.jp/

    onitanuki
    onitanuki 2014/11/21
    これは、、わくわくする
  • 画像のファイルサイズを最大70%減らせて複数ファイルも一括処理も可能なフリーソフト「PNGoo」

    PNG画像を最大70%圧縮できたり、透過処理したPNG画像も透過処理を残したまま圧縮できたり、複数PNG画像を一括で処理したりもできるファイル圧縮ツールが「PNGoo」です。無料でブラウザ上からファイルサイズを圧縮できる「TinyPNG」や「Kraken.io」でも使われている「pngquant」というコマンドラインツールを使用したフリーソフトで、ブラウザ上で処理を行うわけではないのでインターネットに接続していなくてもいつでもPC上で画像を圧縮できてしまいます。 pngquant — lossy PNG compressor http://pngquant.org/ ◆PNGooを使ってみた 「PNGoo」をインストールするには、上記リンクからpngquantの公式ページへ飛び、「PNGoo」と書かれたリンクをクリック。 すると「PNGoo.0.1.1.zip」というファイルがダウンロード

    画像のファイルサイズを最大70%減らせて複数ファイルも一括処理も可能なフリーソフト「PNGoo」
    onitanuki
    onitanuki 2014/11/19
    png圧縮ツール
  • 24のプログラミング言語がブラウザで即実行できる『paiza.IO』 - paiza times

    こんにちは。今回は谷口が担当します。 paizaはこの度、ITエンジニア向けの無料オンラインプログラミング実行環境サービス『paiza.IO (パイザ・アイオー)』 のβ版を、日2014年11月17日からサービス開始いたしました。 『paiza.IO』は、ブラウザ上でコードが書け、書いたコードをその場で実行出来るオンラインプログラム実行環境です。 ブラウザだけでプログラミングがすぐ始められる【paiza.io】 from paiza on Vimeo. ■オンライン実行環境について ◆どうしてpaiza.ioを作ったの? これまでプログラミングを始める際、最大のハードルは「プログラムの実行環境を構築する事」でした。 これまでは、環境構築といえば初心者にとってハードルが高く、ものによっては細かい部分でつまづいたりなどして1~2日程度はかかる工程の面倒な作業でした。そのボトルネックを解消し、

    24のプログラミング言語がブラウザで即実行できる『paiza.IO』 - paiza times
    onitanuki
    onitanuki 2014/11/18
    ちょっと使ってみる
  • 初回にして伝説となった「CODE FESTIVAL」が新しいプログラミングの歴史をつくる

    初回にして伝説となった「CODE FESTIVAL」が新しいプログラミングの歴史をつくる2014.11.17 22:00Sponsored 三浦一紀 予想以上におもしろかった! 11月8(土)〜9日(日)、リクルート主催の(おそらく)世界初のフェス型プログラミングコンテスト「CODE FESTIVAL 2014」が、東京の3331 Arts Chiyodaで開催されました。 フェス型プログラミングコンテスト(以下プロコン)をなぜ開催したのか。その経緯については、主催者側へのインタビューという形で、こちらの記事でご紹介しております。スタッフのプロコンにかける熱い想いや、フェス型プロコンに至るまでの経緯、そして今後の展望などをご理解いただけると思います。 ギズモード編集部では、そのCODE FESTIVAL 2014を見届けるべく、2日間にわたって取材を敢行。これまでにない大きな規模なプロコン

    初回にして伝説となった「CODE FESTIVAL」が新しいプログラミングの歴史をつくる
    onitanuki
    onitanuki 2014/11/18
  • 結局Microsoftの目的は何なのか、もうちょっと考えてみる - 亀岡的プログラマ日記

    今朝の記事は予想外に色んな人に読んでもらえたみたいで、ありがたい限りです。一時間程度でラフにまとめたものなのでお恥ずかしい限りですが、みなさまの役に立ってたら幸甚です。いや、ほんとに。 んで、見たことないくらいたくさんついたブクマを眺めていると、「何のためにしたかイマイチわからない」「どうやって金を儲けるつもりなんだ?」という話がちらほら見受けられます。ねぇ、ぼくも色々もんもんと考えておりました。 んで、決して答えが出たわけではないんですけど(というか最後の最後がわからんのですよ、やっぱり)、でもこの方向性に向かう意図は僕の中で納得がいったので、ついでにメモ的に晒しておこうと思います。 分析の前に、ツールの確認 今回は、クラシックな戦略分析ということで、5フォース分析をしています。 ファイブフォース分析 - Wikipedia Microsoftという企業に対して、サプライヤとカスタマーを

