タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (61)

  • 「アーマード・コア」の何にそんなに熱狂したのか。10年ぶりの最新作発売前に初期3部作で振り返る

    「アーマード・コア」の何にそんなに熱狂したのか。10年ぶりの最新作発売前に初期3部作で振り返る ライター:箭進一 自分でカスタマイズした人型兵器を駆り,傭兵となって戦場へと赴くメカアクション「アーマード・コア」(以下,AC)シリーズ。その最新作である「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」(PC/PS5/Xbox Series X|S/PS4/Xbox One 以下,AC6)が2023年8月25日に発売される。前作「ARMORED CORE VERDICT DAY」(PS3/Xbox 360)から約10年,ネット上ではファンによってネタにされ続けてきた「ACの新作」が,ついに,ようやく,当に遊べる日が来るのだ。 筆者を含めた長年のファンたちは「ACの新作は欲しいけれど,可能性は低いかもなあ」「ACの続編が出るなら,そのハードごと買うよ」などと夢を語り合うのが

    「アーマード・コア」の何にそんなに熱狂したのか。10年ぶりの最新作発売前に初期3部作で振り返る
  • [GDC 2023]Windowsの新ファイルシステム「DirectStorage」でSSD時代のPCゲームローディングは爆速化する

    [GDC 2023Windowsの新ファイルシステム「DirectStorage」でSSD時代のPCゲームローディングは爆速化する ライター:西川善司 GDC 2023においてAMDは,ブース出展こそしなかったものの,会期4日めとなる2023年3月24日,同社製品や関連技術を紹介するセッションを数多く行った。AMDCPUの「Ryzen」や,GPUの「Radeon」にまつわる内容が多い中,なぜかMicrosoftのストレージ高速化技術「DirectStorage」(関連リンク)の効果を検証する講演があったので,その内容をレポートしたい。 セッションタイトルは「DirectStorage〜Optimizing Load-Time and Streaming」だ。 David Ziman氏(Senior Member of Technical Staff) まずはDirectStorageが

    [GDC 2023]Windowsの新ファイルシステム「DirectStorage」でSSD時代のPCゲームローディングは爆速化する
  • 「プレイステーション 5」が正式に発表。2020年の年末商戦期に発売へ

    「プレイステーション 5」が正式に発表。2020年の年末商戦期に発売へ 編集部:YamaChan ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下,SIE)は日(2019年10月8日),同社の次世代ゲーム機の名称が「プレイステーション 5」(以下,PS5)になることを発表した。PS5は,2020年の年末商戦期に発売する予定とのこと。 PS5は,超高速のアクセスが可能なカスタムSSDを搭載し,ゲームのロード時間は格段に速くなるそうだ。ゲームにおいては最大で8K解像度の出力に対応し,PlayStation 4タイトルとの互換性も予定されているとのこと。PlayStation VRも利用できるそうだ。 また物理メディアも引き続き採用される。PS5で使用される規格はUltra HD Blu-rayで,ゲームディスクとしての容量は最大100GBになるという。 コントローラには,従来の振動技術に代わ

    「プレイステーション 5」が正式に発表。2020年の年末商戦期に発売へ
    ono_matope
    ono_matope 2019/10/08
    おおっ
  • FPS「AVA」で常習的にチートツールを利用していた男を茨城県警察が検挙

    FPS「AVA」で常習的にチートツールを利用していた男を茨城県警察が検挙 編集部:Gueed オンラインFPS「Alliance of Valiant Arms」(以下,AVA)で常習的にチートツールを利用していた男を,私電磁的記録不正作出・同供用および偽計業務妨害で茨城県警察が検挙したという。ゲームオンがAVA公式サイトにて2019年7月10日のニュースで伝えている(リンク)。 記事によれば,利用していたとされるチートツールは「対戦相手の位置や情報が分かる」「銃器の命中精度や威力が増す」といった機能を有していたものであるという。 ゲームオンは,私電磁的記録不正作出・同供用罪と偽計業務妨害罪がいずれも懲役又は罰金のある罪であること,そして今後もこういったチートツールによる不正行為を行う者に対して「アカウント停止措置等を行い排除に努める」「警告に従わない悪質ユーザについては、捜査機関への告訴

    ono_matope
    ono_matope 2019/07/11
    “常習的にチートツールを利用していた男を,私電磁的記録不正作出・同供用および偽計業務妨害で茨城県警察が検挙した”
  • 【PR】USBで挿すだけでPS4のロード時間を短縮! Samsungの外付けSSD「Portable SSD T5」をPS4で試してみた

