タグ

ブックマーク / www.magazine9.jp (2)

  • 伊藤塾・明日の法律家講座レポート|第28回|マガジン9

    2012年8月4日@伊藤塾渋谷校 「けんぽう手習い塾」でおなじみの伊藤真さんが主宰する、資格試験学校の伊藤塾では、 法律家・行政官を目指す塾生向けの公開講演会を定期的に実施しています。 弁護士、裁判官、ジャーナリスト、NGO活動家など さまざまな分野で活躍中の人を講師に招いて行われている 「明日の法律家講座」を、随時レポートしていきます。 なおこの講演会は、一般にも無料で公開されています。 講演者: 雨宮処凛氏(作家、社会運動家) 船崎まみ氏(弁護士、「北千住法律事務所」所属) 【雨宮処凛氏プロフィール】1975年北海道生まれ。作家・活動家。新自由主義のもとで不安定さを強いられる人々=「プレカリアート」問題、脱原発問題などに取り組み、取材、執筆、運動中。『反撃カルチャー プレカリアートの豊かな世界』(角川文芸出版)、『雨宮処凛の「生存革命」日記』(集英社)、『プレカリアートの憂』(講談社

    oooquree
    oooquree 2013/02/24
    こんなものにまで、貧困
  • 都知事選に宇都宮弁護士が出馬!! の巻‐雨宮処凛|マガジン9

    報道などでご存知だと思うが、弁護士の宇都宮健児氏が、都知事選に出馬することとなった。 宇都宮弁護士と言えば、日弁連前会長であり、08年から09年にかけて日比谷公園で開催された「年越し派遣村」の名誉村長であり、そして私が副代表をつとめさせて頂いている「反貧困ネットワーク」の代表である。 ここ数年、反貧困の現場で共に活動を続けてきた。この連載にも何度も登場している。私にとっては人生の大先輩であり、「活動家」としてもっとも尊敬する人である。そんな宇都宮弁護士が都知事選に出馬するのだ。これは応援するしかない!! そんな宇都宮弁護士と初めて出会ったのは、おそらく07年。湯浅誠氏が貧困問題をなんとかするため、「反貧困ネットワーク」設立に向けていろいろ動き始めた頃だと思う。 宇都宮弁護士のことは、以前からメディアなどを通して知っていた。多重債務問題にいち早く取り組み、借金に苦しむ人たちのために奔走してい

    都知事選に宇都宮弁護士が出馬!! の巻‐雨宮処凛|マガジン9
    oooquree
    oooquree 2012/11/29
    王様の耳はロバ 私のアパート・・・id:entry:119952194 特に強烈な破壊画像ある動画id:entry:114596246 大衆とか遣いたくないが人道に騙される人の何と多いこと!!!/家賃払って無い人が告訴できるのにid:entry:119397438
  • 1