2010年5月26日のブックマーク (15件)

  • 新3K:Go, Go, Go, in Peace:エンジニアライフ

    月刊「Windows Server World」の連載コラム「IT嫌いはまだ早い」の編集前原稿です。もし、このコラムを読んで面白いと思ったら、ぜひバックナンバー(2007年8月号)をお求めください。もっと面白いはずです。なお、文中の情報は原則として連載当時のものですのでご了承ください。 IT業界の人気が低迷している。しかし、IT業界当に面白いし意義のある分野である。世界を動かすのはITであると言ってよい。多くの人が「IT業界は厳しい」と言いながら、他業種に転職しない所以である。 ●新3K IT業界は「新3K」なのだという。元祖3Kとは、主に建築現場などで働く職種を指す言葉で「きつい・汚い・危険」の意味である。 「新3K」は、IT業界を指す言葉で「きつい・帰れない・給料が安い」の意味だという(*1)。IT業界エンジニアが自嘲的に言ったようだが、最近は言葉が1人歩きしてしまい、IT業界

    新3K:Go, Go, Go, in Peace:エンジニアライフ
    oopo
    oopo 2010/05/26
    そう!そこが面白いと思う。 RT @atmkit_jibun: IT部門は、会社の全体を俯瞰できる唯一の仕事だ。だから、ITエンジニアは自身の仕事に誇りを持ってほしい ⇒新3K
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    oopo
    oopo 2010/05/26
    面白い人w RT @hatebu: 池田信夫センセから情報操作と人格攻撃のテクニックを学ぼう! - 俺の邪悪なメモ (75 users)
  • 電子出版に関する一考察:コンテンツのガラパゴス化の危機

    今日は日経BPのセミナー(参照)で、iPadと電子出版の未来について講演をしてきた。私の講演の内容に関しては、一両日中にネットに上がると思うのでここには書かないが、この講演およびその準備段階を通して学んだとても大切なことを一つ書こうと思う。それは日の出版社に迫る「コンテンツのガラパゴス化の危機」である。 午後の部でヤッパの伊藤氏の講演を聞いていて少し疑問に思ったので、フォーマットのオープン化に関する質問をした私だが、彼の「まだコンテンツの数が少ないのでオープン化を考慮する必要はない」という返答でヤッパの狙いが明らかになった。セルシスと同じく「クローズドなフォーマットによるコンテンツの抱え込み」である。 ここまでフォーマットのオープン化(すなわち誰でもビューアーをライセンス・フリーで作れること)の大切さが叫ばれている今、時代に全く逆行するビジネスモデルだが、漠然とした危機感を抱いてはいるが

    oopo
    oopo 2010/05/26
    RT @hatebu: Life is beautiful: 電子出版に関する一考察:コンテンツのガラパゴス化の危機 (75 users)
  • 経験がパターン化する | その他(ライフ) | 踊るプログラマ物語 | あすなろBLOG

    oopo
    oopo 2010/05/26
    気をつけなくてはね RT @asunaroblog: 経験がパターン化する
  • jigtwi (ジグツイ)

    最新情報のフォロー&お問い合わせのツイートは@jigtwiまで@jigtwi_androidをフォロー お問い合わせ 有料登録について 特定商取引法に基づく表示 ※新規の有料登録は終了しました。 『jigtwi for Android』は下記の必要環境を満たす機種に対応しています。 ■推奨環境 Androidバージョン:5.0以上 画面サイズ:3インチ以上 7インチ未満 ※十字キー・テンキーでの操作は非対応です。 ※横画面での操作には最適化されておりません。 ※ご利用の機種のAndroidバージョンは、端末の設定>端末情報>Androidバージョンにて確認できます。

    oopo
    oopo 2010/05/26
    ご苦労様です!更なる改善に期待してます。昨日からQT使う人が増えたのは確実にジグツイ効果ですね^^ RT @jigtwi: 遅くなってしまいましたが、よくある質問と回答をまとめさせていただきました。
  • エロ注意…

    エロ注意…

    エロ注意…
    oopo
    oopo 2010/05/26
    ときめくわチキショウ! RT @RTnews_JP: NHKだし! RT @yamashita_mizue: 【恥】こんなおおっぴらに…このようなエロ画像を放映してしまうなんて…大胆過ぎ ⇒
  • 新しいことを始めようとするとケチつける人は世界中にいます - My Life After MIT Sloan

    研究でも、起業でも、社内での新しいプロジェクトでも、新規サービスでも、 何か新しいことを始めようとすると、外野から何かとケチがついたりする。 例えば、私が例の修士論文を書き始めた頃は、MITの先生とかは面白いと肩押ししてくれたのだが、 中には「それ、何が新しいの?そんなの10年前から言われてるよ。やる意味あるの?」と言ってくる学生もいた。 ボストンのような学術の街でもこうなんだな、というのは少し驚きだった。 私が書いたのは、コンサルファームにいるとかで、業界全体を色んな角度から良く見ているひとなら、 一度は考えたことがあるかもしれない、良く見られる業界の現象だった。 しかし、現状ではその現象に名前も付いてないし、メカニズムもちゃんと解明されてないので、ちゃんと研究する意味があると私は思ったわけだ。 で、取り組んだ結果、その分野の最先端にいる何人かの先生に、これは面白いから、修論で終わらせず

    oopo
    oopo 2010/05/26
    自分次第 RT @hatebu: 新しいことを始めようとするとケチつける人は世界中にいます - My Life in MIT Sloan (64 users)
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    oopo
    oopo 2010/05/26
    非常に判る話 RT @nikkeibpnet: 【第115回】女の立場を利用して仕事をしない人がいます…
  • 広告の歴史を変える?「iogous(イオゴス)」 | isologue