    結局Microsoftの目的は何なのか、もうちょっと考えてみる - 亀岡的プログラマ日記
    onitanuki
    onitanuki 2014/11/14
    久しぶりに VSをインストールしてみようという気になった。上手くいく、いかないは後の話として、すごい会社だなー。
  • [JS] タップイベントが実装されているのかを調べる方法(2つ) - YoheiM .NET

    こんにちは、@yoheiMuneです。 今日は、スマホ向けサービスの開発で必要になる、タップイベントが実装されているかを調べる方法をブログに書きたいと思います。 Special Thanks to http://flic.kr/p/dP1Fjh タップイベントの実装有無を調べる理由 主にスマホ向けのサービスを作っている時に、以下のようなことをしたい場合がよくあります。 var EVENT = {}; if (/*タップイベントが使える場合*/) { EVENT.TOUCH_START = 'touchstart'; EVENT.TOUCH_MOVE = 'touchmove'; EVENT.TOUCH_END = 'touchend'; } else { /*タップイベントが使えない場合*/ EVENT.TOUCH_START = 'mousedown'; EVENT.TOUCH_MOVE

    [JS] タップイベントが実装されているのかを調べる方法(2つ) - YoheiM .NET
    onitanuki
    onitanuki 2014/11/12
  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    2023年10月最新】Kindleセール情報ページまとめ。無料マンガ特集や月替わり、日替わりセールなど

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
    onitanuki
    onitanuki 2014/09/25
    SIMフリー + iPhone6
  • HTML5でゲーム開発。JavaScriptゲームフレームワークまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG

    ゲームと言えばネイティブアプリなイメージがありますが、HTML5やJavaScriptエンジンが高性能化するのに伴ってWebブラウザでも十分ゲームが遊べるようになっています。Webブラウザであればインストールの手間なく遊べて、さらにラップすることでアプリ化することだって可能です。ゲームエンジンは多数存在しますが、今回は特に2Dをサポートしたソフトウェアを紹介します。mBaaSお役立ちブログ トップ> ブログ> Tips> HTML5でゲーム開発。JavaScriptゲームフレームワークまとめ ゲームと言えばネイティブアプリなイメージがありますが、HTML5やJavaScriptエンジンが高性能化するのに伴ってWebブラウザでも十分ゲームが遊べるようになっています。Webブラウザであればインストールの手間なく遊べて、さらにラップすることでアプリ化することだって可能です。 ゲームエンジンは多数

    HTML5でゲーム開発。JavaScriptゲームフレームワークまとめ | BACKEND AS A SERVICE mbaas BLOG
    onitanuki
    onitanuki 2014/09/12
    まず選ばないと。。
  • supervisorctlのreloadは設定ファイルの再読み込みではなく、supervisordの再起動 - ハバナ式継続的デリバリー

    supervisorctlでreloadやっちまった(手遅れ) プロセス監視ツール「Supervisor」はデーモンとクライアントの2構成になっているが、今回はクライアントアプリの方の話。 supervisorctlコマンドでは監視対象の設定ファイル再読み込みやプロセス再起動ができるが、 reread restart reload このように似たような名前のサブコマンドが複数あって、みんな同じに見える。 「ただのエイリアスなの?」と思ってよく考えず実行すると大変なことになるので注意である。 わたしは、reloadを監視対象の設定ファイルの再読み込みと思い込んでいて、特に気にもせず $ sudo supervisorctl reload mysite と実行してしまった。 ところが返ってきたメッセージは Restarted supervisord である。そう、supervisordの方が再

    supervisorctlのreloadは設定ファイルの再読み込みではなく、supervisordの再起動 - ハバナ式継続的デリバリー
    onitanuki
    onitanuki 2014/09/03
    supervisorctlで、再起動せずに設定追加する方法
  • Fingerprintjs - Cookie不要でブラウザを特定する技術を体感

