ブックマーク / labaq.com (3)

  • 「アルファベットの“A”を魔法のように立体的にする手法を見てほしい…」鉛筆と定規で描くアート : らばQ

    「アルファベットの“A”を魔法のように立体的にする手法を見てほしい…」鉛筆と定規で描くアート 鉛筆と定規でサッと描いたアルファベットの“A”が、海外掲示板で話題を呼んでいました。 どのように立体的になるのか、ご覧ください。 Drawing A Hole in Line Paper - 3D Trick Art - YouTube まずは紙に定規で大きなAを描きます。 A以外の部分に、横線を等間隔に引きます。 Aの内側に斜線。 薄い鉛筆でグレーに塗ります。 濃い鉛筆でめりはりを。 こすってグラデーションをかけたら完成。 紙を斜めに回して……。 アングルを変えるとこんなに立体的! すとんと物が落ちそうなほどです。こんなシンプルに出来るのが面白いですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●完成直後は「それで?」という感じだったけど、そのあと「わお!」となった。 ●95%までは時間を無駄にし

    「アルファベットの“A”を魔法のように立体的にする手法を見てほしい…」鉛筆と定規で描くアート : らばQ
    oono_n
    oono_n 2018/10/02
  • 「やっぱりロシアにはかなう気がしない…」理解するのをあきらめたくなる写真(PART2)19枚 : らばQ

    「やっぱりロシアにはかなう気がしない…」理解するのをあきらめたくなる写真(PART2)19枚 すっかりおなじみとなった、おそロシアシリーズですが、ネタが枯渇するどころかインパクトは増すばかりです。 われわれの常識をぶち壊してくれる画像をご覧ください。 (PART1)はこちら。 1. あの……、むしろ買いにくいから。 2. ハイヒールへの憧れ方がおかしい。 3. クレーンゲームに平然と酒が混じってる。 4. 窓なんて飾り。 5. 花婿がジャージって……それでいいのか花嫁。 6. 目を合わせたくない女性がいる。 7. 目を合わせたくない男性もいる。 8. 「人に銃口を向けてはいけない」という文化は存在しない。 9. 寒さに対する根性が違う。 10. 水害に対する根性も違う。 11. べるためなら何だってする。 12. 飲むためなら何だって編み出す。 13. 銅像の概念が違う。 14. 救急車

    「やっぱりロシアにはかなう気がしない…」理解するのをあきらめたくなる写真(PART2)19枚 : らばQ
    oono_n
    oono_n 2013/10/16
    アメリカ脳になってしまっているからおかしいと思うだけだ! ロシア脳で考えればこれは普通のことなんだ!
  • 中世の兵士や戦争を再現したロシアのフェスティバル : らばQ

    中世の兵士や戦争を再現したロシアのフェスティバル ロシア周辺の歴史文化に敬意を表そうと、9〜11世紀ごろの騎士や軍隊を再現するフェスティバルが催されたそうです。 中世の騎士や戦士たちに扮した人々の、迫力あるチャンバラごっこの模様をご覧ください。 装備を携えて並ぶロシアの人々。 9〜11世紀というとキエフ大公国の時代で、ヨーロッパでは十字軍の遠征などが行われていた頃。 小さい斧のような槍の穂先が特徴的。 敵軍を挑発する兵士。当時のならわしなのでしょうか。 乱戦状態。 一騎打ちも始まりました。 まるでRPGの戦闘シーン。 盾で体当たり。 鍛冶屋さんもいます。 ごっつい兜。 やはり現地の人がかぶると様になりますね。 バグパイプはスコットランドのものが有名ですが、アイルランド、スペイン、ポーランド、トルコ、バルカン半島など広い地域に存在しているそうです。 女性の民族衣装。 そしてやってきた騎兵。

    中世の兵士や戦争を再現したロシアのフェスティバル : らばQ
    oono_n
    oono_n 2010/07/16
    うん、こういうのは良い!
  • 1