ブックマーク / getnews.jp (12)

  • 『Excel』を表計算ソフトだと理解していない人が多い!? 「#Office力技シリーズ」にさまざまな事例集まる – ガジェット通信 GetNews

    マイクロソフトの『Office』シリーズにバンドルされている『Excel』は表計算ソフトですが、履歴書などに使われたり図面から絵を描くまでに使われているのが実情。 ある『Twitter』ユーザーが、ハッシュタグ「#Office力技シリーズ」を投稿。さまざまなケースが集まっています。 職場のエクセル表、正しく関数を入力しても必ず誤った答えを出してきて困っていたんだけれど、この間よくよく表を見てみたら、前代エクセル表作成者が入力に失敗した行を削除せず限界まで行を細長く小さくして行削除を装うという最悪の手法を使っていたからだと判明しました — 毛玉 (@Kashikoi_dojou) 2018年9月17日 職場のエクセル表、正しく関数を入力しても必ず誤った答えを出してきて困っていたんだけれど、この間よくよく表を見てみたら、前代エクセル表作成者が入力に失敗した行を削除せず限界まで行を細長く小さくし

    『Excel』を表計算ソフトだと理解していない人が多い!? 「#Office力技シリーズ」にさまざまな事例集まる – ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2018/09/22
    「『Excel』は表計算ソフトですが、履歴書などに使われたり」Wordで履歴書レイアウトとかジェンガとかトランプカードタワーとかドミノとかの世界だし。
  • アナタの知識はもう古い!? 覆された“常識”5選|ガジェット通信 GetNews

    時代が移り変わるのと同時に今まで常識とされていたものも覆されて、現在では信じられていないものも多く存在します。ここでは、そんな覆された常識を5つ紹介します。 1.鎌倉幕府の成立年 「いい国作ろう鎌倉幕府」というフレーズのように、これまで鎌倉幕府が成立したのは1192年とされていました。しかし研究が進み、実質的に鎌倉幕府が成立したのは1185年で、源頼朝が征夷大将軍という位を天皇から得て名実ともに幕府が完成したのが1192年という見方が通説となり、現在の中学歴史教科書のほとんどは鎌倉幕府の成立を1185年と表記しており、覚え方は「いい箱作ろう鎌倉幕府」へと変更されたそうです。 2.薬はお茶で飲んではいけない お茶で薬を飲むと薬の効果がお茶の成分によって打ち消されるので、薬はお茶で飲んではいけないと子どもの頃に親から注意されたことがある人も多いはず。しかし最近の研究によって、体内への薬の吸収に

    アナタの知識はもう古い!? 覆された“常識”5選|ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2016/01/26
    #日光浴 「1998年には母子健康手帳から日光浴の必要性に関する記述が削除~日光浴によって得られる効果よりも有害な紫外線のほうが問題~赤ちゃんに関しては直射日光ではなく木陰で間接的に日が当たるだけで十分」
  • 13人死傷の容疑者を「金持ち病」を理由に釈放するアメリカ 地獄の沙汰もカネ次第か|ガジェット通信 GetNews

    ある少年が全米を騒がせていると、1月8日のフジテレビ「とくダネ!」が伝えていた。彼の名はイーサン・カウチ。彼は2013年6月15日、泥酔して猛スピードで運転していた自動車で、4人の男女を死亡させ、9人を負傷させる大事故を起こしている。 当時、彼は16歳。裁判で検察側は禁固20年を求刑したが、判決はなぜか「10年間飲酒と運転を禁止する保護観察処分」という極めて軽い処分のみ。弁護側の証人として出廷した心理学者は、こんな主張を展開したという。 「この少年は、裕福な家の子どもが親から過剰に甘やかされ、物ごとの善悪が分からなくなる『金持ち病(affluenza、アフルエンザ)』に罹っている」 同じ裁判官が貧しい子どもに「20年の禁錮刑」の判決 彼は事故当日、自宅のパーティーで大量に酒を飲んだ上、酩酊状態で父親の車を運転。父は製鉄会社を経営する大富豪だ。裁判長は「金持ち病」は正式に認められた精神疾患で

