不動産市場はバブルになりやすいと言われます。1986年12月から1991年2月までのバブル景気は良く知られていますが、その後も2000年くらいからリーマンショックまでの数年間は多くの不動産会社が株式上場するなど、不動産業界はミニバブルとなりました。 歴史を見ると不動産バブルは数回到来していることがわかります。このように不動産市場がバブルを起こしやすい原因は何なのでしょうか。 今回は価格が上昇する要因とバブルが起きる仕組みを整理し、そこから見えてくる不動産投資の2つの特性について解説をしていきたいと思います。 目次 バブル景気とはどういったものだったのか 1-1.プラザ合意が日本に与えた影響 1-2.バブル景気時の不動産価格の推移 不動産の2つの特性「希少性」と「価格抑制の仕組みがないこと」 2-1.不動産には金と同じように希少性がある 2-2.株式投資で行うことができる空売りの特性 2-3