★★★に関するonox130のブックマーク (25)

  • 踏みしだく命に比例してその心は優しく深くなる (CODE::UNUM)

    象は、「人間の良い所だけを集めたような動物」 と言われます。 鯨も、保護団体の心を異常なまでに捉えるほどの、何かを持ち合わせた動物のようです。 「大きな動物程、優しい心を持っている」 そう言われます。 その時、「人間はどうなんだろう」 と、考える人も多いのではないでしょうか? 私、つい此間家に帰宅した時、玄関先のナメクジを思いっきり踏んでしましました。いつもは慎重に避けたり、そっとつまんで草むらに戻したりするのですが、その時ちょっとしたことがあって涙で前が霞んでいたのです。 ブーツの裏に貼り付いて、ナメクジの圧死体も玄関内まで付いてきました。 いつも思います。 虫を殺すのは嫌で、いつも足元に注意して歩いているのに、不注意なあいつらは呑気に足の下に登場する。私はそいつが潰れる度に、悔しくてなりません。こちらは殺したくなくて、注意して歩いているというのに! どこかので読みました。人

    onox130
    onox130 2006/12/20
    せっかくだしブクマしとこ。あとでもう一回読み返して色々考えたいし。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    onox130
    onox130 2006/12/08
    <q>おまえたちが何かを無くしたのなら、それは年齢ではなく、おまえの問題だと言いたい</q>禿げてしく同意だ,こんにゃろー
  • 何故無断リンクやトップページ以外のリンクが禁止されるのか - 煩悩是道場

    web無断リンク禁止、と言っても実は二種類あり、多くの場合はリンクを貼る場合は事前に申告せよ旨をリンクポリシーのように掲げているものが殆どだと思います。ですが、はてな界隈で盛り上がっている無断リンク禁止は上記に加えて「トップページ以外へのリンク禁止」を宣言しています。「トップページ以外へのリンク禁止?なにそれプギャー」と仰る方のエントリを読んでいて思うのは、この人たちはホームページを作ったり、作ろうとした経験を持っていないのかもしれないなあ、という事。私は「パソコン通信」時代からホームページを随分と作って来て「リンクはindex.htmlのみに」「リンクは申告制が礼儀」の洗礼?を受けて来た身として*1、何故無断リンク禁止を言う人がいるのか、という理由を書いてみようと思います。 素材サイトの影響ホームページを作成するときの最初の障壁は「可愛い素材が無い」事です。ホームページビルダーのようなホ

    onox130
    onox130 2006/10/19
    無断リンク禁止と,過去のサイト運営においての時代背景や経緯,そして考察。うまくまとまってますね。
  • ホームページアドレス変更のお知らせ

    広島県教育委員会のホームページ 「広島県教育委員会のホームページ」のアドレスが変更になりました。 お手数ですが,ブックマーク等の変更をお願いします。 このページは5秒後に自動的に移動します。 自動的に移動しない場合はこちらをクリックしてください。 http://www.pref.hiroshima.lg.jp/kyouiku/hotline/

    onox130
    onox130 2006/10/14
    いじめの構造。まさに,はてなで行われている一部のブクマバカどもの構造がこれに当てはまる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    onox130
    onox130 2006/09/04
    集団化することで悪意が生まれる。そして,その悪意を「表現の自由」と称する。
  • 哲学的な何か、あと科学とか

    飲茶な日々 (3日に1度は更新予定の哲学日記) 2008年10月11日 僕の中二病告白 中二病という言葉があるそうです。 ―――――――――――――――――――――― 中二病(ちゅうにびょう)とは日の俗語、スラング。 思春期にありがちな微妙にズレた自意識過剰、 それから転じて起こる数々の「中学二年生くらいの頃に ありがちな言動」を「症状」として比喩したもの。 子供が大人になろうとして、 「大人が好みそうな(と子供が考える)格好いいもの」に興味を持ち、 子供に好かれるようなもの、幼少の頃に好きだった幼稚なものを 否定したりなどする。「もう子供じゃない」「(汚い)大人になりたくない」 という自己矛盾が、実際の大人から見ると非常に「ズレて」おり、 滑稽に見えることが大きな特徴である。 さらに、生死や宇宙について思い悩んでみたり、 政治や社会の汚さを批判してみたり