    13人死傷の容疑者を「金持ち病」を理由に釈放するアメリカ 地獄の沙汰もカネ次第か|ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2016/01/11
    #上級国民 #アフルエンザ 「裁判長は「金持ち病」は正式に認められた精神疾患ではないとして「判決には影響していない」と述べたというが~親が裕福かそうでないかだけで、判決が明らかに違った」
  • 『2ちゃんねる』に画像を貼り付けるセキュリティホール見つかる? ウィルスの貼り付けもできてしまう危険性|ガジェット通信 GetNews

    2ちゃんねる』に画像を貼り付けるセキュリティホール見つかる? ウィルスの貼り付けもできてしまう危険性 日最大級のアングラ掲示板2ちゃんねる』をご存じだろうか。板の中に数々のスレッド(トピックのこと)が並び、そのスレッドごとに会話をするという形式の掲示板。そのスレッドのテーマごとに話の内容が別れており、各々好きな発言が自由にできる。そんな2ちゃんねるは1999年に誕生し既に10年以上経過している。インターフェイスも大きな変化が加えられず変わったことと言えば、ID表示、時間の秒表示(過去は分までしか表示されていなかった)、そのほかBeポイントや、●と呼ばれる2ちゃんねるビューワー対応などがあるが基は同じである。 しかしユーザーが望んでも絶対対応しない機能がある。それは画像貼り付け機能だ。これはサーバーの負荷と著作権的問題、それに加え児童ポルノをアップロードする輩がいるためリスクが高すぎ

    『2ちゃんねる』に画像を貼り付けるセキュリティホール見つかる? ウィルスの貼り付けもできてしまう危険性|ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2015/11/08
    #2ch 「絶対対応しない機能がある。それは画像貼り付け機能」 #ぱよぱよちーん 100スレ越えたあたりで画像埋め込まれたレス見かけたけど別の穴でも空いたのかな。
  • 研究により「疑り深い人ほど逆にウソを見抜けない」ことが判明!|ガジェット通信 GetNews

    昔からウソにまつわる実験はいくつかありまして、超有名なのが2006年の論文(英文 target=”_brank”)。過去の研究から24,000人分のデータを分析したところ、心理学者、面接官、警察官といったプロでも、他人のウソを見抜ける確率はおよそ55%しかなかったとか。偶然よりもちょっと高いぐらいっすね。 ・他人を信じる人のほうがウソを見抜く こうなると、「他人のウソを見抜くなんてムリ!」って結論になりそうですが、一部にはウソを見抜くのが上手い人がいるのも確かなんだそうで。そのあたりを調べてて面白いのが、2011年の研究であります。 ・実際に実験してみた結果 これはトロント大学の実験で、研究者たちはまず架空の面接シーンを8ほどビデオに撮影。そのうち半分では面接を受ける側にすべて真実を答えてもらい、もう半分では面接官の質問に対し3つのウソをついてもらったんだそうな。 ・疑う人は簡単にダマさ

    研究により「疑り深い人ほど逆にウソを見抜けない」ことが判明!|ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2015/04/16
    単に警戒心の強い人の前では詐欺師も口を滑らせないってだけでは。
  • 「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み|ガジェット通信 GetNews

    数日前から始まった『2ちゃんねる(以下、2ch)』の転載禁止。今では『なんJ』板や『VIP』板だけでなく、数多くの板が転載禁止となっている。転載禁止のルールはユーザーの投票によって板ごとに決められており、独断で決められている物ではない。そんな転載禁止に関するちょっとした情報が入ってきたので紹介したい。 韓国掲示板『ilbe.com』にて「日掲示板2chが機能停止直前」というトピックが作られており、そこには次のように書かれている。 日の最大掲示板である2chが機能停止寸前になっている。 ここ数日、外部への転載禁止というルールが設けられ掲示板の書き込みがブログに転載、引用できなくなった。 これにより、記事の拡散性はなくなり2chは完全に孤立。 この転載禁止ルールを設けさせたのはいうまでもなく、私たち韓国人。 過去に2chを攻撃して潰そうとしてきたが、今回は内部へ潜り込み2chを壊滅させ