    【PR】USBで挿すだけでPS4のロード時間を短縮! Samsungの外付けSSD「Portable SSD T5」をPS4で試してみた ライター:大陸新秩序 カメラマン:佐々木秀二 PlayStation 4(以下,PS4)やPlayStation 4 Pro(以下,PS4 Pro)のユーザーの中には,ゲームのインストールや起動,データのロードにかかる時間を短縮するために,実勢価格の下がってきたSSDを導入しようと考えている人もいることだろう。 PS4/PS4 ProにSSDを導入する方法は大きく分けて2つ。1つは内蔵HDDをSSDに換装することだ。しかしこの方法は,アップデート用のファイルを用意し,内蔵HDDを外してSSDを装着,さらにシステムソフトウェアを再インストール……と何かと手間がかかる。とくにゲーム体やストレージについて詳しくない人は,分解で尻込みしてしまうかもしれない。

    【PR】USBで挿すだけでPS4のロード時間を短縮! Samsungの外付けSSD「Portable SSD T5」をPS4で試してみた
    ono_matope
    ono_matope 2019/06/29
    というかアサクリロード長いな…
  • ArmがHuaweiおよび子会社との契約やサポートを停止? 英BBCが報じる

    ArmがHuaweiおよび子会社との契約やサポートを停止? 英BBCが報じる 編集部:小西利明 英国時間2019年5月22日,BBCが報じたところによると,半導体設計企業の大手であるArmは,従業員に対して,Huawei Technologies(以下,Huawei)およびその子会社との契約やサポートを停止するように指示したとのことだ。米国商務省が,Huaweiおよび関連会社に対する取引禁止措置を行ったことへの対応であるという。 Arm製のCPU IPコアである「Cortex-A」シリーズや,GPU IPコア「Mali」シリーズは,Huaweiの傘下にある半導体設計企業HiSilicon Technologies(以下,HiSilicon)が手がけるSoC(System-on-a-Chip)のKirinシリーズで使われており,Huawei製スマートフォンにとって,なくてはならないプロセッサ

    ono_matope
    ono_matope 2019/05/23
    IT版ABCD包囲網ができつつあり、色々と心配。
  • 西川善司の3DGE:無茶を承知で「PS5」の姿を予想してみる。CPUは大幅に性能向上するがレイトレ対応GPUはダイサイズが問題に

    西川善司の3DGE:無茶を承知で「PS5」の姿を予想してみる。CPUは大幅に性能向上するがレイトレ対応GPUはダイサイズが問題に ライター:西川善司 「PlayStation 4」(以下,PS4)が正式発表となった直後である2013年2月に,筆者は,後に「PlayStation 4 Pro」(以下,PS4 Pro)と呼ばれることになる性能向上版PS4の登場を予想する記事を書いた。 実のところあの記事は,掲載後には相当な物議を呼んだと聞くが,無理もない。後々聞いた話では,「誰かが西川善司にPS4 Proの計画をもらしたのか?」と,当時のSony Computer Entertainment(以下 SCE,現Sony Interactive Entertainment)の内部では犯人捜しがあったとか(笑)。 PS4とXbox OneがともにAMD製のカスタムAPUを採用し,AMDが継続的にAP

    西川善司の3DGE:無茶を承知で「PS5」の姿を予想してみる。CPUは大幅に性能向上するがレイトレ対応GPUはダイサイズが問題に
  • ゲーム開発者に朗報? SIEがマスターモニターの画質を市販のブラビアで実現してしまう方法を提供

    ゲーム開発者に朗報? SIEがマスターモニターの画質を市販のブラビアで実現してしまう方法を提供 ライター:西川善司 以前,筆者の連載で,ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下,SIE)とMicrosoftが,2018年8月にゲームグラフィックスのHDR(ハイダイナミックレンジ)表現のための出力ガイドラインを取りまとめるための活動グループとして「HGIG」(HDR Gaming Interest Group)を発足したことと,その基コンセプトと具体的な仕組みについて解説したことがあった。今回のGDC 2019のSIEブースでは,これに関連した新しい取り組みについての展示を行っていたので,稿ではそのあたりを紹介することにしたい SIE・PlayStationブース HDR表示にまつわる問題とHGIGの取り組みをアピール SIEブースのHGIG関連展示コーナーでは,HDRコンテンツ

