タグ

ネットの怪しさとネットで有名に関するoooqureeのブックマーク (2)

  • Dr.林は本当に医者なのか? まさかとは思うこともあるのが精神科

    サトラレは物理的にありえないから、関連妄想、または虚言と判断できても これくらいは、何とも言えないと思うのに、「まさかとは思いますが」なんて言いつつ、妄想の指摘を愉しむかのような相談って・・・ 他のも全部そうなんて、医者としての相談ではないし、医者ならなおさら文面からだけでは判断できないとわかる筈 おかしい マトモな医者なら、ネットで妄想を指摘する事の無意味さもわかる筈だし →http://www.karacli.com/schizophrenie.html13.html 妄想への対応の所 Dr.林は当に医者なのかでぐぐる↓と、そう思ってるレスも出るし、その途中で「まさかとは思いますが」が決め台詞らしく、関連語として出てくる。こんなものを決め台詞にするなんて・・・! http://goo.gl/Kqnvi まさかとは思いますが、精神医療の無茶振りを指摘された時に、妄想としてしまえるように

    Dr.林は本当に医者なのか? まさかとは思うこともあるのが精神科
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    このタグでは、厚生労働省の登録サイトでは精神科医と確認できないDr.林が取り扱い注意なのか私がなのかわからない。http://goo.gl/9mxxB>ネット上で有名な「精神科の林公一」氏はHN
  • 林公一先生(精神科医)の病院・勤務先名 - OKWAVE

    こんな精神科の先生どうおもいますか? こんな精神科の先生どうおもいますか? もうかれこれ10年以上精神科に通院しています。 きっかけは以前勤務していた上司のセクハラが原因です。 それからも精神科の先生に、診察中にホテルに誘われたりとか 病院を変えても違う精神科医の先生から初診時に 『あなた相当修羅場くぐってるみたいだね』と笑われたり なんだか誠意のある精神科医に出会った事がありません。 どうしたら良い先生に巡り会えるのでしょうか? どうか良きアドバイスよろしくお願いします。 病院の外来に出ない先生はなにをしている先生ですか ある総合病院ですが、普段外来に出ていない医師がおいでまして。その先生は必要に応じて特定の患者を診るのに先もって予約をとって診察しています。自身の診察室はもたず、患者の診察にはほかの医師の部屋を借りて業務を行います。 こういう働き方の先生はみたことがなかったのですが、こう

    林公一先生(精神科医)の病院・勤務先名 - OKWAVE
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    こういうのは、誰もブクマしていない。精神科医師でない林公一氏がいると書いてあるだけでそれを確認してないのでわからない所もあるが、厚生労働省サイトの登録の林公一氏は1名林公一という精神科医は存在してない
  • 1