    「『2ちゃんねる』の書き込みを転載禁止させ内部分裂 右翼の居場所を失う」と韓国の掲示板に書き込み|ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2014/03/06
    #アレオレ詐欺 #背乗り 自称韓国人の何者かが嫌儲民を自称して画策してるとの噂。
  • 「北朝鮮が太陽に初めて上陸」という記事は海外ネタサイトによるものだった|ガジェット通信 GetNews

    先日からネット中で騒がれている、北朝鮮が太陽に史上初めて上陸したというニュース。それを大々的に報じたのは海外の『tweaktown.com』。しかしそのサイトは元の記事を言及しておらず、どこからソースを持ってきたのか不明だった。 それから国内でも「また北朝鮮のウソか」と揶揄されていたが、その記事のソースが見つかった。それは『Waterford Whispers News』というサイトにて1月21日に書かれたもの。そこには“「北朝鮮が太陽に史上初めて上陸した」と朝鮮中央通信が報道”と書かれている。 しかしそのサイトは全くのデマサイトだったのだ。サイトの「Disclaimer(免責事項)」を見てみると「風刺ジョークサイトですよ」と書かれている。このサイトに掲載された記事へのツイート数は4400件にもなる。『Twitter』経由でデマが広まったのかは不確定だが、このサイトの存在を知らずに『twe

    「北朝鮮が太陽に初めて上陸」という記事は海外ネタサイトによるものだった|ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2014/03/04
    黒点つかまえんぞの件は「Waterford Whispers News」という海外の虚構サイトとな。
  • 『僕秩』『studygift』のヨシナガさん、原哲夫さんの奥さんの原紀子さんと結婚したと発表 – ガジェット通信

    6月30日、サイト『僕の見た秩序。』管理人のヨシナガさんこと吉永龍樹さんが、自身のサイトや『Facebook』『Twitter』にて 私、吉永龍樹は原紀子さんと結婚しました。 とはいえ彼女が原哲夫さんの奥さんなので事実婚です。 彼女が決意したことを止めるためには結婚する必要があると考え決めました。 僕がネットで活動する人間なので、ネットでの発表とさせていただきます。 というコメントを発表して話題になっている。コメントには写真がついているが、そこにはウェディングドレスのようなものを着た女性とヨシナガさんが写っている。 原哲夫さんというのは『北斗の拳』や『花の慶次』などでおなじみ漫画家の原哲夫さんのことだと思われるが、短いコメントでは詳細がわからず読んだ人は困惑しているようだ。 ヨシナガさんといえば、クラウドファンディングでの学生の学費支援サービス『studygift』問題で実業家の家入一

    ooblog
    ooblog 2013/06/30
    オオアリクイ的なSEOか何かなの。
  • ライブドアブログが軒並みGoogleページランクでゼロに! まとめブログ管理人が悲鳴あげる|ガジェット通信 GetNews

    数多くの2chまとめブログや芸能人ブログを抱えるライブドアブログ。使いやすさやカスタマイズ性はアメブロよりもあるということで、独自デザインをしたい人や気でブログを発信したい人はライブドアブログを選んでいるようだ。 そんなライブドアブログに突如として悲劇が起きた。なんとライブドアブログがGoogleページランクのスコアが0になってしまったのだ。以前まではページランクのスコアが5や6だったブログも軒並みスコアが0になってしまっている。 該当するのはライブドアブログ全てではなく「blog.livedoor.jp」のドメインを使っているユーザー。ライブドアブログは複数のサブドメインから選ぶ事ができほかにも「doorblog.jp」、「ldblog.jp」、「dreamlog.jp」など有料プランの物も含めると20種類ものサブドメインから選ぶ事ができる。 またサブドメインではなく、独自ドメインでも

    ライブドアブログが軒並みGoogleページランクでゼロに! まとめブログ管理人が悲鳴あげる|ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2013/06/18
    Googleリーダー廃止と2chまとめ検索避けの合わせ技。調べ物が不便な方向に。
  • 任天堂はなぜ勝者となりえたのか(立命館大学映像学部教授サイトウ・アキヒロ)|ガジェット通信 GetNews

