タグ

2009年6月14日のブックマーク (8件)

  • 偏差値55前後が世間を動かす - 考えるのが好きだった

    55という数値がほんとに適切かどうかは、ちょっと別だけれど、2番手校で長年やっているもので、50前後~60前後かな。具体的な数値が適切かどうかはちょっと別にしても、だいたい、こんな感じかな、、というところです。 まあ、このレベルの人の方が、70とか、75,80よりも、ずっと数多くの支持を得る考え方を示すことができるものです。それで、他人の賛同を得ることで自分の考えが正しい、と考えがちです。また、世に流布する、「大多数」の言説を質的な疑問を抱かず受け入れるという性質を持ちます。 共感を得るのは、多くの人と同じようなところで間違え、同じようなところで正解するからです。例えば、多い間違いは、話が進んでくると、いつの間にか「前提」がすり替わってしまっていること、それで、そのことに気がつかないことなどです。75以上になると、こういったことは少なかったり、指摘されればすぐに気がつきます。ところが、5

    偏差値55前後が世間を動かす - 考えるのが好きだった
    ono_matope
    ono_matope 2009/06/14
    偏差値55の実感として当たってる気がするけどこれもバーナム効果なんだろうか。/『思考の枠組みや方法が目に見えないのに対して知識は、有無や量で現れ出てくるから誰の目にもわかる』
  • TABLOG:フォロワー800人の私がTwitterで書籍紹介すると何冊売れた? - livedoor Blog(ブログ)

    2009年06月13日 フォロワー800人の私がTwitterで書籍紹介すると何冊売れた? まず先に謝っておくと、人間関係をマネタイズするようで、非常にあざとい気もして、恐縮なのだが、Twitter上での新たなビジネスモデルの実験?(大げさ)ということで勘弁を頂きたい。 一昨日の、このつぶやきで、Twitter上にを紹介する発言をしてみたのだが、そのリンクに、実はアマゾンへのアフィリエイトをリンクを埋めておいたのだ。(短縮URLだと、こういうのがバレにくいw・・) 結果はというと・・・これが思いのほか、良かった! おととい 107クリック ⇒ 3冊コンバージョン 昨日   64クリック  ⇒ 3冊コンバージョン である。私のフォロー数は約800人なので、フォロー数に対するCTR(この考え方でいいのかな・・RTされた先でのフォロー数は計算しにくいので除外・・)という考え方でみると、CTR=

    ono_matope
    ono_matope 2009/06/14
    これ規約違反だっけ?
  • ふぁぼったーv3リリースのお知らせ - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    先ほど、「みんながFavoriteした発言でつくる、全自動Twitterまとめサイトもどき」ふぁぼったーの新バージョンをリリースしました*1。詳細は以下に。 http://favotter.matope.com 検索ができるようになりました! ふぁぼったーが収集したつぶやきが、全文検索できるようになりました! 検索フォーム 各ユーザーのふぁぼられページ から検索できます。 自分のふぁぼられた発言やFavoriteした発言の中から検索できるので、Favoriteをブックマーク検索のように使えます。例えば「中目黒のおいしいお店の情報をふぁぼったんだけど、どこだっけ…」という時でも、このように検索したり…… ↓↓↓ もちろん、モバイルからも利用可能です。 (RSS対応検討中) 発言の前後が読めるようになりました! 各発言の前後の発言が読める、アラウンドビュー機能を搭載しました。これにより、発言の

    ふぁぼったーv3リリースのお知らせ - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
    ono_matope
    ono_matope 2009/06/14
    今回は「じわじわ便利」な機能を実装してみました。
  • ソフトウェア開発において確信的に身も蓋もないことを指向すること - FutureInsight.info

    村上隆の「芸術起業論」を読みました。この「芸術起業論」を読んだのは、以前チーム☆ラボに伺ったときに社長の猪子さんが自分の作品を語る時にその位置づけとして、ジョン前田と村上隆の話をしていたからです。 チーム☆ラボ社長の猪子さんに会ってきました - FutureInsight.info 芸術起業論 村上 隆 幻冬舎 2006-06 売り上げランキング : 34281 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsジョン前田に関しては以前以下のエントリーで「シンプリシティの法則」を紹介しました。「シンプリシティの法則」は大変面白いで紹介して読んでくれた@negipoくんにも好評のようで、半年ぶりくらいにpologが更新されていました。今回はシンプリシティの法則は置いといて「芸術起業論」についてです。 http://polog.org/archives/2009/06/062017

    ソフトウェア開発において確信的に身も蓋もないことを指向すること - FutureInsight.info
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Pixel Watch 2」の一部機能、初代モデルでも利用可能に 2024年03月05日 2存在しないはずの「ターミナル0」が羽田に出現、なぜ?--異業種連携で「未来の空港」を研究開発へ 2024年03月06日 3身に着けるAIデバイス「Ai Pin」のデモに衝撃--垣間見るスマホのない未来 2024年03月06日 4マイナカードのiPhone搭載「もうちょっとお待ちを」--河野大臣が笑顔で言及 2024年03月05日 5「iOS 17.4」公開--ポッドキャストの文字起こし機能や新しい絵文字など 2024年03月06日 6計算アプリ「Photomath」、グーグルのアプリとして公式に公開 2024年03月04日 71ビットコインが1000万円を突破--史上初 2024年03月05日 8「Nothing Phone (2a)」正式発表--ライトを減らし安価に 2024年03

    CNET Japan
    ono_matope
    ono_matope 2009/06/14
    イケてるのか。
  • MySQL ストアドファンクション - kozy.heteml.jp

    サンプル † mysql> CREATE FUNCTION test_func01(n INT) RETURNS INT -> RETURN n*100; Query OK, 0 rows affected (0.09 sec) mysql> SELECT test_func01(5); +----------------+ | test_func01(5) | +----------------+ | 500 | +----------------+ ↑ ファンクション定義時にエラーが出る場合 † ERROR 1418 (HY000): This function has none of DETERMINISTIC, NO SQL, or READS SQL DATA in its declaration and binary logging is enabled (you *might

    ono_matope
    ono_matope 2009/06/14
    ストアドファンクション
  • Rock Band Rivals | Harmonix Music Systems, Inc.

    The full Rock Band 4 experience includes Rock Band 4 and the Rivals Expansion, giving you access to the full feature set of the best supported, most fully featured music game on the market today THE FULL ROCK BAND 4 EXPERIENCE includes Rock Band 4 and the Rivals Expansion, giving you access to the full feature set of the best supported, most fully featured music game on the market today INTRODUCIN

    ono_matope
    ono_matope 2009/06/14
    やばい超カッコいい
  • Kozupon.com - ハブの構造と動作!

    現在のEthernetの主流は、1000BASE-Tや100BASE-TXだ。しかし、ここでは少し昔の10BASE-Tや100BASE-TXについて話してみたい。なぜなら、筆者個人が未だに10BASE-Tや100BASE-TXを使っているからである。Ethernetの規格は、リピータハブ(共有ハブ)やスイッチングハブを使った星型、スター型のネットワーク構成でPCはハブが備えているPortと一対一で接続される。リピータハブとスイッチングハブとでは、Ethernetの動作が違う。ここでは、リピータハブとスイッチングハブ の動作の違いについて説明する。 1.リピータハブ(共有ハブ) このハブは、またの名を「馬鹿ハブ」とも言われている。名前のように決して馬鹿ではないが、ネットワークを共有するためのタダの中継器である。構造が比較的簡単で値段も安い。PCから信号を受け取り、その信号を自分(送信元)