タグ

2010年5月10日のブックマーク (2件)

  • あの犬は何者?…ギリシャで暴動が起こるたびに登場する「反逆の犬」が話題に : らばQ

    あの犬は何者?…ギリシャで暴動が起こるたびに登場する「反逆の犬」が話題に 財政破綻寸前となったギリシャでは、緊縮財政を推し進めようとする政府に国民が反発し、ついには激しい暴動にまで発展してしまいました。 その中でなぜか注目を浴びている一匹の犬がいます。 なんと今回の暴動だけでなく、この2年間デモが起こるたびに姿を現し、暴動に参加していると言うのです。 反逆犬とも暴動犬とも呼ばれる、その活躍ぶりをご覧ください。 2008年 12月12日 一昨年の写真。 現在のところ名前も素性もわからず、首輪を付けて共に行動していることから暴動集団の誰かの飼い犬ではないかとみられています。 2008年 12月17日 激しい暴動の中でも先頭に。 2008年 12月18日 警察隊の前をうろつく様子。 2008年 12月22日 隣に寄り添って抗議。確かにちゃんと首輪を付けていますね。 2009年 1月9日 「やばそ

    あの犬は何者?…ギリシャで暴動が起こるたびに登場する「反逆の犬」が話題に : らばQ
    ono_matope
    ono_matope 2010/05/10
    くだんだ。
  • orangepod++ ブログ |iTunes ライブラリの移行をやってみましょ。iPhone アプリの移行もしなきゃね。

    さてさて、黒Mac から新しい MacBook Pro に いろいろ移行しなければいけませんねぇ。 めんどくさいけど楽しい瞬間です。 ケータイを新しくした時にいろんな人に 「ケータイ変えたよ!」って連絡するみたいな。 ちょっと違うか。 新旧の Mac を同じネットワークにつないで、 旧Mac の「共有」をオンにします。 新Mac からゲストアカウントで 旧Mac に接続したら準備完了。 新MaciTunes を立ち上げて、「ファイル」メニューから 「ライブラリに追加」を選択します。 接続した 旧Mac のホーム(アカウント名)→ミュージック → iTunes → iTunes Music フォルダにライブラリが保管されて いるので、これを読み込みます。 私の場合10Gぐらいあったので、転送・読み込みに10分ぐらいだったかな? まーネットサーフィンとか他の作業をしてれば知らないうちに