タグ

2014年1月24日のブックマーク (3件)

  • [Mac]自分のサイトをまるごとローカルにダウンロードできる「sitesucker」 | Last Day. jp

    [Mac]自分のサイトをまるごとローカルにダウンロードできる「sitesucker」 最終更新日: 2014/09/09 iPhoneアプリレビュー, Macアプリレビュー こんにちは@sayobsです。今日は自分のサイト全体をローカルにダウンロードするMacアプリを紹介します。 無料のアプリケーションです。iOSアプリケーションも出てますがこちらは有料になります。 SiteSucker 2.3.6 (無料) カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 現在の価格: 無料(サイズ: 1.4 MB) 販売元: Rick Cranisky – Richard Cranisky リリース日: 2011/06/14 現在のバージョンの評価: (4件の評価) 全てのバージョンの評価: (5件の評価) Mac App storeからインストールしてアプリケーションを開き自分のサイトのURLを入力します。

    [Mac]自分のサイトをまるごとローカルにダウンロードできる「sitesucker」 | Last Day. jp
    ooyabuh
    ooyabuh 2014/01/24
  • HTML5で実現できる!環境光に合わせたレスポンシブなUI

    HTML5で実現できる!環境光に合わせたレスポンシブなUI Tomomi Imura(Slackフロントエンド開発やデザインに携っている皆さんにとって、ここ数年間「レスポンシブ・ウェブ」についての話題は避けて通れないものとなっているでしょう。モバイルやタブレット上でも、ユーザー・エクスペリエンスを失うことのないウェブを表現するには、CSS3 Media-queriesが欠かせないものとなってきました。 それでは実際、レスポンシブ・ウェブとは何についての対応(レスポンシブ)なのでしょうか。 現在のところ、私たちがいうレスポンシブ・ウェブデザインとは、どんなスクリーンの幅や表示領域、デバイスの画面解像度や画面の縦横の向きにも対応したウェブデザイン、というのが事実上の定義となっているようです。 そこで今回、私はその定義を超えたレスポンシブ・ウェブのユースケースについて考えてみました。 太陽光

    HTML5で実現できる!環境光に合わせたレスポンシブなUI
  • グローバル化とインターネットのその先にある世界:あらゆる境界線が見直される10年間 – 佐藤航陽のブログ

    市場や業界の各論ではなく、もう少し深堀りしたマクロ的な視点で最近自分が感じている違和感の正体をまとめてみました。2013年になって感じていたのは『予想していたものよりはるかに大規模で重要な変化が世界全体におきてるんじゃないか?』という確信に近い予感です。色々なモノを見て自分の視点が変わったからそう感じるだけかもしれません。なかなか文章にして体系化できませんでしたが、正月に時間がとれたのでまとめてみました。ちなみに完全な私見です。 4億ユーザを50人で支えるスタートアップ ちょうど年末にWhatsAppというアプリの記事が掲載されていました。WhatsAppとは2011年にアメリカで始まった無料通話・メッセンジャーアプリです。日ではLINEが有名ですね。月間のアクティブユーザ数が世界で4億人を超えたと発表されていましたが、驚くのはこのサービスがたった50人の社員で運営されている点です。ちな

    ooyabuh
    ooyabuh 2014/01/24
    “WhatsApp”