タグ

2020年2月20日のブックマーク (7件)

  • 「声を上げられないスタッフを代弁してくれた」岩田健太郎氏の動画に、船内スタッフが沈黙破る

    クルーズ船内に派遣されていた医療機関のスタッフが、「岩田先生の証言は正しいと確信していることを伝えたい」と、ハフポスト日版の取材に応じた。

    「声を上げられないスタッフを代弁してくれた」岩田健太郎氏の動画に、船内スタッフが沈黙破る
    ono_matope
    ono_matope 2020/02/20
    そもそも岩田先生が強引にも船内に入ったのは、船内からの助けを求める声があってのことだったんだよな。それを前提に高山氏のエントリーを見ると、なかなかこわいものがある。
  • 2月の月例経済報告、景気判断据え置き 新型肺炎「影響に十分注意」 - 日本経済新聞

    政府は20日にまとめた2月の月例経済報告で、国内景気について「緩やかに回復している」とするこれまでの総括判断を維持した。17日発表の2019年10~12月期の実質国内総生産(GDP)は5四半期ぶりのマイナス成長となったものの、雇用や所得環境が改善するなかで消費の持ち直しなど内需の堅調さが景況感を下支えする構図が続いていると判断した。総括判断の表現は「輸出が弱含むなかで、製造業を中心に弱さが一段

    2月の月例経済報告、景気判断据え置き 新型肺炎「影響に十分注意」 - 日本経済新聞
    ono_matope
    ono_matope 2020/02/20
    政府的には財政健全化のために必要な景気悪化と、特に健全かと関係ない景気悪化は全く違う危機感を持って認知されているわけだな。国民からすればどっちも変わんねーよ!となるが…
  • 感染対策不十分と指摘の専門家「大きく改善 役割果たした」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船での感染対策が十分ではなかったと動画を投稿して指摘した専門家が、テレビ電話を通じて記者会見し、「問題を指摘したあと、船内の感染対策は大きく改善し、役割を果たしたと思う」と述べました。 岩田教授は20日、東京 千代田区の日外国特派員協会でテレビ電話を通じて記者会見しました。 この中で岩田教授は「私が乗船した時、船内の感染対策は不十分だったが、きのう、船内の区域分けが徹底されるなど対策は大きく改善したと関係者から聞いた」と述べました。 そのうえで「船内での感染者のデータについても国立感染症研究所が初めて発表するなど情報公開も進み、一定の役割を果たした」と述べ、動画を削除したと説明しました。 さらに岩田教授はウイルスに感染していないことが確認されたあと、クルーズ船から下船した人たちについて、「まだ感染のリスクはあるので、2週間は経過観察が必要だ」と

    感染対策不十分と指摘の専門家「大きく改善 役割果たした」 | NHKニュース
  • SMAP解散から3年 中居正広がジャニーズ事務所を退所へ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    タレントの中居正広(47)が30年以上にわたり所属したジャニーズ事務所を3月いっぱいで退所し、独立する意向を固めたことが「週刊文春」の取材で分かった。事務所関係者が「週刊文春」の取材に明かした。2月21日にも正式に発表すると見られる。 【画像】「週刊文春」の直撃取材を受ける中居正広 中居が所属したSMAPは2016年12月末に解散。その後も中居と木村拓哉(47)はジャニーズ事務所に残留したが、稲垣吾郎(46)、草彅剛(45)、香取慎吾(43)の3人はSMAPの元マネジャー飯島三智氏が代表を務める「CULEN」に移籍した。 前出の関係者によれば、中居は昨年9月までに契約を更新しない旨の意向を表明し、ジャニーズ側も了承した。藤島ジュリー景子社長も中居の考えを尊重していたが、話し合いの時期に昨年7月に亡くなったジャニー喜多川元社長が病床に伏していたこともあり、結論は先延ばしになっていたという。

    SMAP解散から3年 中居正広がジャニーズ事務所を退所へ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 日本の消費増税「大失敗」 三度目の正直ならず―米紙社説:時事ドットコム

    の消費増税「大失敗」 三度目の正直ならず―米紙社説 2020年02月19日07時06分 【ニューヨーク時事】18日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、「日の消費税の大失敗」と題した社説を掲載した。昨年10月の消費税率引き上げをめぐり、1997年と2014年の過去2回の増税時と同様に経済に打撃を与えたとして、「三度目の正直とはならなかった」と皮肉った。 消費増税対策でも大幅減 ポイント還元、効果限定的―GDP 社説は、日の昨年10~12月期の国内総生産(GDP)が、増税前の駆け込み消費の反動などで急減したのは「当然だ」と指摘。新型コロナウイルスの感染拡大にも触れ、「増税のタイミングとしては最悪」「回復力が最も必要な時に経済を締め付けてしまった」と非難した。 その上で、安倍晋三首相が12年の第2次政権発足時に掲げた「経済活性化に向けた大規模な政策改革」を実行していないと主張。「

    日本の消費増税「大失敗」 三度目の正直ならず―米紙社説:時事ドットコム
  • 安倍首相 地元のフグ仲卸業者らと面会 天然トラフグを試食 | NHKニュース

    安倍総理大臣は19日、地元、山口県下関市のフグの仲卸業者らと面会しました。天然のトラフグの刺身を試し、「プリプリして歯応えがある」と旬の味覚を楽しんでいました。 総理大臣官邸を訪れたのは安倍総理大臣の地元で、フグの取扱量日一を誇る下関市の仲卸業者らでつくる「下関ふく連盟」の見原宏理事長ら7人です。 見原理事長は、暖冬の影響で今シーズンのフグの取扱量が一時少なくなっていたものの、今月に入ってからは水温が下がり、取扱量が回復していることなどを説明しました。 安倍総理大臣は皿いっぱいに盛りつけられた天然のトラフグの刺身を早速、試しました。 「プリプリして歯応えがある。刺身が1番おいしい。日を訪れる欧米の皆さんにも味わってもらいたい」などと旬の味覚を楽しんでいました。 面会のあと見原理事長は「安倍総理大臣から、『まだまだ消費が伸びるといい』と言われたので、われわれも頑張りたい」と話していま

    安倍首相 地元のフグ仲卸業者らと面会 天然トラフグを試食 | NHKニュース
    ono_matope
    ono_matope 2020/02/20
    この前の日にMMTを突然フグに例えて一体何事と思っていたらそういうことか。前日からフグのことで頭がいっぱいだったのか。 https://www.sankei.com/politics/news/200218/plt2002180014-n1.html
  • 追い出し部屋の実態と実例|追い出し部屋に対処する方法|ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)

    追い出し部屋の存在理由と主な概要 冒頭でご説明しましたが、追い出し部屋は従業員を不当に退職へ追いやるための部署です。 出世コースを外れて、隅に追いやられた中高年の従業員を「窓際族」と呼ばれることは聞いたことがあると思いますが、これの現代版と言えるかもしれません。会社規模で「窓際族」を集めたような部署のことを俗に追い出し部屋と言っているケースもあるのではないでしょうか。 このようなケースでは、追い出し部屋に追い込まれた従業員は、会社から必要とされていないことを暗に示唆され、職務に対するモチベーションを失って自ら退職を選んでしまうという状況に陥ってしまうことが多々あるようです。 会社は従業員を簡単に解雇できない事情がある 追い出し部屋がなぜ存在するのかですが、前提として会社は従業員を簡単には解雇できないといった事情があります。 従業員の雇用は労働契約法によって保護されており、会社からの一方的な

    追い出し部屋の実態と実例|追い出し部屋に対処する方法|ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)