    哲学的な何か、あと科学とか
    onox130
    onox130 2006/08/28
    全体的に面白い読み物が多いなぁ。ゆっくりと漁ってこう。
  • 「みんなの意見」は正しいのだろうか - 煩悩是道場

    雑感亀田興毅は「みんな」的には負けなんだそうだ。ゲド戦記は「みんな」的には駄目映画なんだそうだ。 メディアを信じるな。ネット万歳。「みんな」という名の背景を持った言説が、津波の如くにメディアが創出してきた一種のヤラセ的パフォーマンスを打ち崩しているかのような錯覚は、メディアや広告代理店の存在を苦々しく思っていたり違和感を持っていた人には痛快で無比な感覚であるに違いない。 でも待てよ。此処で言う「みんな」って誰なんだ?どのくらいの割合の人が亀田興毅を負けって言っていたりゲド戦記が駄目映画って言っているんだろう。それに、だよ。もし当に「みんな」が亀田興毅を負けって言っていたりゲド戦記が駄目映画って言っているからって、その意見が正しいという証拠や従わなければならない理由はあるんだろうか。。 どうして「みんな」は「みんな」の言うことを信じるんだろう。「みんな」が八百長だと言ったり、「みんな」がつ

    onox130
    onox130 2006/08/09
    なるほど! ゲド戦記を面白かったと思った俺はマスコミにもみんなにも影響されないオンリーワンってことですね(違
  • Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting
    onox130
    onox130 2006/06/12
    自信のない人の定義がすごく納得できた.
  • 『「誰でもできる」≠「誰でもクリアできる」』

    ■DS:「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」 発売1週間でどれだけの感想がWeb上にアップされたのか ちょっと想像もつかない「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」であるが、 いくつかの感想を読んでいて、 私もムズムズと語りたくなってきたので もう少しだけ「マリオ」について書くことにする。 正確には「マリオ」というより「アクションゲーム」についてなのだが。 今回の「マリオ」について 「この難しさではライトユーザーはクリアできないのでは」という 感想が非常に多いのだが、この意見は DSの爆発以降、「要らぬ心配」をする コアユーザーが増え過ぎたからではないかと思っている。 心配性な彼等の中では、 「ライトユーザー」=「下手」 「下手」=「クリア不可能」 「クリア不可能」=「楽しめない」 という流れが出来上がっているのだと思うが、 「下手」と「堪え性がない」ことは違うし、 「下手」でも「下手なりに楽

    『「誰でもできる」≠「誰でもクリアできる」』
    onox130
    onox130 2006/06/02
    クリアできないから楽しめないじゃないもんな.
  • こにのつぶやき: 「主婦ブログ」というカテゴリ

    以前fumi_oさんのブログ経由で知った「涼華のcafeな気分のままに」 (最近ブログが閉鎖されたのでリンク先はなくなっています)というブログの内容が結構気に入って、最近読んでいました。 で、今回こちらの記事の中に「余計な時間をかけてまで文字装飾(絵文字、色付け、文字拡大、顔文字)してしまう心理」というのがあって、「主婦ブログ」(というか女性のブログ全般に言えそう)について、何か大変だなあと思えてきたというか、ネットの世界も結局は人間関係なんだよねえと更に気が重くなってきたというか。。。 この記事の中の一文 女性は逆にブログの世界でも「同じ文化・価値観」を求めたがるのではないだろうか これは何となくわかる気がするんだけど・・・ でも、自分の属性(この場合「主婦」)にこだわる必要はないんじゃないかなあ・・・と思うわけで・・・何故そこまでして「主婦」にこだわるのだろうというのが、涼華さんのブ

    onox130
    onox130 2006/04/01
    カテゴリみたいなものを作るのはいいと思う.でも,そのカテゴリに固執しすぎるのは問題ある.それだけで視野が一気に狭まると思うから
  • 悪魔には人の話を聞く耳はついていない。 - ドクバリブログ

