ブックマーク / tamakino.hatenablog.com (12)

  • 日本のソフトウェア開発はなぜ世界から落伍したのか。中国人エンジニアの見方 - 中華IT最新事情

    のソフトウェア開発はなぜ落伍したのか。中国エンジニアの間でも話題になることが増えている。未来樹Aは、その理由をエンジニアの視点で解説をしている。委託開発が多い。システム開発の目的がイノベーションではなく、生産性の効率向上に留まっている。政府、地方自治体の案件が上位企業に集中するため、ベンチャーが育たないという理由を挙げている。 中国でも話題になっているCOCOAの件 日でも話題になっているが、中国でも接触確認アプリ「COCOA」の件が、エンジニアの間で話題になっている。中国では、位置情報とQRコードを活用した健康コードが、2020年2月11日という早い段階で、アリババと杭州市によって開発され、1月ほどで他都市にも広まった。感染リスクが高いと判定されると赤になり、公共交通や店舗の利用ができなくなる。不便は強いられるが、それでも、生鮮ECやフードデリバリーが発達をしているため、生活はな

    日本のソフトウェア開発はなぜ世界から落伍したのか。中国人エンジニアの見方 - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2021/04/24
    #コンフォートゾーン #スコトーマ 「受託~他人が使うものを作っている~業務について詳しくないSIer~新たな事業を生むことや、事業の価値を増加させることはきわめて難しい~オンライン化するだけでイノベーションがない」
  • 小学生が宅配ボックスの顔認証を突破。広がる顔認証技術への不安 - 中華IT最新事情

    海外語大学附属小学校の4年生たちが、課外授業で、顔写真で宅配ボックスの顔認証が突破できるかどうかという実験を行ったところ、簡単に開いてしまった。生徒たちは大喜びしたが、教師は困惑、メディアは批判、宅配ボックス企業はコメントを出す、消費者は顔認証技術に不安を抱くという事態になっていると羊城晩報が報じた。 小学校に取り入れられる人工知能の体験授業 宅配ボックスの顔認証を突破してしまったのは、浙江省嘉興市の上海外語大学附属小学校の4年生たち。中国の小学校では、人工知能の授業を取り入れているところが増えてきている。その中で、人気なのが、顔認証ソフトウェアを用意して、生徒たちが変装したり、顔写真を使って、顔認証を突破するという体験授業だ。この体験授業を通じて、顔認証ソフトウェアがどのようにして人の顔を認識しているのかを体感する。 ▲顔認証を突破してしまった小学生たち。親に届いた荷物を、親の顔写真を

    小学生が宅配ボックスの顔認証を突破。広がる顔認証技術への不安 - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2019/12/13
    #顔認証 「宅配ボックスに行き、顔を見せると、顔認証により、自分の荷物の入っているドアが開く~課外授業~プリンターで印刷をした親の顔写真を見せたところ~荷物を取り出せてしまった~顔認証には2Dと3Dの2種類」
  • 夏の北京は、夜10時から12時までがゴールデンタイム。成長する深夜経済 - 中華IT最新事情

    北京が夏の間、「夜北京」政策を行った。モールやスーパーが夜10時以降、セールを行い、周辺の公共交通も運行時間を延長するというものだ。北京の夏は暑く、昼間の消費は低迷する。それを補うための施策だとINSIGHT商業観察が報じた。 夜10時以降にセールをする夜北京 北京の夜が賑やかになっている。この数年、深夜まで営業するレストランが増え「深夜堂」がブームになっていた。この動きを見て、薈聚ショッピングモール西紅門店や家具のイケア、永輝スーパーなどが夏の間だけ、続々と深夜営業を始めている。それぞれが優待施策を打っていることもあり、どこも多くの人が殺到し、北京の深夜経済がにわかに盛り上がっている。 この深夜営業は通常閉店時間が9時から11時前後であるところを深夜12時までに延長をするもの。特に10時から12時までは深夜のゴールデンタイムとしてさまざまな優待を行う。 薈聚モールでは、夜10時以降、ど

