昨日、福岡に帰ってから、夜、大濠公園走りながら色々考えてた。 今回、時間はショートしてしまったのはもちろんのこと、見に来てくださった方に対して満足の行くパフォーマンスが出せたかというと、そうではなかったと自分で思った。本 … 続きを読む “個人反省会 Kaigi on Rails 2024の登壇を終えて”
どうにも受け入れがたい。 なんかの宗教かっつーの。 楽しいかどうかって、そんなに大事か? 10代とかなら分かる。体力が有り余ってテンション突き抜けちゃうんでしょう。 そういうテンション突き抜けた状況の快感を、何度も再現したくなるんでしょう。 それはいい。 でも、20代、はいいとしても30代40代でそれはどうなんだと。 もうちょっと義務感みたいなものに押しつぶされててもいいんじゃないのか? いや、押しつぶされるは言いすぎでも、もっと息苦しい感じで生きていてもいいんじゃないのか? 苦虫を噛み潰したような顔をして、疲れきった顔で生きているほうが健全なんじゃないのか? 俺は生き生きしている大人なんか、見てて不愉快な気分にしかならないぞ。 30年40年生きてきて、溌溂としていられるくらい、社会からのしがらみを感じられずに生きていけるのって、何か精神の病気だとしか思えない。 ま、定年退職後に気ままに生
読者からの質問に答える週、最後は『一橋を出てニートになりました』というブログを運営しているニャートさんからもらったものです。今回はちょっと長文です。ざっくり言うと、政治の話をどう書くか、燃えないブログの書き方みたいな感じですかね。 質問まとめ 1. 私や日本死ねの人のように、心に余裕がなくなると、なぜ、属性攻撃や汚い言葉を使うなど、逆効果な批判方法を取ってしまうのか、その傾向・心理・対策など 2. モヤモヤの整理 3. 政治系など批判を受けそうな記事を書きたいと思った時に、心がけていること 締め 記事中に紹介した本 質問まとめ 質問の経緯がちょっと複雑なので、その整理から。 まず、2か月前にニャートさんが私に過ぎた期待をしたとブログに書かれたので、それに対しブログで返事をした上で、 一橋大卒元編集者のニャートさんの記事に思う、「私があなたを見ていること」の伝わらなさ - 斗比主閲子の姑日記
東宝とサンリオは、7月29日に公開の映画「シン・ゴジラ」(関連記事)を記念して、「ゴジラ」×「ぐでたま」のコラボ商品化を決定したと発表しました。 現在、コラボアイテムに使われる予定のデザインが公開されているのですが、これは……全然やる気が感じられなすぎだろ!(褒め言葉) 「暴れるのだるい」ゴジラ。それ、本音じゃないよね? 7月29日からは本気になるはず……! ぐてっとした格好で、ゴジラが「暴れるのだるい……」と見事にぐでたま化しています。「7月からほんきだす……」は、確かに本気になってもらわなくては困るのでよろしくお願いしますゴジラさん。でもこれはこれでかわいいのが憎めないところ。 それな。 悲しみ。 他にも、モスラが吐く糸に絡まれたぐでたまの「やめれ」に、哀愁ただようキングギドラの「一人になりたい」イラストと、ある意味考えられたものとなっています。発売は6月からの予定で、Tシャツ、キーホ
先日の日記の続き。というか、反省とか説明とか。 orangestar.hatenadiary.jp p-shirokuma.hatenadiary.com 新しい Office へようこそ 新しい Office は、いつでも最高の体験をあなたに提供します。 つねに最新バージョンのアプリケーションが使えるうえ、PC やタブレットなど、 あらゆるデバイスに対応。好きな場所でスマートに作業ができます。 Office があれば、いつでもどこでもやりたいことが簡単にできる。 あなたの毎日がもっと輝きます。 https://products.office.com/ja-jp/consumer ………という、officeのようこそ文をみるたびに、「大言壮語な…無理言うな…」って思ったりしてました。 同じようにはてなの『書き残そう、あなたの人生の物語』って言うのに対しても、同じように、「無茶しやがって……