    ゲーム開発者に朗報? SIEがマスターモニターの画質を市販のブラビアで実現してしまう方法を提供
    ono_matope
    ono_matope 2019/04/26
    PSライセンシー向けにPS4と別売りキャリブレーターでブラビアをマスターモニタ化するフレームワークを提供。
  • 次世代PSはZen 2世代CPUとNavi世代GPUを統合したプロセッサを採用? 米紙が独占記事を公開

    次世代PSはZen 2世代CPUとNavi世代GPUを統合したプロセッサを採用? 米紙が独占記事を公開 編集部:小西利明 2019年4月16日,PlayStation公式Twitterアカウントが,「Get a sneak peek at PlayStation’s next-generation plans.」と言う文とともに,米Wiredの記事リンクをツイートした。 Get a sneak peek at PlayStation’s next-generation plans. https://t.co/rLPi7PPvqF— PlayStation (@PlayStation) 2019年4月16日 当該記事は,Wired誌独占による次世代PlayStation(以下,PS)プラットフォームに関するもので,ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下,SIE)のMark Cern

    次世代PSはZen 2世代CPUとNavi世代GPUを統合したプロセッサを採用? 米紙が独占記事を公開
    ono_matope
    ono_matope 2019/04/17
    これリークじゃなくてマーク・サニーへの取材記事なのか。久しぶりのわくわくハードになりそう
  • 「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」レビュー。刃と刃が激しくぶつかり合う,緊張感と達成感の溢れる戦闘システムが最高だ

    「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」レビュー。刃と刃が激しくぶつかり合う,緊張感と達成感の溢れる戦闘システムが最高だ 編集部:御月亜希 フロム・ソフトウェアから2019年3月22日に発売となるアクションアドベンチャー「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」(PC/PS4/Xbox One 以下,SEKIRO)のレビューを掲載する。同社お得意の高難度アクションでありつつも,数多くの新たな挑戦が盛り込まれた作は,どのような体験を届けてくれるのだろうか。 タイトル名は「セキロウ」ではなく「セキロ」。ゲーム中でも,ある人物に主人公の狼がそう呼ばれる 関連記事:「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」と「DARK SOULS」はここが違う。まったく新しいタイトルであることが分かる10のポイント 舞台は日の戦国時代 孤独な御子と忍びの物語 これまでフロ

    「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」レビュー。刃と刃が激しくぶつかり合う,緊張感と達成感の溢れる戦闘システムが最高だ
  • AMD,新世代GPU「Radeon VII」を発表。7nmプロセス技術を用いて製造される第2世代Vegaは2月7日に699ドルで発売

    AMD,新世代GPU「Radeon VII」を発表。7nmプロセス技術を用いて製造される第2世代Vegaは2月7日に699ドルで発売 ライター:米田 聡 北米時間2019年1月9日,AMDの社長兼CEOであるLisa Su(リサ・スー)博士がCES 2019の基調講演に登壇。その場で,次世代Vegaマクロアーキテクチャを採用し,世界で初めて7nmプロセス技術を用いて製造される新世代GPU「Radeon VII」(ラデオン7)を発表した。 Radeon VIIカードを掲げる,AMDのLisa Su社長兼CEO Radeon VIIカードのクローズアップ 搭載グラフィックスカードは北米時間2月7日発売予定で,北米市場におけるメーカー想定売価は699ドル(税別)になるという。 Radeon VIIは最大で演算ユニット「Compute Unit」を60基集積し,最大1.8GHzで動作するとのこと。

    AMD,新世代GPU「Radeon VII」を発表。7nmプロセス技術を用いて製造される第2世代Vegaは2月7日に699ドルで発売
  • Logicool Gのワイヤレスマウス「G603」レビュー。自社開発の新世代センサー「HERO」を搭載した製品は信頼に足るか?

    Logitech/ロジクール自社開発の新世代センサー「HERO」を搭載した製品は信頼に足るか? G603 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse Text by BRZRK G603 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse(国内製品名:G603 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス) メーカー:Logitech International 問い合わせ先:ロジクール カスタマーリレーションセンター 電話:050-3786-2085 実勢価格:8600〜9500円程度(※2017年10月7日現在) 国内発売の直前になって,搭載する光学センサー「HERO」が,PixArt Imagingとの共同開発ではなく,独自開発の完全新作であると明らかになった,Logicool G(日以外ではLogitech G)のワイヤレスマウス新製品

