タグ

2011年11月5日のブックマーク (18件)

  • 凋落した元人気はてなユーザーを回想する

    過去に人気になったけれども今は凋落して影が薄くなってしまったユーザーを回想することにした。 今回は2008-2010シーズンに凋落した6人を紹介する。 なお文末に長期人気安定銘柄を補足。 Ubuntu日々繰り出される大量の無言ブックマークが話題になり、たまにコメントを残すと「Ubuntuさんが喋った!」「botじゃなかったんや!」と騒ぎになるほどの人気を博した。しかし、オフ会で知り合った女はてなユーザーとの目も当てられないゴタゴタ(詳細は伏せる)が露呈し、人としてそれは無いだろ…と皆ドン引き。現在プライベート化。 (全盛期の頃)http://anond.hatelabo.jp/20081029225148 maname人気まとめサイトの管理人として長らく人気があったがTwitterのまとめを運営しはじめてから人気凋落。「他人の言葉を使って自分の気に入らないモノを攻撃する卑怯な人」というレッ

    凋落した元人気はてなユーザーを回想する
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    そうだったんだ・・・そんな事があったんだ。。。誰も言ってくれないから・・・ こういうトゥゲッタ作ってしまったhttp://togetter.com/li/208070 増田にトラバで書いたhttp://anond.hatelabo.jp/20111105234142
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    これをブクマするのを忘れていた。 今見たら当人が反省もせず、ブクマしてる。呆れる。 架空の工事をグーグルアースで見てあると勘違い。人に聞いたと嘘。こういうの平気でやる。ネット有名人の怪しさったらない
  • 『oooqureeのブックマーク / 2011年10月31日 - はてなブックマーク』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『oooqureeのブックマーク / 2011年10月31日 - はてなブックマーク』へのコメント
  • Ubuntuとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    アフリカ出身のマーク・シャトルワースが起業した英Canonical社を中心に、ボランティア開発者コミュニティによって進められている。無償で利用でき、また初心者にでも使いやすいデスクトップと常に最先端のソフトウェアを搭載しており、Debian GNU/Linuxをベースに大きな改良を施している。 OSは6ヶ月ごとに新版がリリースされ、それぞれの版は9ヶ月間(12.10以前は、18ヶ月間)サポートされるが、定期的(約2年毎)にサポート期間が長いバージョンであるLTS(長期サポート)版もリリースされる。 Ubuntuには「他者への思いやり」「皆があっての私」「全人類をつなぐ普遍的な絆の存在を信じること」などの意味があり、アパルトヘイト撤廃後の南アフリカの創設規範として重要な役割を果たした。 2007年5月からDellが米国にて、UbuntuプレインストールのPCを開始している。搭載しているのは

    Ubuntuとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    これをid名にしている人が疎外ごっこに興じるなんて・・・ ネットって病んでる。。。 このキーワードのページとは直接関係ない話だが。。。名前の由来がわかり驚いた。http://togetter.com/li/208070
  • 嗅覚を失うまで行方不明者を捜し続けた“小さな勇者”災害救助犬が被災地で見た「とり残された弱者」の悲哀

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 「生き証人」が語る真実の記録と教訓~大震災で「生と死」を見つめて 吉田典史 震災から5ヵ月以上が経った今、私たちはそろそろ震災がもたらした「生と死の現実」について、真正面から向き合ってみてもよいのではなかろうか。被災者、遺族、検死医、消防団員、教師、看護士――。ジャーナリストとして震災の「生き証人」たちを詳しく取材し続けた筆者が、様々な立場から語られた「真実」を基に、再び訪れるともわからない災害への教訓を綴る。 バックナンバー一覧 3月11日の震災直後に現地に入り、命

    嗅覚を失うまで行方不明者を捜し続けた“小さな勇者”災害救助犬が被災地で見た「とり残された弱者」の悲哀
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    こういう事に関してだと、公的機関や立場が強いものだけに情報が行って一般の人を取り残したという話も信用されるのに、信じがたいことを立場が弱い者に行っている話は普通疎まれる。とくにはてなブクマ界隈
  • Dr.林は本当に医者なのか? まさかとは思うこともあるのが精神科