    広告の歴史を変える?「iogous(イオゴス)」 | isologue
    oopo
    oopo 2010/05/26
    これは強力。すげーと思う iogous(イオゴス)
  • onc.li is available for purchase - Sedo.com

    oopo
    oopo 2010/05/26
    勉強になります。掃除大変だなぁ RT @lifehackerjapan: 【温故知新】 #lh_jp 「あなたの部屋からウイルスが...」を防ぐ掃除のポイント14
  • あるゲームプログラマの送別会 - GAME NEVER SLEEPS

    まだ日にいた頃、当時プロジェクトで一緒に仕事をしたX君という人物がいる。彼は新卒で入社して1年とちょっとが過ぎたくらいのプログラマで、僕がタッグを組んだのは、プロジェクトの途中から、しかもたったの半年ほどだったが、誰に言われずとも黙ってユーザービリティを向上してくれるサービス精神と、独断でバグ満載しかもメモリをバカいする超ド派手な演出をしれっと入れてみせる若者らしいムチャを兼ね備えた貴重な戦力だった。リードプログラマがひとしきり彼の暴走をいさめた後、あごに手をあて「待てよ……、あれをこうしてこうしたら……。んー、イケるな……。」と独りごちるのを何度も見たものだ。 そんな彼が会社を辞めるという。 当時、会社は激動の時期で社内のチーム合併を繰り返していた。そんな会社に不安を覚える者、新しいチームになじめない者。僕が入社してから辞めていった人数の、倍以上の人々がたった数ヶ月のうちに去っていっ

    oopo
    oopo 2010/05/26
    寝る前に泣けた
  • 北海道のIT産業の現実〜下請け構造のIT産業〜 | 技術動向 | 田舎社長のあしあと日記 | あすなろBLOG

    北海道ITレポートによると、北海道IT産業の総売上高は4,187億円(2009年度)と、第5位産業となっています。(1位産業は料製造業で1.8兆円)その売上高の42.6%は道外からの仕事。2007年度は32.4%だったので、2年で10ポイントも道外比率が高まっています。 道内企業の1人あたりの売上高は1,813万円。これは道外社企業の3,767万円と比べると約2.1倍の差があります。しかも資金1億円以下の企業規模の小さな会社の数は、全体の60%以上を占めているのに対して、売上全体は35%しか占めていないという状況。これらからわかるとおり、道内のIT産業の売上の多くが下請け受注に依存してしまっているのが現状です。また、一口に北海道IT産業と言っても、売上の実に88.7%は札幌市で立っているのです。特に十勝帯広は、料の自給率が1100%を超える料大国ですが、スカイアークの社があ

    oopo
    oopo 2010/05/26
    ITだけグローバルでも結局中心。誰か示さにゃならんとは思ってる RT @asunaroblog: 北海道のIT産業の現実〜下請け構造のIT産業〜
  • プログラミングの下手な奴の特徴:アルファルファモザイク

    ■編集元:プログラマー板より「プログラミングの下手な奴の特徴 0x01」 1 仕様書無しさん :2009/11/23(月) 23:18:49 どんなに努力しても予習しても アイツは速さも技術も成長しない・・・ そんな相手がいるはずです。 そんな人達と一般人と、一体何が違うのか。 考えてみても分からない。 続きを読む

    oopo
    oopo 2010/05/26
    あるある。人の振り見て RT @hatebu: プログラミングの下手な奴の特徴:アルファルファモザイク (78 users)
  • 「金メダリストは『練習が楽しくてしかたがない』からこそ強くなれた」説

    技術評論社の WEB+DB PRESS 向けに連載コラムを書きはじめたのだが、その最初のコラムがウェブで公開されたので、リンクを張っておく。 第一回 一生の仕事を選ぶということ 担当の人の「この業界で働く若手のエンジニア向けのメッセージ」を書いてほしいとのリクエストに答えるつもりで書いたのだが、「説教臭くなくて、ちゃんと伝わる」文章を書くのが難しくて結構苦労したので、ぜひとも読んでいただきたい。 この話の核となる部分は、私の「マラソンで金メダルを取る人たちって『過酷な練習に耐える精神力がある』から頂点に立てるんじゃなくて、『他の人たちにとっては苦痛でしかない練習が実は楽しくて仕方が無い』から頂点に立てるんじゃないか」というセオリーにもとづいている。高橋尚子が現役のころの話を聞いていて、つくづく「当にこの人は走ることが好きなんだなあ。だからこそ誰よりもたくさんの練習をすることができて、その

    oopo
    oopo 2010/05/26
    何でも楽しくないと続かない RT @ShibainuKing: 『過酷な練習に耐える精神力がある』から頂点に立てるんじゃなくて、『他の人たちにとっては苦痛でしかない練習が実は楽しくて仕方が無い』
  • HugeDomains.com

    Captcha security check idlekeyboard.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    oopo
    oopo 2010/05/26
    いかにも絶賛タイピング中! RT @y_mura1978: なんすかこれw RT @jackan_ne: 今度これ会社で試してみようかな?