    ブラウザを特定するためにCookieを使うのが一般的です。しかしプライバシーの問題があり、個人のブラウザ遷移を記録することないようDo Not Track機能が追加されたりと徐々に厳しくなってきています。 そんな中、新たに注目を集めているのがJavaScriptだけでブラウザを特定する技術になります。今回はそれを体感するFingerprintjsを紹介します。 Fingerprintjsの使い方 この数字は同じブラウザである限り、常に同じものが出ます。実に94%の精度でブラウザを特定できるとのことです。ブラウザの言語やユーザエージェント、セッションストレージの有無などに加えて、Canvasを使った画像生成による違いも使っています。 この数字はブラウザをシークレットモードにしても変わらないようで、非常に怖い技術と言えます。広告のトラッキングなど悪用されると相当な精度で個人のブラウザ遷移が追わ

    Fingerprintjs - Cookie不要でブラウザを特定する技術を体感
    onitanuki
    onitanuki 2014/08/06
    すごいな。。他とどれぐらい違うかってことを、判別できる情報をブラウザが持ってたりアクセスできるってことかぁ。
  • グランドのなぞ

    よくある抵抗の働きや電圧の計算ではなく、回路図の考え方について。 電気、電子回路、電子工作の前に、回路図を知る、読むために入門として、その裏側に隠れている考え方などの説明 グランドの考え方と電気の流れについて 回路図の考え方について 電気、電子回路や電子工作で回路図がわかるようになるため、 豆電球や中学、高校で習う回路から回路図に入るとき、違いは記号や図だけではありません まずは 豆電球

    onitanuki
    onitanuki 2014/08/06
    回路勉強。GNDの考え方説明。
  • 抵抗について | 3Dプリンターの比較・価格・3D素材なら、Japanese Makers

    自分なりに抵抗についてまとめた。 【 抵抗の役割 】 抵抗の役割は電流の流れを調整すること。 例えば以下のLEDを点灯させる回路を作ったとする。 回路図で書くとこんな感じ。 この時、抵抗はLEDに流れる電流を制御する為に入れる必要がある。 抵抗を入れないでそのまま電流を流すとLEDが以下のような現象を起こし最終的には壊れてしまう。 熱が出る 煙が出る 燃える 点灯しない また回路にあった適切な抵抗を入れないと壊れる。 例えば、30mAが最大定格電流のLEDに100mA流している時(過電流)など。 さすがにLEDが絶えられる電流値の数倍の電流が流れるとLEDも壊れてしまうのだ。 【抵抗の見分け方】 はんだ付け無しで簡単な回路を作る ⇒ この回路の中で、510Ωの抵抗を用意せよ と書かれている。 だが、初心者にはどの抵抗を使ったら良いか判断つかない。(僕も最初はそうだった) ネットを見てると抵

    onitanuki
    onitanuki 2014/08/06
    抵抗の考え方と見分け方。
  • Android端末でのbackground-sizeでハマった

    Android端末でのbackground-sizeでハマった
    onitanuki
    onitanuki 2014/07/28
    助かりますた。Androidの背景のサイズ指定について。
  • Googleからのアクセスが10分の1になってホロリ涙がこぼれる - 感謝のプログラミング

    2014年6月28日から、ブログのアクセス数が激減した。 Googleからのアクセス流入がほとんどだったんだけど、その数、なんと10分の1に。 流入元のほとんどは、このブログをブックマークしてくれているありがたい読者の方になった(ありがとうね) 検索結果に全く何も表示されないわけではないため、恐怖のGoogle八分になったわけではないようだ。 要は、既存の記事の検索順位が著しく下がっただけなのである。 1000以上ある記事のほぼ全てで順位が落ちているということは、サイトそのものの評価が下がったと言っていい。 この「programming-10000.hatenadiary.jp」というURLへの評価が下がった、ということだ。 さて、こういう事態に陥ったとき、やることは色々とある。 まずはウェブマスターツールを見て、おかしなことになっていないかチェックする。 検索トラフィックのグラフが見事に

    Googleからのアクセスが10分の1になってホロリ涙がこぼれる - 感謝のプログラミング
    onitanuki
    onitanuki 2014/07/06
  • Awesome HTML5 Canvas and Video Demos

    Awesome HTML5 Canvas and Video Demos Christophor Rick - September 05, 2010 Hello everyone and welcome to the long weekend (for those of you in the US that is). The rest of us, well some of us even work on the weekends… This weekend I thought we would take a look at some really cool uses of the HTML 5 canvas and incorporating video into it. Why? Just for the heck of it really. Plus, some of this st

    Awesome HTML5 Canvas and Video Demos
    onitanuki
    onitanuki 2014/07/02
    進歩とまんない。ちゃんと読む