2013年4月17日のブックマーク (3件)

  • 日本IBMロックアウト裁判 ― 安倍政権が目論む解雇自由化の先駆け

    隅田河畔にそびえ立つ日IBM社。従業員1万4千人の巨大企業だ。=中央区日橋箱崎 写真:田中龍作= TPPのお膳立てとして安倍政権が目論む解雇規制の緩和。その先駆けとなる解雇事件をめぐる裁判の3回目の口頭弁論が15日、東京地裁で行われた。事件の舞台はグローバル企業の代表格で米国に総山があるIBMだ。 日IBMは労働組合がオープンショップ制(※)であることから、大量解雇があったとしても正確な人数は把握しにくい。それでもリーマンショックのあった2008年秋は3ヵ月の間に1,300人が退職したことが、別の裁判の過程で明らかになった。 業務成績の下位15%の社員がリストラ目標と見られている。退職者が猛烈なペースで出る仕組みがある。(従業員数1万4千人) 2012年7月から9月にかけては、大量退職者が出たものと見られている。ほとんどが自主退職の形をとる。 技術者のAさん(40歳)のケースはこ

    日本IBMロックアウト裁判 ― 安倍政権が目論む解雇自由化の先駆け
    oono_n
    oono_n 2013/04/17
    うーん、厳しいなぁ。弊社は人手不足なのに。。。
  • 傷ついた脊髄を人工的につないで手を自在に動かす「人工神経接続」技術を開発

    脊髄は、脳と手や足をつなぐ神経の経路となっています。脊髄が損傷し、その経路が途絶えると、脳からの電気信号が手や足に届かなくなり、手や足が動かせなくなってしまいます。今回、自然科学研究機構生理学研究所の西村幸男(にしむら ゆきお)准教授と、米国ワシントン大学の研究グループは、脊髄損傷モデルサルの損傷された脊髄の部分を人工的にバイパスしてつなぐ「人工神経接続」技術を開発。これにより、脳の大脳皮質から出る電気信号により、麻痺した自分自身の手を自在に動かすことができるようにまで回復させることに成功しました。神経回路専門誌Frontiers in Neural Circuits(4月11日号電子版)に掲載されます。 研究グループは、脊髄損傷においては、脊髄の神経経路が途絶えているだけで、脳の大脳皮質からの電気信号を、損傷部位をバイパスして、機能の残っている脊髄に伝えてあげれば、手を健常に動かすことが

    oono_n
    oono_n 2013/04/17
    ついにここまで来た!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    oono_n
    oono_n 2013/04/17
    けっこう凄い仕様じゃん。