    サトラレは物理的にありえないから、関連妄想、または虚言と判断できても これくらいは、何とも言えないと思うのに、「まさかとは思いますが」なんて言いつつ、妄想の指摘を愉しむかのような相談って・・・ 他のも全部そうなんて、医者としての相談ではないし、医者ならなおさら文面からだけでは判断できないとわかる筈 おかしい マトモな医者なら、ネットで妄想を指摘する事の無意味さもわかる筈だし →http://www.karacli.com/schizophrenie.html13.html 妄想への対応の所 Dr.林は当に医者なのかでぐぐる↓と、そう思ってるレスも出るし、その途中で「まさかとは思いますが」が決め台詞らしく、関連語として出てくる。こんなものを決め台詞にするなんて・・・! http://goo.gl/Kqnvi まさかとは思いますが、精神医療の無茶振りを指摘された時に、妄想としてしまえるように

    Dr.林は本当に医者なのか? まさかとは思うこともあるのが精神科
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    このタグでは、厚生労働省の登録サイトでは精神科医と確認できないDr.林が取り扱い注意なのか私がなのかわからない。http://goo.gl/9mxxB>ネット上で有名な「精神科の林公一」氏はHN
  • 『Dr.林は本当に医者なのか? まさかとは思うこともあるのが精神科』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Dr.林は本当に医者なのか? まさかとは思うこともあるのが精神科』へのコメント
  • [B! 取扱注意] maturiのブックマーク

    ドリトル柴田 @shibalabo 科学ジャーナリスト・サイエンスライター。ドリトルは元ビーパル編集長の命名。元ディレクターでNHK生きもの地球紀行などを制作。科学体験教室を幼稚園で実施中。著作にカラスの常識、講談社の図鑑MOVEシリーズなど。都市鳥研究会幹事。科学技術ジャーナリスト会議会員。暦生活で連載中。仕事のご依頼はDMかメールで。 shibalabo.eco.coocan.jp/index.html ドリトル柴田 @shibalabo 明日から開催される国立科学博物館での #鳥展 いろいろ見所がありますが、是非見て欲しいのがこれ! 鳥類で数種しかない毒を持つ鳥の #ズグロモリモズ 私、実物を初めて見ました。 pic.x.com/1miFtPJXkH 2024-11-01 21:01:25

  • 林公一先生(精神科医)の病院・勤務先名

    厚生労働省のホームページで調べると、 「林公一」で医師免許を持つ人は一人しかいませんでした。 そして、その名前で検索すると ある病院に同姓同名の医師がいらっしゃる事がわかります。 ところがこの先生は精神科の先生ではありません。 という事は、ネット上で有名な「精神科の林公一」氏はHNと言うことになります。 内容からして精神科医なのは事実かも知れませんが、この名前がHNである限り、ご人が公表されない以上は勤務先を突き止めるのは不可能だと思います。

    林公一先生(精神科医)の病院・勤務先名
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    ネットで有名って、こういうことなんだ・・・
  • 林公一先生(精神科医)の病院・勤務先名 - OKWAVE

    こんな精神科の先生どうおもいますか? こんな精神科の先生どうおもいますか? もうかれこれ10年以上精神科に通院しています。 きっかけは以前勤務していた上司のセクハラが原因です。 それからも精神科の先生に、診察中にホテルに誘われたりとか 病院を変えても違う精神科医の先生から初診時に 『あなた相当修羅場くぐってるみたいだね』と笑われたり なんだか誠意のある精神科医に出会った事がありません。 どうしたら良い先生に巡り会えるのでしょうか? どうか良きアドバイスよろしくお願いします。 病院の外来に出ない先生はなにをしている先生ですか ある総合病院ですが、普段外来に出ていない医師がおいでまして。その先生は必要に応じて特定の患者を診るのに先もって予約をとって診察しています。自身の診察室はもたず、患者の診察にはほかの医師の部屋を借りて業務を行います。 こういう働き方の先生はみたことがなかったのですが、こう

    林公一先生(精神科医)の病院・勤務先名 - OKWAVE
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    こういうのは、誰もブクマしていない。精神科医師でない林公一氏がいると書いてあるだけでそれを確認してないのでわからない所もあるが、厚生労働省サイトの登録の林公一氏は1名林公一という精神科医は存在してない
  • 【2103】サトラレじゃなかったらもっと楽しい人生を歩めたと思います

