タグ

2006年12月13日のブックマーク (4件)

  • フリーティケットシアター全サービスが終了

    フリーティケットシアター全サービス終了 誠に勝手ながら、「フリーティケットシアター」のサービス提供を 2016年3月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 http://www.freett.com/

  • 第8回 デザイナーとともにより良いサイトを目指そう 〜「はてな」のやり方:ITpro

    連載第5回(「デザインのセンス,持ってますか?」)においてちょっと触れましたが,ウェブサイトを構築する際に,デザイナーとエンジニア(プログラマ)がかかわり,共同で作業を行うケースというのは少なくないと思います。これはもちろん,デザイナーとエンジニアがどちらもそれぞれ別のスキルを持っているからなのですが,それぞれのスキルや立場が異なるために,お互いにうまく意思疎通ができないケースも多いんじゃないかと思っています。 例えば,デザイナーの作成したウェブページのデザインが,システムを作る側からすると扱いづらい構成になっていたり,逆にエンジニアがシステムの修正や機能追加を行った際に行った表示上の変更が,デザイナーからすると許せないものだったり。そうでなくてもデザイナーの意図を読みきれていなかったり,といった感じで,お互いの作業が,相手の作業を阻害してしまったり,手戻りを発生させてしまうといった経験を

    第8回 デザイナーとともにより良いサイトを目指そう 〜「はてな」のやり方:ITpro
    ono_matope
    ono_matope 2006/12/13
    『右側のナビゲーション』ってどう作ればいいんだろー、とおもってたので参考になった。趣旨と違うけど。
  • clogger:カタログソーシャル「クロガー」

    ネットの発達した現代、「占い」と一口に言っても様々な種類のものが挙げられます。最も古典的なものである対面占い、ネット回線の普及とともに広がったメール占い、そして実は30年ほどの歴史がある電話占い。 対面占いよりも気軽に相談でき、メール占いよりも先生とのコミュニケーションが取りやすい電話占いは、今もなお非常に人気のコンテンツです。 電話占いを利用しようか迷っているという方のために、まずは電話占いについて簡単にご紹介します。 電話占いとはその名の通り、占い師の先生に電話で相談できるサービスです。わざわざ遠いところに足を運ぶ必要もなく、家の中でリラックスしながら相談できるのがメリットです。 占い師の先生と顔をあわせるとどうしても緊張してしまうという方や、自分の家ではない空間で相談をするのは居心地が悪いというような方に特におすすめです。 さらに、電話占いの特徴としては、朝早く&夜遅くでも相談できる

    clogger:カタログソーシャル「クロガー」
    ono_matope
    ono_matope 2006/12/13
    またモノSNSか!とおもったけど他よりマトモっぽい。
  • 2006-12-13

    11日のエントリ「ちょっとのリスクを負担する(ことが、たぶん世の中をおもしろくする)」が、ブクマいっぱい付いたのに注目エントリに出なかった件について。 フォームからはてなに問い合わせをしたところ、先ほど中川さんよりお返事をいただきました(いつもお世話になっております。遅くまでお仕事お疲れさまでございます……)。 はてなでは、特定の個人や団体によるブックマークスパムの 対策として、一定のロジックに従い、作為的なブックマークの 可能性があるエントリーを、一旦、注目エントリーに掲載しない という対応を行っております。 今回、確認いたしましたところ、該当のエントリーは、 このシステムによって、非掲載となっておりましたが、特に スパムの意図があるものではないと判断しましたので、現在は 注目エントリーに戻させていただいております。 ご了承いただければ幸いです。 とのことでした。そんなの知らなかったよ。

    2006-12-13