    Logicool Gのワイヤレスマウス「G603」レビュー。自社開発の新世代センサー「HERO」を搭載した製品は信頼に足るか?
    ono_matope
    ono_matope 2018/12/20
    G603、ワイヤレスゲーミングマウスなのに日常使いできる程度にバッテリー持ちがあって良いな。できればUSB給電したかったけど。
  • 「Radeon RX 590」レビュー。12nmプロセス技術を採用して製造される初のPolarisはミドルクラス市場で輝けるか

    12nmプロセス技術を採用して製造される初のPolarisはミドルクラス市場で輝けるか Radeon RX 590 (PowerColor Red Devil RX 590 8GB GDDR5(AXRX 590 8GBD5-3DH/OC)) Text by 宮崎真一 2018年11月15日23:00,AMDGPU新製品「Radeon RX 590」(以下,RX 590)を発表した。Radeon RX 500シリーズがデビューしたのは2017年4月のことだが,あれから1年半近くが経って,新たなシリーズ最上位モデルが登場してきたわけだ。 4Gamerではそれに合わせ,PowerColorブランドのRX 590搭載グラフィックスカード「PowerColor Red Devil RX 590 8GB GDDR5」(型番:AXRX 590 8GBD5-3DH/OC,以下 PowerColor RX

    「Radeon RX 590」レビュー。12nmプロセス技術を採用して製造される初のPolarisはミドルクラス市場で輝けるか
    ono_matope
    ono_matope 2018/11/15
    “ただ,消費電力と価格まで考慮するに,RX 590は市場で厳しい戦いを強いられるのではないだろうか。”
  • 「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座 編集部:佐々山薫郁 アスク公式Webサイト 「アスク税」(もしくは「ASK税」)という言葉を聞いたことがあるだろうか。 PCパーツ業界に存在する販売代理店の中でも,アスクという企業は,群を抜いて有名だ。オンラインで「アスク税」と検索すれば,すぐに「アスクが取り扱うPCパーツ製品は,海外における市場価格よりも国内価格が非常に高い。それは,アスクが大きな中間マージンを取っているからだ」的な言説に,すぐ辿り着くことができるだろう。 では,その言説は正しいのか。というかそもそもアスク税とは何なのだろうか。アスクという会社は,さまざまなジャンルでさまざまなメーカーの販売代理店になっており,すべてについて語ることはできないため,今回は,4Gamer読者にとって最も身近なPCパーツであろうグラフィックスカードに絞って,アスク税の正

    「アスク税」とは何か 〜ゲーマーのためのグラフィックスカード流通事情講座
  • 「DAEMON X MACHINA」のキーマン佃 健一郎氏と河森正治氏にインタビュー。そのメカニカルデザインに迫り,謎多きメカアクションを紐解く

    「DAEMON X MACHINA」のキーマン佃 健一郎氏と河森正治氏にインタビュー。そのメカニカルデザインに迫り,謎多きメカアクションを紐解く 編集部:御月亜希 編集部:Junpoco カメラマン:増田雄介 北米時間の2018年6月12日から14日にアメリカのロサンゼルスで行われた「E3 2018」にて発表された,マーベラスのNintendo Switch向けメカアクション「DAEMON X MACHINA」(デモンエクスマキナ)。独特のグラフィックス表現や,Switchならではのプレイスタイルに対応したゲーム性などが魅力という作は,プロデューサーに佃 健一郎氏,メカニカルコンセプトデザインに河森正治氏という,「アーマード・コア」シリーズの2人がタッグを組んでいる。 今回,発表されたばかりの「DAEMON X MACHINA」について,佃氏と河森氏に話を聞く機会を得た。作のキーとなる

    「DAEMON X MACHINA」のキーマン佃 健一郎氏と河森正治氏にインタビュー。そのメカニカルデザインに迫り,謎多きメカアクションを紐解く
  • [CEDEC 2017]「ゼルダの伝説BotW」の完璧なゲーム世界は,任天堂の開発スタイルが変わったからこそ生まれた

    [CEDEC 2017]「ゼルダの伝説BotW」の完璧なゲーム世界は,任天堂の開発スタイルが変わったからこそ生まれた ライター:西川善司 CEDEC 2017は,任天堂からの登壇者が例年に比べて非常に多い。数えてみると8件あった。「海外のカンファレンスでは登壇する一方,日国内のカンファレンスにはあまり出てこない」という,これまでの傾向からは一転した新しい動向と言える。「ゲーム開発シーンにおける知見の共有」において,これまであまり積極的でなかった任天堂だが,意識を変えてきたのだろうか。 いずれにせよ,CEDEC 2017で任天堂は,「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(Nintendo Switch / Wii U,以下,ゼルダの伝説BotW)関連セッションを4も持った。今回はその中から,開発者でない一般のゲーマーにも分かりやすかったと思われる「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ

    [CEDEC 2017]「ゼルダの伝説BotW」の完璧なゲーム世界は,任天堂の開発スタイルが変わったからこそ生まれた
  • Logicool G,「ワイヤードマウスより低遅延」なゲーマー向けワイヤレスマウス「G900」発表。キーパーソンがその特徴を語る

    Logicool G,「ワイヤードマウスより低遅延」なゲーマー向けワイヤレスマウス「G900」発表。キーパーソンがその特徴を語る 編集部:佐々山薫郁 北米時間2016年3月24日00:01,Logicool G(日以外ではLogitech G)は,ゲーマー向けの新しいワイヤレス&ワイヤード両対応マウス「G900 Chaos Spectrum Professional Grade Wired/Wireless Gaming Mouse」(国内製品名:プロフェッショナルグレード ワイヤード/ワイヤレス ゲーミング マウス,以下 G900)を全世界で一斉に発表した。国内における発売は4月14日予定で,ロジクールの直販サイト「ロジクール オンラインストア」における価格は2万1130円(税別)だ。単純計算した税込価格は2万2820円となる。 G900。左右対称形状を採用している G900でLogi

    Logicool G,「ワイヤードマウスより低遅延」なゲーマー向けワイヤレスマウス「G900」発表。キーパーソンがその特徴を語る
  • 「G403 Prodigy」レビュー。Logicool G初の「IE3.0クローン」は,完成度が非常に高い

    Logicool G初の「IE3.0クローン」は,完成度が非常に高い G403 Prodigy Wireless Gaming Mouse,G403 Prodigy Gaming Mouse Text by BRZRK G403 Prodigy Wireless Gaming Mouse(左),G403 Prodigy Gaming Mouse(右) メーカー:Logitech International 問い合わせ先:ロジクール カスタマーリレーションセンター 電話 050-3786-2085 実勢価格:1万1600〜1万2900円程度(G403WL,2016年10月20日現在),8600〜9500円程度(G403,2016年10月20日現在) Logicool G(日以外では「Logitech G」)ブランドの新しい製品シリーズ「Prodigy」(プロディジー),そのマウス製品である

    「G403 Prodigy」レビュー。Logicool G初の「IE3.0クローン」は,完成度が非常に高い
  • 西川善司の3DGE:知られざるPS4 Proの秘密(1)メモリ増量に,Polarisと次世代GPUの機能取り込み!?

    西川善司の3DGE:知られざるPS4 Proの秘密(1)メモリ増量に,Polarisと次世代GPUの機能取り込み!? ライター:西川善司 9月の時点でスペックレベルにおける「隠し球」の存在を臭わせていた吉田修平氏 2016年9月にお届けしたインタビューで,ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下,SIE)ワールドワイド・スタジオ プレジデントである吉田修平氏が,「PS4 Proで提供できる上位体験はあれだけではない」と語っていたのを覚えているだろうか? あれからしばらくした10月下旬,筆者は,SIEの取締役副社長 兼 ハードウェアエンジニアリング&オペレーション部長である伊藤雅康氏と,リードシステムアーキテクトであるMark Cerny(マーク・サーニー)氏による技術セミナーに参加し,PlayStation 4 Pro(以下,PS4 Pro)の公式スペックには記載されていない部分

    西川善司の3DGE:知られざるPS4 Proの秘密(1)メモリ増量に,Polarisと次世代GPUの機能取り込み!?
  • 西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる

    西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる ライター:西川善司 開発コードネーム「NX」として知られてきた次世代ゲーム機の名称が「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)に決まった。2017年3月発売予定だ。 実際のところ,2016年10月20日のNintendo Directで明らかになった情報は少ないのだが,流れたプロモーションムービーを見れば,いろいろと想像をめぐらせることはできるだろう。 筆者は2016年の初頭に,任天堂が米国特許商標庁に出願していた特許技術から,任天堂の次世代機がどうなるかを予測したことがあるのだが(関連記事),今回はその答え合わせをしつつ,さらなる想像を巡らせてみたいと考えている。 まずは「2016年の年始企画」の答え合わせから 連載バックナンバー「2016年新年企画。任

    西川善司の3DGE:次世代機「Nintendo Switch」についての答え合わせをしつつ,追加でいろいろ想像してみる