    先日、ネット糾弾から身を守るヒントを書いたのですが、もうひとつのヒントになりそうなキーワードがありましたのでその話題。 悪魔の証明(Wikipedia) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E 概要を抜粋。 「あることの証明」は、特定の「あること」を一例でも提示すれば済む。しかし、「ないことの証明」は、全ての存在・可能性について、「ないこと」を示さねばならない。したがって、調査範囲が限定されるような場合などを除き、「ないことの証明」は「あることの証明」に比べて困難である場合が多い。 そのため、通常は、証明責任は「ある」と主張する側が負うべきとされる。したがって、「あること」が証明されなければ、「ない」と見なされる。なぜなら、荒唐無稽な主張に対しても、否定する側が「そうではないこと」

    悪魔には人の話を聞く耳はついていない。 - ドクバリブログ
    onox130
    onox130 2006/03/07
    なるほど.これはうまい
  • 言葉を尽くして分かりあう - tapestry

    言葉を尽くして分かりあう 昨夜はフライデーナイトということで、残業していた8人で飲みました。そのときに会話したことを反すうしながら思ったこと。 ちょっと抽象的なのですが、常に一緒にいる人と人同士がうまくやっていこうとするならば、「言葉」を駆使して分かりあう努力を相当しなくちゃいけない。それには普段からの訓練にも似た心がけと実践が必要なんじゃないかなあ、ということです。 例えば、人と一緒にいて、自分はよかれと思ってやっていても、相手にはそのように伝わっていなかったり、相手がこういう意図でやっているだろうと思っていたら、実は違う意図だったために愕然として、考えを聞きなおす苦労をしたり・・・。そんなふうに、人と人はどんなに身近に存在していても、思考回路は別なのだから、行動のもとにある考えを適宜に伝え合わずにいれば、気付くと軌道修正が困難な状況におちいってしまうことがあります。 「あうんの呼吸」

    onox130
    onox130 2006/03/06
    コミュニケーションの基本を鮮明に思い出させてくれる好エントリーだ
  • ブログ文章術とかけまして男女の会話と解きます - 煩悩是道場

    ブログ文章術とかけまして男女の会話と解きます weblog, gender その心は「どちらも自分の言葉ですればいい」 「で、みちアキはどうするの?」 ブログ文章術のほんとのところを書いちゃいます と +LOVE PARADISE+: 女ってややこしいね。 の二つの素晴らしいエントリを拝見し、気が付いたのが一番最初に書いた事なのです。 どんなに「上手いなあ」と思う人のブログを真似してみたって、自分自身の身になっていなければ読み手に気持ちを届ける事は出来ないように思います。 大切なのは、パソコンの向こうに自分の文章を読んでくれる人がいるという事を意識して、語りかけるように、でも力を抜いて「自分の言葉で」書くこと。 これに尽きるのではないかと思うのです。 ウエブログは自分が思っている事、書きたいと思った事を書く場所です。 アルファーブロガーさんだって自分の感性と違うな、と思ったらどんどん質問し

    onox130
    onox130 2006/03/03
    思わず内容のないコメントでも,コメントしたくなってしまいました!
  • Mugi2.0(むぎむぎ) - 花のある記事,実のある記事

