ブックマーク / ooigawa-bitter-sweet.hatenablog.com (13)

  • オンラインストレージを使う際に必ず押さえておきたい事|メリットとデメリットまとめ - My Vector Space

    職場や自宅外のパソコンで作業したファイルを家で編集したり、メールに添付できない大容量ファイルを他人に渡したいといったことがよくあります。 従来であれば、その都度 USBメモリやCD-Rにコピーして持ち歩いていましたが、受け渡しや持ち運びの際の手間や不安、金銭的なコストなど面倒な点が多々ありました。 そういった背景から、昨今において広く活用されるようになってきたのが「オンラインストレージサービス」です。 目  次 1. オンラインストレージサービスとは 2. 三つの保存方法を比較 ( オンラインストレージ / USBメモリ / 外付けハードディスク ) 3. オンラインストレージのメリット 4. オンラインストレージのデメリット 5. まとめ 1.  オンラインストレージサービスとは オンラインストレージサービスとは、インターネット上でストレージ(外部記憶装置)、いわゆる保管用のディスクスペ

    オンラインストレージを使う際に必ず押さえておきたい事|メリットとデメリットまとめ - My Vector Space
  • 世界中にある一流大学の講義を無料で受けられるWEBサービス「MOOC」(ムーク) - My Vector Space

    MOOC ( ムーク:MassiveOpenOnlineCourse。直訳すると「大規模オンライン公開講座」)とは、近年アメリカ教育現場で浸透し始めているオンライン学習のこと。 ハーバード、スタンフォード、MITなどをはじめ、世界中の一流大学が提供するオンライン講義を無料で受けることができます。 ちなみに2013年2月に、日の大学として初めて東京大学がCourseraのMOOCSに参加を表明しています。 東大が誰でも無料で履修できるオンライン講座を9月に開講 これまでも東京大学ではオープンコースウェア(OpenCourseWare、OCW)として、正規の授業の講義資料や講義映像を、インターネット上で無料公開してきた。同様の取り組みは、他の大学でも行われている。 こうしたオープンコースウェアとMOOCの違いは、前者が「授業資料の無償公開」であるのに対して、後者は「履修認定も含むオンライン

    世界中にある一流大学の講義を無料で受けられるWEBサービス「MOOC」(ムーク) - My Vector Space
    ooigawa-bitter-sweet
    ooigawa-bitter-sweet 2016/06/05
    世界中にある一流大学の講義を無料で受けられるWEBサービス「MOOC」(ムーク)について
  • 次世代型デバイス「ウェアラブルデバイス」について - My Vector Space

    次世代型デバイス「ウェアラブルデバイス」について、気になったものをまとめておきます。 ウェアラブルデバイスは、スマートフォン、タブレットに次ぐ小型コンピュータとして、今後 様々な製品開発が進み新たなビジネスチャンスを生み出すと期待されているものです。 ウェアラブルデバイスは、腕や頭部などに身につけて利用する小型のコンピュータ(端末、デバイス)のこと。 ウェアラブルデバイス製品のカテゴリーとして腕時計型、眼鏡型、指輪型など色々なタイプのものがあり、代表的なものでは「Google Glass」「Cicret Bracelet」「Ring」「Apple Watch」「SmartWatch」などがある。 これまでも、腕時計型やメガネ型をした「ウェアラブルコンピュータ」と呼ばれる似通ったコンセプトを持つ小型コンピュータ製品がありましたが、機能や価格などの面で広く普及するまでに至りませんでした。 最近

    次世代型デバイス「ウェアラブルデバイス」について - My Vector Space
    ooigawa-bitter-sweet
    ooigawa-bitter-sweet 2016/06/04
    次世代型デバイス「ウェアラブルデバイス」について【 まとめ 】
  • 【 活用術11選 】Gmailの特徴、利便性について - My Vector Space

    Gmailとは、Googleが無料で提供しているWEBサービスで、メール機能を始めとする様々な機能や大容量のストレージを併せ持つサービスです。 2015年時点で月間アクティブユーザー数が10億人を突破し、世界最大規模のメールサービスとしてGoogleの主要サービスの一つとなっています。 競合サービスにはマイクロソフトのOutlook.comやYahoo!Yahoo!メールなどがあります。 【 活用術11選 】Gmailの特徴、利便性について Gmailの機能と特徴、利便性について、押さえておくべき11項目を挙げてみました。 1.  PC、スマホ、ガラケー、どのデバイスからでもアクセス可能 2.  他社に乗り換えた時でも同じGmailアドレスをそのまま利用できる 3.  無料で使える大容量のストレージ 4.  Googleの強みである「検索機能」が備わっている 5.  整理・管理しやすくな

    【 活用術11選 】Gmailの特徴、利便性について - My Vector Space
    ooigawa-bitter-sweet
    ooigawa-bitter-sweet 2016/05/01
    Gmailとは、Googleが無料で提供しているWEBサービスで、メール機能を始めとする様々な機能や大容量のストレージを併せ持つサービスです。
  • オンラインで学べる学習サイト 11選【 Webデザイン / プログラミング編 】 - My Vector Space