    夏の北京は、夜10時から12時までがゴールデンタイム。成長する深夜経済 - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2019/09/27
    #深夜経済 「夏は暑い。多くの人が昼間の活動は避ける~これを補うための「深夜経済」が、北京市民の生活時間をも変えようとしている~レストランでは49%、ファストフードでは35%も売り上げが増加」
  • 農民が発明した立体交差の構造が特許取得。通行量10倍の意外な発想 - 中華IT最新事情

    江蘇省徐州市の農民、伊江西さんが発明した立体交差の構造が話題を呼んでいる。交通信号はなく、通行量は数倍から10倍になる。すでに中国の特許も取得し、ネット民からは1日も早く実現してほしいと声が上がっていると車輪的生活が報じた。 バイパスとのインターチェンジが渋滞の原因になっている 中国の都市の交通は限界に達している。自動車の数が多すぎて、渋滞が当たり前になっている。 典型的な都市の道路の構造は、東西、南北という縦横に大きな通りが走り、それを何重にも環状バイパスが取り巻くというもの。環状バイバスの信号は極力減らし、少しでも車の流れをよくしようと工夫をしている。 しかし、問題はこのバイパスとのインターチェンジだ。バイパスから一般道に入る車、一般道からバイパスに入る車が車列をなし、これが原因でバイパス、一般道の渋滞の原因となっている。 北京市にある摩訶不思議な道路標識の謎 北京市には不思議な道路標

    農民が発明した立体交差の構造が特許取得。通行量10倍の意外な発想 - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2019/07/28
    「中国~徐州市~伊江西さんが考案した立体交差が話題~直線道路で2層~信号はなく、通行量は数倍から10倍~右左折する人は3層目のラウンドバウト~建設費は一般の立体交差とそう変わらないのではないか」
  • アリペイが無料の給与振込サービスを開始。銀行業界に起きているナマズ効果 - 中華IT最新事情

    スマホ決済「アリペイ」が、企業向けに従業員への給与振込サービスを無料で始める。これを利用すると、従業員は銀行口座がなくても暮らしていけるようになるため、銀行に与える影響は小さくないと支付百科が報じた。 銀行を変えたジャック・マーの「アリペイ」 2008年に、アリババの創業者ジャック・マーは「銀行が変わろうとしないのであれば、我々が変える」と宣言をして、自社のECサイト「タオバオ」内の通貨であった「アリペイ」を街に広げていった。その結果、アリペイは、今では日常消費の主流の決済手段となっている。 ジャック・マーの言葉通り、銀行は変わらざるを得なかった。その原動力となったのが、アリペイ内の余額宝(ユアバオ)という機能だ。これはアリペイの資金を入れておくと、年数%の利息がつくというもの。アリペイから簡単に利用ができる定期預金のようなもの。しかも、24時間いつでも、1元から出し入れ可能であるため、定

    アリペイが無料の給与振込サービスを開始。銀行業界に起きているナマズ効果 - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2019/07/09
    「銀行の最後の砦は「給与振込」~自動車ローンや住宅ローン~貸付などの業務に展開~振込を起点にして、法人と個人にさまざまなサービス~アリペイがこの給与振込に手を~発唄~手数料は無料」
  • 歩きスマホはもう古い。中国に現れた歩きプロジェクターをする人たち - 中華IT最新事情

    中国テクノロジー海外に紹介するマシュー・ブレナン氏のツイートが話題を呼んでいる。それは、夜スマホプロジェクターを地面に投影し、歩きながら動画を楽しんでいる人たちを撮影したものだ。ネット民からは意外に楽しいよという声が上がっていると3DMGameが報じた。 自殺をするもうひとつの方法、歩きプロジェクター マシュー・ブレナンは、深圳のチャイナチャンネルの創業者で、中国テクノロジー英語圏に紹介し、特にSNS「WeChat」に詳しく、中国国内からも「WeChat大師」として知られる。 そのブレナン氏が、ツイッターで紹介したのが、夜歩く中国人が、プロジェクター内蔵のスマホを使い、ドラマやテレビ番組を地面に映しながらが歩く「歩きプロジェクター」の姿だった。ブレナン氏は、「我々は、自殺をするもうひとつの方法を発見した」と皮肉を込めてツイートしている。 ▲歩きスマホをする人。目の前に映像があるので

