2017年6月5日のブックマーク (7件)

  • 堀江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」

    「ワクワクしない時間」を減らしていく 限られた時間しかない人生。いつも多動でいるためにいちばん大事なこと。それは、1日の時間の中から「ワクワクしない時間」を減らしていくことだ。嫌な仕事はどうしたって気が進まない。効率も悪くなるし、能力だって発揮できない。そんなものを背負っていたら、身軽に、そして大量のプロジェクトを動かして生きることなんてできやしない。 「自分の時間」を奪う最たるもの。それは「電話」だ。 僕は「電話に出ないキャラ」を確立している。電話で話す必然性のない用事なのに、やたらと気軽に人の電話を鳴らす者がいるが、僕は絶対に応答しない。相手がどんなに偉い人であろうが、僕は「電話に出ないキャラ」になると決めている。電話は多動力をジャマする最悪のツールであり、百害あって一利ない。仕事をしているときに電話を鳴らされると、そのせいで仕事は強制的に中断され、リズムが崩れてしまう。 ライブドア時

    堀江貴文氏「電話してくる人とは仕事するな」
    ooblog
    ooblog 2017/06/05
    #時短経済 「前時代の感覚にとらわれている人は~同期通信でなければ意図が伝わらないと盲信している~何の悪気もなく平気で~スマホをしまえ~目を見て聞け~天気の話題など~自己満足の報告~電話で~今メールを送りました」
  • 睡眠不足になると脳は自らを食い始め、ダメージを負う(イタリア研究) : カラパイア

    睡眠はエネルギーを回復するためだけのものではない。起きている間に溜まった神経活動の毒素をきれいにするという作用もあるのである。 ところが睡眠不足が常態化すると神経細胞やシナプスの接続が消えてしまうのだそうだ。そのダメージは睡眠では回復しないかもしれない。

    睡眠不足になると脳は自らを食い始め、ダメージを負う(イタリア研究) : カラパイア
    ooblog
    ooblog 2017/06/05
    #睡眠の重要性 「急性の睡眠不足~アストロサイト~接続を再形成~慢性的睡眠不足~ミクログリアが廃棄物を食べるのと同じように、シナプスを食べていた~アルツハイマー病をはじめとする神経変性疾患との関連が指摘」
  • 「JASRACはしょぼいホームページをどうにかするべき」なぜ決済APIを導入せずに無駄な事務処理に人件費を割くのか

    京都大学の山極寿一総長が、入学式の式辞でボブ・ディラン(Bob Dylan)氏の、「風に吹かれて」の歌詞を引用し、ホームページに式辞を掲載したことについて、日音楽著作権協会(JASRAC)が京大に、歌詞の使用料が必要になる可能性を伝えていた。 上記の話題をうけ、プログラマーの小飼弾氏とライターの山路達也氏が議論。JASRACの問題点について語った。 ウェブサイトがしょぼいJASRACに憤っている小飼: JASRACに行き着くところまで行って欲しい。どういうことかというと、みなさんが楽曲を脳内再生していても、JASRACが飛んでくるというね。 山路: それはむしろ未来ですよね。 小飼: 未来です。今、ニコ動にJASRACの信託下にある楽曲を使った動画をアップロードすると、確か自動で判定されて、それでJASRACの方に、あがりが行くとなっていますよね。 だから、みなさんの脳にも、JASRAC

    「JASRACはしょぼいホームページをどうにかするべき」なぜ決済APIを導入せずに無駄な事務処理に人件費を割くのか
    ooblog
    ooblog 2017/06/05
    「YouTube~Amazon~コンテンツプロバイダーに対してお金を払う~なんでJASRACアカウントを普通の人は作れないの?」ウェブサイト上で決済できないと仕事してないとか思われる時代に。
  • いくら頑張っても生活が良くならない労働者に、「頑張れ」とエールを送っても何も改善しない - wezzy|ウェジー

    2017.06.05 いくら頑張っても生活が良くならない労働者に、「頑張れ」とエールを送っても何も改善しない OECDが五月に発表した労働生産性に関するレポートで、日の労働生産性がG7最下位だということが判明しました。そして5月24日には労働生産性の向上を目指し、サービス業に「カイゼン」のノウハウを共有するため、企業や業界団体のトップなど300人が集結した会合が首相官邸で開かれました。「カイゼン」とは、ジャパンアズナンバーワン時代の80年代に、日の製造業の重要な要素として知られていた、製造業の生産現場で行われている「作業の見直し」活動のことです。しかし、いまさら「カイゼン」ノウハウを共有することで生産性を上げようという発想自体が、あまりにも時代錯誤かつ非生産的です。 現代の経済成長、企業の成長には、労働者が「頑張って働く」ことよりも「スマートに働く」ことの方が重要です。にもかかわらず、