    近年、Webデザインやプログラミングをオンラインで学べるサイトが増えてきているので、いくつか気になったものをピックアップしておきます。 どのサービスも無料から有料のものまで様々なカリキュラムが提供されていて、隙間時間を使って学んでいけるような工夫もされているので、大いに活用していかないともったいないなと、改めて感じた次第です。 というわけで、この記事では11選を取り上げて、それぞれのサービスの特徴をまとめておきます。 目  次 1.  schoo ( スクー ) 2.  ShareWis ( シェアウィズ ) 3.  ドットインストール 4.  ウェブカツ!! 5.  SKILLHUB ( スキルハブ ) 6.  CODEPREP ( コードプレップ ) 7.  プログラミン 8.  TechAcademy ( テックアカデミー ) 9.  VISCUIT ( ビスケット ) 10.  S

    オンラインで学べる学習サイト 11選【 Webデザイン / プログラミング編 】 - My Vector Space
  • ポテンシャルを極限まで高めるためのマインドセットの方法 - bitter sweets blog

    2016 - 02 - 28 ポテンシャルを極限まで高めるためのマインドセットの方法 ライフハック系 考察ネタ ”やる気がでない” ”集中力が保てない、はかどらない” ”ア イデア が出てこない” こういった症状に陥った場合、脳内ホルモンの低下だったり、ストレスなどによる自律神経のバランスが崩れ始めていることが考えられます。 脳内ホルモンを制御することで、こうした状態が改善され、さらにはポテンシャルを極限にまで高めて最高のパフォーマンスを発揮させることができるのです。 【  目次  】 ・  脳内ホルモンについて ・  脳内ホルモンが活性化されると極度の集中状態に入っていく ・  外発的な動機付けによるマインドセット 脳内ホルモンについて 人間の脳内にある 神経伝達物質 のホルモンは約数十種類あるといわれていて、中でも心身の働きを活発にさせる効果があるのが、 エンドルフィン(βエンドルフィ

    ポテンシャルを極限まで高めるためのマインドセットの方法 - bitter sweets blog
    ooigawa-bitter-sweet
    ooigawa-bitter-sweet 2016/02/28
    "ポテンシャルを極限まで高める"
  • photoshopで画像をきれいに切り抜く方法「境界線を調整」 - My Vector Space

    切り抜きの方法は色々ある中で、CS5から追加された「境界線を調整」という機能を使うと、切り抜きたい部分の境界線が複雑なものでもかなり正確に切り抜くことができます。 手順としては、切り抜きたい対象物を選択して「境界線を調整」という機能で微調整したら、新しいレイヤーで出力するという流れです。 以下で細かく見ていきます。 photoshopで画像をきれいに切り抜く方法「境界線を調整」 1.  切り抜きたい対象物を選択する まずは 画面右側にあるツールパネルの選択ツールアイコンのうち、「クイック選択ツール」か「自動選択ツール」をうまく使い分けながら選択範囲を作成していく。 その際、「shift」キーを押しながら選択範囲を拡げていき、消したい部分は「alt」キーを押しながらクリック。 2.  「境界線を調整」をクリックして切り抜きたい境界を微調整していく 切り抜きたい範囲を選択したら、画面上側にある

    photoshopで画像をきれいに切り抜く方法「境界線を調整」 - My Vector Space
  • 【 機能と特徴を徹底比較! 】無料で始められる国内のブログサービス17選 - My Vector Space

    ※ 2019年5月12日更新 それぞれのブログサービスの機能・特徴を把握して、目的・用途に合ったものを選びやすいように、代表的な17選をまとめておきます。 目  次 1.  FC2ブログ 2.  アメーバブログ 3.  はてなブログ 4.  ライブドアブログ 5.  シーサーブログ 6.  ジュゲムブログ 7.  ソネットブログ 8.  忍者ブログ 9.  ヤフーブログ 10.  グーブログ 11.  楽天ブログ 12.  ココログ 13.  エキサイトブログ 14.  ヤプログ 15.  ブロガ- 16.  タンブラー 17.  ワードプレス (FC2ブログ http://blog.fc2.com/) 主な機能 データ保存容量 10GB テンプレート数 6000種以上 HTML / CSSカスタマイズ 〇 アクセス解析 〇 独自ドメイン 有料プランで対応 複数ブログ作成 Χ アフィリエイ

    【 機能と特徴を徹底比較! 】無料で始められる国内のブログサービス17選 - My Vector Space
    ooigawa-bitter-sweet
    ooigawa-bitter-sweet 2016/01/15
    無料で始められる国内のブログサービスの比較(17選)
  • ポテンシャルを極限まで高めるためのマインドセットの方法 - bitter sweets blog