    ■[Web] 花のある記事,実のある記事 花 美しく匂い立ち,多くの人の目に留まり,愛でられる。 が,咲き誇れるのはひとときだけ。やがて花弁は萎れ,落ちる。 実 花のあとにひっそりと結ぶ。目立ちはしないが,その中に次に伝える命が凝縮される。DNA。「生きろ」という指令,ソレがソレらしく生きるための情報が託される。 ブログの記事は,時間とともに埋もれていく。人目に付く期間は花のように短い。その一瞬を逃さずに,出来るだけ多くの花を愛でようとする。刈り集めた華やかな言葉の多くは,数日のうちに忘れ去られる。 俺は,花のあとの実を見つけたか。実を結ぶまで待ったか。 それを育て,実の中に託されていたものを読み解いたか。 俺は,実を結ぶものを送り出しているか。 託すべき思いを持っているか。 実,すなわち種は,時を経ても芽を出す。そのとき,種に格納されていた思想・信条・感動が現れる。 花のある記事。 実の

    onox130
    onox130 2006/02/15
    花はなくとも,実のある記事を書いてみたいものですね
  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50023461.html

    onox130
    onox130 2006/01/30
    いい話だ!ツンデレには,こういう逸話があってこそすばらしくなるのである!自称ツンデレとかはこれを理解しておらんのだ!
  • http://blogari.zaq.ne.jp/blogari_navi/manner.php

    onox130
    onox130 2006/01/28
    一つ一つが短い内容だけど,要所を押さえてあって分かりやすい解説だなぁ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    onox130
    onox130 2006/01/27
    やっぱ,この人は感情の動きとかを文章で表現するのに長けてるなぁ.これ思ってても文に書くのって難しいよ.それをうまく書いてるんだからすごいなぁ
  • 感動です。わが子よ、ありがとね。 - どうして、そんなにお江戸にいくの?

    ブログ初心者の私は、デザイン選びに疲れて寝ちゃった 決まらん決まらん。 --------------------------------------------------------------------- で、はじめて書いてみようかなぁ~ この金曜日に疲れて家に帰るとおばあちゃんが話してくれた感動物語。 わが子が、おばあちゃんのことを1つ上の幼稚園生の男の子に「あの女キショ!」と言われたらしい。 それを聞いたわが子「わたしの大切なおばあちゃんを何てこと言うの」と泣いて抗議! 謝るまで送迎バスから降りなかったとか。母はそれを聞いて号泣 それでなくても、苦労して出来た子供。家を空けっぱなしの私はドキドキ 大きくなったと涙する私を見て子供は、「よしよし、お母さんは赤ちゃんみたい」と・・・。 ちょっぴりトホホ・・・。 若干5歳、恐るべし・・・。 明日からまた会社!お母さんはがんばるぞー 明日

    感動です。わが子よ、ありがとね。 - どうして、そんなにお江戸にいくの?
    onox130
    onox130 2006/01/23
    この子はええ子になるで.わいが保証したる(全然保証になってないし)
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    onox130
    onox130 2006/01/17
    そういう考え方があったか.なるほど
  • 抱いて欲しかったら抱け : 404 Blog Not Found

    2006年01月16日17:04 カテゴリLove 抱いて欲しかったら抱け 一条さんはこの矛盾に気がついているのだろうか? セックスより完全なもの - だから腕を広げて抱きしめてね 一条が飲み会に行ったとか帰りが22時過ぎたとか電話を忘れたとかミニスカート穿いたとかで怒る人はさあ、一条のことを好きなんじゃないんだよ。怒って一条の行動を変えさせたいってことはさあ、一条のことが好きなんじゃなくて一条を思い通りに動かしたいだけなんだよ。一条は好きな人に好かれてるならすげえ嬉しいけど怒ることによって一条を変えようとする行動には愛を感じない。それは一条の行動が気に入らないから怒るんで気に入らないから思い通りにしようとするんでそこに愛情を感じない。 一条が愛だと思っているのは受け入れることと与えることだ。だから腕を広げてよ。腕を広げて受け入れてよ。 なぜなら、抱きしめるという行為は自由を奪うことだから

    抱いて欲しかったら抱け : 404 Blog Not Found
    onox130
    onox130 2006/01/16
    すごい対決.束縛とかって,気持ちがあるなら受け入れるなぁ.ただ,自分だけ束縛ばっかされると逃げ出したくなるけど(笑)