    歩きスマホはもう古い。中国に現れた歩きプロジェクターをする人たち - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2019/06/10
    「プロジェクター内蔵のスマホを使い、ドラマやテレビ番組を地面に映しながらが歩く「歩きプロジェクター」の姿~バッテリーが1時間も持たないという指摘~また、人の集まる場所で、広告映像を流す商売も」
  • 眠りこけている間に顔認証されて、17万円が盗まれる - 中華IT最新事情

    相部屋方式の寮で寝ている間に、同室の仲間に顔認証ロック解除され、WeChatペイの資金を1万元盗まれるという事件が起きたと毎日経済新聞が報じた。 寝ている間に顔認証ロック解除される 2017年9月、中国で初めて顔認証でロック解除、パスワード入力をするスマートフォンが登場して以来、「寝ている間にロック解除されてしまうのではないか」という指摘が専門家からされていたが、その恐れていた事件が実際に起こってしまった。 浙江省寧波市の袁さんは、寝ている間に顔認証でロック解除され、1万元(約17万円)が盗まれたと警察に被害届を出した。 袁さんは寧波市のレストランで働いていて、他の従業員とともに寮で寝泊りをしている。朝起きてみると、銀行口座の残高のほぼすべてである1万元が消えていた。 警察が捜査をしてみると、同じ部屋で寝泊まりしている同僚である劉某と楊某の二人の証言に不審なものを感じた。警察官が問い詰める

    眠りこけている間に顔認証されて、17万円が盗まれる - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2019/06/03
    「多くの顔認証対応のスマホ~目を開けているだけでなく、画面を注視しないとロック解除がされないようになって~相部屋方式の寮~寝ている時に、ふざけて袁さんのスマホを顔にかざすとロック解除できてしまった」
  • 宅配はOKなのに、出前がNGな大学の謎 - 中華IT最新事情

    中国の多くの大学では、宅配配達員は校内に入ることができる。さらに、受取所を仮設している大学も多い。ところが、外売(出前)サービスの配達員は校内に入ることができない大学がほとんどだ。なぜ、宅配はOKで、出前はNGなのか。楽説安徽が解説した。 宅配は校内OKなのに、出前配達員は進入禁止 どこの国でも大学生は新しく登場したサービスに真っ先に飛びつく世代だ。中国の大学生たちもスマートフォンを使い、SNSで連絡を取り、財布を持たずにキャッシュレス決済をするというのが当たり前になっている。当然ながら、ECサイトもよく利用する。また、レストランやカフェの出前サービスである外売もよく利用する。 ところが、宅配配達員は大学の門で、身分証などを提示することで校内に入ることができるが、外売の配達員は身分証を提示しても校内に入れてもらうことができない。この違いは何なのか、大学生の間で議論になっているという。 EC

    宅配はOKなのに、出前がNGな大学の謎 - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2018/12/04
    「宅配便の配送車は、講義時間中に出入り~出前サービスである外売~人出が多い休憩時間になった時に配達をする。そのため、安全確保が難しいというのが最大の理由~もうひとつの理由として、学生食堂との利益衝突」
  • オフラインでも決済ができる「アリペイ」の仕組み - 中華IT最新事情

    キャッシュレス決済をするには、消費者、商店ともにネット環境が必要になる。しかし、バスの乗車賃決済などの場合、場所によってはネット接続ができないこともありえる。このようなオフライン状況でも、アリペイには「オフライン決済」機能がある。その仕組みを、找靚機科普が解説した。 オフラインでも決済ができる「アリペイ」「WeChatペイ」 キャッシュレス決済をするには、ネット接続がどうしても必要になる。しかし、露店や行商、バスといった移動する商店の場合、たまたまネット環境が得られないということもある。そのような場合でも、「アリペイ」「WeChatペイ」などのスマホ決済には「オフライン決済」という仕組みが用意されている。 しかし、消費者、商店ともにこの「オフライン決済」を意識する必要はない。なぜなら、そもそもがオフラインでも決済できるように設計されているからだ。 支払QRコードは毎回異なっている 消費者が

    オフラインでも決済ができる「アリペイ」の仕組み - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2018/10/09
    #QRコード 「アリペイのオフライン決済機能~トークン情報はアプリ内にストック~ネット接続ができた段階で、トークン情報のチェック~実際の残高は、オンラインになった時点で決済処理が完了しないと増えない」
  • 中国版新幹線が、来年からチケットレスに - 中華IT最新事情