引き続き、溶かし動画がブーム中のギズモードです。どうぞよろしく。 コンサートの必需品(?)とも言えるサイリウム。呼び方はいろいろあるようですが、あのパキっとやって光る棒です。なんとなく、これは火に近づけたらいけないと思っていましたが、近づけたらこうなります。火をつけて燃やして溶かすとこうなります。 未来のロウソクぽいというか、SFホログラムぽいというか、「ゴーストバスターズ」にでてくるお化けぽいというか。動画1:30辺りからの、サイリウムを何本も一気に燃やして溶かしている映像は、かなりサイケです。ちょっと、こえーよ! source: YouTube - Let's Melt This Casey Chan - Gizmodo US[原文] (そうこ)
株式会社MTRLの社長の佐野 恭平さんの記事が話題だ。 ■ インターンを雇って失敗した話 | MTRL BLOG.TOKYO 多くから批判を浴びたのに対して、社員の一人yutaishikawaさんという人物が社長を擁護する記事を書いて、火消しに失敗しているという。 ■ 「インターン」ですがなにか? | MTRL BLOG.TOKYO 二人の記事の要旨は、インターンとして雇った学生が戦力として使い物にならなかった、金が無駄になった、彼らは批判をされて当然であり、今後インターンを雇わないのも今回のインターンのせいだ、というもの。 有為な学生を企業経営者が公開リンチ。 読んでたまらなく嫌な気分になった。そして、学生の心情を思い、ため息が出た。 この会社で働いていた学生さんへ。 あなたを励まそうと思って、この記事を書いた。「MTRL」「インターン」というキーワードであなたがネットを検索することがあ
統計は誰にとっても役立ちます。統計とは、トレンドを分析し、未来を予測することなのです。 「統計って、本当に使えるの?」 はい、使えます。 例えば、数学では微積分が必修ですが、就職後にまでこれを活かしている人は少数です。 英語を勉強したのに、実際に生活に役立てている人もごくわずかでしょう。 しかし、統計は誰にとっても役に立つのです。その証拠に、数学教授ですら微積分よりも統計を必修とすべきという提案をしています。 巷ではビッグデータなど、統計にまつわるスキルの重要性が取り沙汰されていますが、いまいちピンと来ない。そういう方にも統計を知っていただき、簡単に勉強できるサイトをまとめました。 目次 数学教授・Arthur BenjaminによるTED講演 確率の勉強から始めてみよう まとめ 1. 数学教授・Arthur BenjaminによるTED講演 アナログ時代からデジタル時代へとシフトしている
Wii U Splatoon シオカラーズ セカンドライブ 超会議2016 2016年4月29日「超会議2016」で行われたシオカラーズのセカンドライブの模様を収録した映像です。 【このソフトの他の動画】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0DN3RlTjmsSzkJgc-RGQEIJ 【このソフトのホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/ 【Wii Uの動画一覧】 https://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0DewfhtEymYqhH9nT9-0VlJ 【ニコニコ超会議2016のホームページ】 http://www.chokaigi.jp/
これはどちらも酸味を加える事で味に奥行きを持たせるという、主におかーちゃんが使うテクだ。 酸味にも酢の酸味やフルーツ酸などがいろいろあって、酸味をうまく使えば味に広がりが持てる。 爽やかさ、軽やかさという風味だ。 問題は男性が女性に比べて酸味に対して圧倒的に弱いという事だと思う。 意識的に観察していると酸っぱいものに嫌悪感を持つ男がとても多い事に気がついた。 唐揚げにかけるレモン、酸味の強いコーヒー、酢醤油など。 ワインにも酸味が不可欠で、酸味耐性のある男はブルゴーニュとか酸味が乗ったワインを好むけど、割合として男性は酸味抑えめのカリフォルニアを好む傾向が強いと思う。 オレも元々酸っぱいものは得意ではなかったけど、自分なりに試して慣れて来ると酸味も楽しめる様になってきた。 苦味も含めて味覚を広げるトレーニングを少しするだけで料理をより楽しめると思う。 まず食文化そのものが男と女で結構違う」
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く