タグ

2008年4月26日のブックマーク (4件)

  • 【告知】PHP Framework Fight! (仮)開催告知 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    PHPフレームワークファイト終了のお知らせ - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok →詳細について続報 : PHP Framework Fight! 続報1 - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok →エントリー一覧 : PHP Framework Fight!エントリー決定 - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok →リポジトリについて:PHP Framework Fight! リポジトリについて - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok →DBについて:PHP Framework Fight! DBについて - 肉とご飯と甘いもの @ sotarok 今日ふとしたきっかけでやろう!って話になりました。夜中にEthnaのIRCチャンネルで id:maru_cc さんと keyさんとフレームワークの速度とスループットについて話してたのがきっかけ。*1 概要 PHPで色々あるフ

    【告知】PHP Framework Fight! (仮)開催告知 - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    onk
    onk 2008/04/26
    うひょー,これは楽しみ!
  • 旬の短い自分との向き合い方 - ひがやすを技術ブログ

    幸運にも、いろんなイベントでしゃべる機会が増えてくると、ふと疑問に思う瞬間が出てきます。 これは、自分がやりたかったことじゃない。また、イベントでしゃべるためには、いろんな準備をしなくてはいけないので、自分がもともとやりたかったことをする時間が結構削られます。 自分のやりたいことに割く時間を削ってまで、 こんなことをいていていいのだろうか。また、何度もイベントに出ていると、そのうち飽きられて、自分の価値が下がるんじゃないだろうかという不安も出てきます。 私自身、Seasar2の開発に集中するために、一年近く飲み会も含めて、ほとんどのイベントに出なかったことがあります。(そのときの宣言がblogにあるはずなんだけど、見つけられなかった。) 自分の旬が短いことを知っているときに、あなたならどう振舞いますか。 今の私の考えは、自分の旬が短いなら、その短い間に、できるかぎり人の役立つことをしておき

    旬の短い自分との向き合い方 - ひがやすを技術ブログ
    onk
    onk 2008/04/26
    これは考えるなぁ(笑) イベントに出すぎていると本当に自分の時間が取れないし頭がそっちモードになっちゃうのでせめて週1ぐらいに抑えたいのであります。今週は酷かったw
  • livedoor PICS 開発日誌:お気に入り機能を公開しました - livedoor Blog(ブログ)

    onk
    onk 2008/04/26
    おー。お気に入り機能!これは嫌いじゃない。
  • Buzzurlからのお知らせ: 【新機能】記事ごとに公開方法の選択ができるようになりました。

    ブックマークするときに記事毎にブックマークの公開方法が選択できるようになりました。 ※この機能はマイページを公開に設定しているユーザー様へ反映されています。 ブックマークの公開方法は『全体に公開/コメントだけ公開/非公開』の3種類です 通常は全体に公開が選択されています。 ■全体に公開 いままで通りブックマークしたときに自分が書いたコメントや自分のユーザー名が表示されます。 ■コメントだけ公開 「コメントだけ公開」を選択した場合は、あなたが書いたコメントだけを全体に公開することができます。ユーザー名は『匿名希望』となるので自分が書いたことは誰にも知られることはありません。もちろん自分を読者登録しているユーザーのマイページ上でコメントが表示されることもありませんのでご安心ください。 ■非公開 「非公開」を選択した場合でも、ログインしている人であれば、そのブックマークした記事のエン

    onk
    onk 2008/04/26
    うぉ,なんかきた!