    中国版新幹線「高鉄」が、2019年から、SNS&スマホ決済アプリ「WeChat」の電子身分証に対応すると発表した。さらに、今年秋からは、電子チケットの試験導入を始め、来年からは、身分証もチケットももたず、スマートフォンだけあれば高鉄に乗れるようになると北京時間が報じた。 中国版新幹線のチケット購入には2時間の行列 高鉄のチケット購入は、以前はとてもたいへんな仕事だった。当初はだれでも自由に購入できたが、10年ほど前からチケットの購入については、身分証の提示が必要になった。テロ対策とダフ行為の防止のためだった。チケットが自由に買えた時代は、大量にチケットを購入し、高額転売する業者が現れた。そのため、一般の人は正規チケットを買うことができず、ダフ屋から買わざるを得ないこともあった。 身分証を提示する仕組みにしてからは、大量購入ができなくなり、チケットは買いやすくなったが、駅の販売窓口に行列をし

    中国版新幹線が、来年からチケットレスに - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2018/07/18
    「中国版新幹線「高鉄」~「WeChat」の電子身分証に対応~身分証もチケットももたず、スマートフォンだけあれば高鉄に乗れるように~スマホの使い方がわからない人は未だに駅の窓口に行列~2時間から3時間」
  • 「5年後、誰もスマホを使わなくなっている」byジャック・マー - 中華IT最新事情

    アリババが、アリペイエアーと呼ばれる新しいテクノロジーのデモ映像を公開した。小さなプロジェクターで手の平に映像が投影できるというもので、これと生体認証を組み合わせると、スマートフォンがなくても生活ができるようになる。5年後、誰もスマホを使わなくなっているかもしれないと話題になっていると凍海科技中心が報じた。 ホラを次々と実現していく「ホラ吹きジャック・マー」 中国では、アリババ会長ジャック・マーのことを、敬意を込めて「ホラ吹きジャック・マー」と呼ぶことがある。ジャック・マーは「銀行が自ら変わろうとしないのであれば、我々が変えてみせる」「Amazon Goよりも先に無人スーパーを実現する」など数々の「宣言」を口にし、その度にネットワーカーたちから「ホラ吹き」と苦笑された。 しかし、ジャック・マーはその数々のホラを実現していってしまうのだ。今では、ジャック・マーのことを「ホラ吹き」だと言ってバ

    「5年後、誰もスマホを使わなくなっている」byジャック・マー - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2018/04/26
    「アリババは、3年前~日常生活のすべてでスマートフォン~アリペイで決済をするようになる~アリペイエアーも、プロジェクターをどうするかという問題あるが~スマホがなくても~空中に映像~5年以内に実現すると」
  • 手数料ゼロでも利益が出るアリペイの秘密 - 中華IT最新事情

    の電子決済と異なり、中国QRコードスマートフォン決済「アリペイ」「WeChatペイ」は、加盟店手数料などが原則不要だ。それでなぜ利益を上げられるのか。今日頭条が報じた。。 踏んだり蹴ったりの電子決済 日で電子決済が広まらない理由。それは手数料だ。加盟店は一般的に3%から5%程度の手数料を支払わなければならない。お客さんが1000円のランチべても、電子決済で支払われたら、実質の実入りは950円で、50円は決済運営企業に支払わなければならない。 これは、ギリギリのコスト、ギリギリの利幅で経営している小規模飲店にとって、かなりきつい。電子決済をする客が増えてきたら、値上げをせざるを得なくなり、値上げをすれば客数が減り、客数が減れば売り上げが下がるという悪い循環に入ってしまうのではないかという恐怖がある。 そのため、飲店では、電子決済に対応していることを積極的にアピールしないことも

    手数料ゼロでも利益が出るアリペイの秘密 - 中華IT最新事情
    ooblog
    ooblog 2018/04/05
    #QRコード 「まずは広く普及~POSレジ、カードリーダーの購入も不要~個人経営の店主~現金化をする時に0.1%の手数料~無関係~自分もアリペイで支払い~マネタイズは後~広告収入~芝麻信用もまさに利用履歴ビッグデータ」
  • 1