    いくら頑張っても生活が良くならない労働者に、「頑張れ」とエールを送っても何も改善しない - wezzy|ウェジー
    ooblog
    ooblog 2017/06/05
    「スマートに働く~頭脳労働が不可欠~にもかかわらず、日本~頑張って長時間働く~「カイゼン」で生産性~イノベーションとは呼べません~生活や考え方、社会の常識を変えるようなアイディアからしか利益が生み出せない」
  • 社内で一人しかいないシステム管理者が目立った業績を上げなかったため減給された話がいろんな意味でつらい

    ちゃぁ @masayonano 社内で1人しかいなシス管、目立った実績あげられてないから減給したら辞められて結局アウトソーシングして大損したっていう現代のイソップ童話が目の前で繰り広げられている 2017-06-02 08:24:34

    社内で一人しかいないシステム管理者が目立った業績を上げなかったため減給された話がいろんな意味でつらい
    ooblog
    ooblog 2017/06/05
    消防士の喩えでジュラル星人が一瞬脳裏よぎったけど、一時期拳銃がコインロッカーに入ってたニュース続いたみたいなのも思い出してメルカリ星人的な何かもついでに脳裏よぎった。
  • 「同一世界観の物語をよそで描いてはいけない、と最近は出版契約に盛り込まれる」-ある作家のツイートに「クロスオーバーができないってこと?」と読者らが衝撃

    鷹見一幸 @takamikazuyuki 埼玉県北部に棲息し、主に角川書店と早川書房でを書いているが、ツィッター当局からは無認可の無審査なので、ここでは作家ではなく「物語製造業」が正確な呼称。基的に「ツィート非公開の方」「ビジネスがメインの方」は、ブロックさせていただきますのでご了承ください。プロフィール画像は海上自衛隊掃海艇「たかみ」 takamikazuyuki.blog.ss-blog.jp/2022-04-20 鷹見一幸 @takamikazuyuki 最近は出版契約書に「主人公や地名を変えても、タイトルを変更しても同一の世界観の物語を書いてはならない」みたいな縛りが盛り込まれていて、私のように、どこかで繋がっている世界観の物語を書きたい人間には、実に厳しい。契約書の文面変更を申し出たこともあるが、法務がいい顔をしないらしい。 2017-06-04 16:59:43 鷹見一幸

    「同一世界観の物語をよそで描いてはいけない、と最近は出版契約に盛り込まれる」-ある作家のツイートに「クロスオーバーができないってこと?」と読者らが衝撃
    ooblog
    ooblog 2017/06/05
    「繋がっている世界~法務がいい顔をしない~新作を書くたびに世界を~歴史小説とか私小説の人は困る」こんなだから異世界転生まみれ。検索エンジンプログラミング言語スパモンいえるかな等車輪の再発明は非効率なのに。
  • 日本の国民性は知識の体系を拒絶する - はてなの鴨澤

    レッドブルエアレースが開催されているようで、東京湾岸をゼロ戦が飛んでた!という話があちこちから聞こえる。あれはP&W WASPを積んでてオリジナルの栄エンジンではないという会話もある。実のところ、栄はWASPから発達したエンジンであり、日人は自分で作ってみながら足したり引いたりしただけである。 日のオリジナル技術です! とかいうものは、はるか後の時代になっても、「海外の研究が得た原理を使い、自分らで製造できるようになり、自分らで発達させた部分が大きくなったからオリジナルと言い張ったもの」がすごく多い。海外技術だってそうではないかと言えば言えるのだけど、原理から現在の技術までのつながりがどれだけ可視化(公開)されており、学ぶことができるようになっているかという点で大差がある。日にオリジナルの研究がないわけではまったくないが、オリジナリティは単発的に生じるのみで、体系化ということを知ら

    日本の国民性は知識の体系を拒絶する - はてなの鴨澤
    ooblog
    ooblog 2017/06/05
    「役人支配~髪型だの所作の~くだらない揚げ足取りに終始し~自由な発想~知の自由競争~点で生まれるオリジナルな発想を体系化して線にし、誰でも使えるようにしてから面で発展させる~体系化~科学化~が本当にできない」