    ハードとソフトのシナジーなきプラットフォームはない もはやハードウェアのクオリティのみでプラットフォーム戦略を勝ち抜くことは難しい。ハードに頼りつづけた日企業の苦戦の訳がここにある。プラットフォーム戦略における任天堂の成功例は、ガラパゴス化の是非すら問い直しを求める。 躍進の理由を探る 私がゲーム製作に関わり始めたころのゲーム業界は、まだ産業として始まったばかりで、社会的な認知度もなく業界としても試行錯誤な状況でした。そんな中、当時ゲームソフトの開発をしていた岩田聡氏(現任天堂社長)との出会いをきっかけとして、ファミコン初期のころから任天堂のゲーム開発に携わり始め、以後岩田氏プロデュースの元、ディレクターという立場でソフト開発を続けてきました。結果としてその間に任天堂という会社が急成長し、日発の産業として大躍進していくさまを身近に体感していくこととなりました。 「任天堂躍進の理由はどこ

    任天堂はなぜ勝者となりえたのか(立命館大学映像学部教授サイトウ・アキヒロ)|ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2013/03/17
    「「こんな商品なら驚きます」と言われた時点で誰もが驚く魅力的な商品にはならない~曖昧な感覚は、仕様書に書けるようなものではない」
  • 2030年までに技術革新によって全ての仕事の50%が消滅する!!社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた | ガジェット通信 GetNews

    2030年までに技術革新によって全ての仕事の50%が消滅する!!社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた 技術というもの進歩は目覚しく、その影響はあらゆる分野に及んでいます。そして、技術革新によって多くの仕事が機械化・自動化され人間の仕事はなくなっていきます。 トルコのイスタンブールで開催された「TEDxReset」の講演の中で披露されたトーマス・フレイ氏のスピーチに、技術革新によって2030年までに現在存在している仕事の50%が消えてしまうという衝撃的なものがありました。今後、消える仕事、新たに生まれる仕事とはいったい何なのでしょうか。 1.電力業界 現在の発電は、高価な上に非効率で一方向へのエネルギー供給しか行えません。しかし2030年では、既存の大規模発電所からの送電電力にほとんど依存せずに、エネルギー供給源と消費施設をもつ小規模なエネルギー・ネットワーク「マイクログリ

    2030年までに技術革新によって全ての仕事の50%が消滅する!!社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた | ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2012/10/08
    3Dプリンタからロボットが出てきてほぼ全ての物理的な人間の雇用を奪う近未来。
  • 【アプリ】顔認証でロックを解除できるアプリがAppStoreに登場! 実はダミーでレビュー酷評の嵐|ガジェット通信 GetNews

    顔認証でロックを解除できたら他人にパスワードを推測されずに済むし、そもそも自分以外ログインできなくなる。自分が使っているWindowsパソコン『ZENBOOK』はデフォルトで顔認証機能が付いているので、当に楽ちん。「パスワード数文字入力した方が早いんじゃない?」という方も居るだろうが、実際使ってみるとどうだろうか。パソコンの正面に座ると同時に自分を認識し即ログインできてしまうのだ。 こんな便利な顔認証機能を『iPhone』でも使えるアプリ『Face Unlock』がAppStoreに登場。有料(85円)だが、こんな便利な機能が使えるなら安いもんだ! ……ってあれ? これってデジャブじゃない? 過去に紹介したネタアプリ『Android風ロック画面』をご存じだろうか。Androidみたいに指でなぞるロック画面を使えると思って購入した人が激怒するという珍事が起きたのだ。実は、そのアプリはただの

    【アプリ】顔認証でロックを解除できるアプリがAppStoreに登場! 実はダミーでレビュー酷評の嵐|ガジェット通信 GetNews
    ooblog
    ooblog 2012/01/12
    「そもそも『iPhone』は“脱獄”でもしない限りロック画面を弄ることができない」
  • 1