    精神科Q&A 【2103】サトラレじゃなかったらもっと楽しい人生を歩めたと思います Q: 私は10代の女性です。私は、サトラレです。 周りに気持ち悪がられて、いつもひとりぼっちで、友達もいなくて、恋愛なんて一生出来ない。このままこの人生を送っていかなければならないんですか? 一生誤解を受けたまま? どうすれば直りますか? 教えてください。。 サトラレじゃなかったらもっと楽しい人生を歩めたと思います。どうしてうちだけこんな人生歩まなければならないの? ブスで性格悪くてサトラレで生きている価値は私には、ありません。死にたいけど死ねないそんな勇気ないし。 っていうか私は、結構離れていても声が聞こえることにおかしいなと思わないんですかね、くちだって動いてないし、よく見ればわかるのに・・・頭おかしいんじゃねぇのとかうるせぇなぁとかお前らは何にも知らないんだよこっちがどんだけ悩んで苦しんだ人生送ってき

    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    林先生もこの質問者の仲間かもしれない。Dr.林が患者だったという落ちだったら凄いw。http://goo.gl/9mxxB>ネット上で有名な「精神科の林公一」氏はHN
  • 【1087】家の中にストーカーがいます

    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    まさかとは思いますが林先生が患者・・Dr.林が患者だったという落ちだったら凄いw。http://goo.gl/9mxxB>ネット上で有名な「精神科の林公一」氏はHN
  • http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/index.html

    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    Dr.林が患者だったという落ちだったら凄いw。http://goo.gl/9mxxB>ネット上で有名な「精神科の林公一」氏はHN
  • Dr林のこころと脳の相談室

    Dr 林の こころと脳の相談室 2024.8.5. ●精神科Q&Aを更新しました。 林 公一(精神科医) . ご質問される方は必ずこちらをお読みください(メールの窓口もそのページにあります)。なお、ご質問にお答えする場合は、原則として精神科Q&Aでいたします。 リンクはご自由にどうぞ。ただし必ずこのページにお願いいたします。 無断転載はお断りいたします。 無断転載と思われるサイトが見つかっています。これらのサイトは当相談室とは一切無関係です。また皆様からいただいたメールは厳重に管理し、外部へ提供することはございません。 1997.4.16.開設

    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    Dr.林が患者だったという落ちだったら凄いw。http://goo.gl/9mxxB>ネット上で有名な「精神科の林公一」氏はHN
  • https://b.hatena.ne.jp/activecute/20111105

    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    ? この日にお気に入りに登録したらしい。
  • 閉鎖病棟:入院中の31歳男逮捕、患者を絞殺容疑 横須賀 - 毎日jp(毎日新聞)

    心神喪失者医療観察法に基づき入院していた施設内で他の患者を絞殺したとして、神奈川県警浦賀署は4日、東京都墨田区業平1の無職の男(31)を殺人容疑で逮捕した。 逮捕容疑は3日午後1時20分ごろ、同県横須賀市野比5の国立病院機構「久里浜アルコール症センター」の閉鎖病棟で、東京都大田区石川町1の男性患者(56)の首を絞め殺害したとしている。 同署によると、2人の間にトラブルは確認されていないという。この病棟は、重大事件の精神鑑定で責任能力を問えず不起訴処分になった場合、入院する専門病棟。患者のほとんどは個室の鍵をかけず、男性患者も施錠していなかった。 男は千葉県内の病院の精神科に入院していた今年4月、別の入院患者を殺したとして、殺人容疑で逮捕、起訴された。しかし精神鑑定で統合失調症とされて不起訴処分となり、同法に基づく千葉地裁の決定で今月1日、久里浜アルコール症センターに移っていた。 同センター

    oooquree
    oooquree 2011/11/05
  • KANGBET: Situs Slot Server Thailand Dan Link Slot Gacor Hari Ini Pasti Maxwin

  • 『こんなに素晴らしい人権意識をお持ちのsora_hさんは、最年少ruby開発者だった。。。orz』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『こんなに素晴らしい人権意識をお持ちのsora_hさんは、最年少ruby開発者だった。。。orz』へのコメント
    oooquree
    oooquree 2011/11/05
    医者行け 脳な は こっちの台詞だと思うけどな