    2016 - 01 - 10 ポテンシャルを極限まで高めるためのマインドセットの方法 ライフハック系 考察ネタ ”やる気がでない” ”集中力が保てない、はかどらない” ”ア イデア が出てこない” 脳内ホルモンの低下だったり、ストレスなどによる自律神経のバランスの崩れなどによって陥りやすい症状です。 脳内ホルモンのはたらき 人間の脳内にある 神経伝達物質 のホルモンは約数十種類あるといわれていて、中でも心身の働きを活発にさせる効果があるのが、 エンドルフィン(βエンドルフィン)、 ドーパミン 、アドレナリン、 セロトニン 等だといわれています。 ただ、こういった脳内ホルモンは、良い(正常な)状態であれば意欲が高まりポジティブな心の状態を作り出しますが、過度に高すぎても依存症という深刻な問題をもたらす危険性があるわけです。 なので、こうした 脳内ホルモンを活性化させたり 心身のバランスの改善

    ポテンシャルを極限まで高めるためのマインドセットの方法 - bitter sweets blog
  • ポテンシャルを極限まで高めるためのマインドセットの方法 - bitter sweets blog

    2015-10-24 ポテンシャルを極限まで高めるためのマインドセットの方法 ライフハック系 ”集中力が保てない” ”仕事がはかどらない アイデアが出ない” ”ストレスが溜まり現実逃避したい” 日常、こういった状況 局面に陥ることはよくあります。 もともと人間の脳には、あらゆる状況にも柔軟に対応できる適応力(情報処理能力)が備わっているし、人それぞれ打開策は色々とあると思いますが、ここでは 「自分の感情を意識的にコントロールする」(マインドセット)ということにフォーカスしてみたいと思います。 人間の脳内には、神経伝達物質であるホルモンが約数十種類あると言われています。 代表的なものとして、エンドルフィン(βエンドルフィン)、ドーパミン、アドレナリン等があります。 これら脳内ホルモンの分泌が高まると具体的にはどういう状態になるか エンドルフィン(βエンドルフィン) ホルモンの一種で、鎮痛効果

    ポテンシャルを極限まで高めるためのマインドセットの方法 - bitter sweets blog
  • 無料で利用できるオンラインストレージ (クラウドストレージ) サービスを徹底比較してみた - My Vector Space

    【 2018年9月20日(木)更新 】 無料で使えるWEBサービスであり、プライベートでもビジネスにおいても生産性アップ、業務効率化のためにおさえておきたいオンラインストレージ ( クラウドストレージ ) サービスについてまとめておきます。 オンラインストレージ ( クラウドストレージ ) インターネット上で、ストレージ ( 外部記憶装置 )、いわゆる保管用のディスクスペースを貸し出してくれるサービス。 有料のものと無料のものがある。 メールでは送れないような大容量のデータを転送したり、PCの容量を軽減できたり、保存先 ( バックアップ ) として使ったり、複数人でデータの共有をしたりと使い方は様々。 関連記事 オンラインストレージを使う際に必ず押さえておきたい事|メリットとデメリットまとめ オンラインストレージサービスとは、インターネット上でストレージ(外部記憶装置)、いわゆる保管用のデ

    無料で利用できるオンラインストレージ (クラウドストレージ) サービスを徹底比較してみた - My Vector Space
  • サイドバー以外の場所にも複数のウィジェットを設置する方法 - My Vector Space

    サイドバーというひとかたまりのエリアだけでなく、ヘッダー部分などページのあらゆる箇所ウィジェットの機能を複数設置する方法。 設置したいウィジェットの数だけ「 register_sidebar(); 」の設定を記述して有効化させる まず、functions.phpファイルを開いて、register_sidebar();の設定を設置したいウィジェットの数だけ記述する。 1箇所に設定するのであれば1個設定し、2箇所に設定するのであれば以下の図のように2個設定する。 【 functions.php 】 1 <?php 2 register_sidebar(); 3 register_sidebar(); 4 ?> 上記のように2つ記述して、管理画面から「ウィジェット」画面を開いて確認すると、「サイドバー1」「サイドバー2」という名前で二つのウィジェットエリアが作成されているので、あとは右側にドラッ

    サイドバー以外の場所にも複数のウィジェットを設置する方法 - My Vector Space
  • 無料から有料のものまで、オンラインで学べる学習サイト【11選】 - bitter sweets blog

    2015-08-22 無料から有料のものまで、オンラインで学べる学習サイト【11選】 WEBサービス ライフハック系 近年、オンラインで学べるサイトが増えてきているので、いくつか気になったものをピックアップしておきます。 schoo(スクー)https://schoo.jp/guest 無料オンライン学習サイトschoo(スクー)WEB-campus。 オンライン講座は、1900講座以上。生放送の無料授業とオンデマンド授業で、17万人(2015年7月現在)の会員と一緒にデザイン/プログラミングなどを学習できる。 既存の録画を”見るだけ”のe-ラーニングと違うところは、受講中 先生に直接質問したり、クラスメイトと相談しあうことができ、リアルにコミュニケーションを楽しむもとができること。 IT系スキルを中心に、難易度や目的など多種多様な授業を受けることができ、自分の目標に合わせた学習が可能。

    無料から有料のものまで、オンラインで学べる学習サイト【11選】 - bitter sweets blog
  • 1