2018年4月24日のブックマーク (4件)

  • 佐川前長官、周辺に改ざんへの関与認める | 共同通信

    関係者によると、大阪地検特捜部の任意聴取を受けた佐川宣寿前国税庁長官は、周辺に決裁文書改ざんへの関与を認めているという。

    佐川前長官、周辺に改ざんへの関与認める | 共同通信
    only_fall
    only_fall 2018/04/24
    はい
  • セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞

    閣議後、財務省の福田淳一事務次官の辞任について記者団の質問に答える麻生太郎財務相=首相官邸で2018年4月24日午前9時51分、川田雅浩撮影 野党「第2のセクハラ」 麻生太郎副総理兼財務相は24日の閣議後記者会見で、財務省の福田淳一事務次官の辞任承認を公表した際、セクハラ疑惑について「はめられて訴えられているんじゃないかとか、世の中にご意見ある」と語った。被害を受けたとされる女性の訴えを軽視するかのような発言に野党から批判の声が上がっている。 麻生氏は会見で「セクハラ疑惑は少なくとも週刊誌報道だけで『あった』と認定するのはいかがなものか」と強調。そのうえで「はめられて訴えられている」との意見もあると指摘し、「きちんと人権も考えて、双方の話を聞かないと」と続けた。

    セクハラ疑惑:麻生財務相「はめられたとの意見ある」 | 毎日新聞
    only_fall
    only_fall 2018/04/24
    先んじて似た発言をした下村氏が炎上したというに… // でも下村氏も釈明で「はめられたというおそれがあると言いたかった」みたいな頓珍漢なこと言ってたから「犯罪者」発言だけが問題だという認識だったのかね
  • セクハラ疑惑:「ある意味犯罪」自民・下村氏が発言謝罪 | 毎日新聞

    財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑を巡り、自民党議員が相次いで問題のある投稿や発言をして謝罪・撤回する事態となっている。自民党の下村博文元文部科学相は23日、テレビ朝日記者が福田氏の発言を録音して週刊誌に提供したことを22日の講演で「ある意味犯罪」と発言したことを認め、撤回した。野党は「自民党の体質だ」と批判を強めている。 下村氏の発言は、23日付の共産党機関紙「しんぶん赤旗」が報道。下村氏は記者団に「そういう言い方をしたか精査する」と答えたが、共産党が音声データを公表するのと前後して発言を認めるコメントを発表した。

    セクハラ疑惑:「ある意味犯罪」自民・下村氏が発言謝罪 | 毎日新聞
    only_fall
    only_fall 2018/04/24
    「女性がはなから週刊誌に提供する意図で隠し録音していたのではないかという疑念が生じた。このような懸念を伝えたかった」 // ねえ、これ釈明になっていますか?
  • 下村氏「メディアは日本国家つぶす」と発言 | 共同通信

    下村博文元文科相が講演会で「日のメディアは日国家をつぶすために存在しているのか、と最近つくづく思う」と発言していたことが、共産党が23日公表した音声データで分かった。

    下村氏「メディアは日本国家つぶす」と発言 | 共同通信
    only_fall
    only_fall 2018/04/24
    「メディアは日本国家つぶす(結果)」「日本のメディアは日本国家をつぶすために存在しているのか(目的)」ではニュアンスが違う。と言っても個人的には後者の方が不味いという印象だけど。